花宮本線は、花宮急行電鉄の花宮本線系統の軸となる、総駅数47駅の主要幹線のことである。
多くの区間が複々線で敷設されており、急行線と緩行線に分かれて運行している。
全線を通して市街地を通ることが多く、朝夕のラッシュ時には、多くの通勤・通学客で賑わう。
全線を通して市街地を通ることが多く、朝夕のラッシュ時には、多くの通勤・通学客で賑わう。
路線自体は稲崎駅から亜矢駅までとなっているが、系統分離により全線を完走する列車はなく、基本的には三神市駅にて乗り換えが生じる。
上下線共に各分岐路線に直通するため、行き先がなかなかに多い。
15分の間隔で、三神市~花宮間は新王空港への空港快速が、花宮~稲崎間は大海花宮ラインの直通快速と本線(三神市以東・花宮方面)を走破する新快速が交互に運行されている。
駅一覧
【種別】左より、
普 通 |
快 速 |
空 快 ・ 直 快 |
新 快 速 |
特 急 |
の順
花宮本線(A) |
駅番号 | 駅 名 | 種 | 別 | 接続路線 | |||
A01 | 稲崎駅 | ● | ● | ● | ● | ● | 条原線 |
A02 | 梅山駅 | ● | |||||
A03 | 厚美駅 | ● | |||||
A04 | 伊奈川駅 | ● | ● | ● | ● | ||
A05 | 長村駅 | ● | |||||
A06 | 橋船駅 | ● | |||||
A07 | 春山町駅 | ● | ● | ||||
A08 | 島崎駅 | ● | ● | ● | ● | ● | 木波線 |
A09 | 金原駅 | ● | ● | ||||
A10 | 金原橋駅 | ● | |||||
A11 | 片坂駅 | ● | |||||
A12 | 小波駅 | ● | ● | ● | ● | ||
A13 | 新小波駅 | ● | |||||
A14 | 東花宮駅 | ● | |||||
A15 | 花宮駅 | ● | ● | ● | ● | ● | 新王線 |
A16 | 東城原駅 | ● | |||||
A17 | 新大浦駅 | ● | ● | ● | |||
A18 | 月野台駅 | ● | ● | ● | ● | ||
A19 | 琴山駅 | ● | |||||
A20 | 柿野駅 | ● | |||||
A21 | 神階駅 | ● | ● | ● | ● | ● | 神子志摩線 |
A22 | 花見野駅 | ● | |||||
A23 | 三河台駅 | ● | ● | ● | |||
A24 | 高野市駅 | ● | ● | ||||
A25 | 西山駅 | ● | |||||
A26 | 木場本町駅 | ● | ● | ● | ● | 湯町線 | |
A27 | 清山駅 | ● | |||||
A28 | 桜野台駅 | ● | |||||
A29 | 新深山駅 | ● | ● | ||||
A30 | 深山駅 | ● | ● | ● | ● | ● | |
A31 | ひばり台駅 | ● | ● | ● | |||
A32 | 岩栗駅 | ● | ● | ● | |||
A33 | 三神神宮駅 | ● | ● | ● | ● | ● | |
A34 | 三神市駅 | ● | ● | ● | ● | ● | |
A35 | 西三神駅 | ● | |||||
A36 | 御門山駅 | ● | ● | ||||
A37 | 燈野駅 | ● | ● | ||||
A38 | 桜御池駅 | ● | |||||
A39 | 金岡駅 | ● | |||||
A40 | 海王寺駅 | ● | ● | 湯町線 | |||
A41 | 武尾駅 | ● | |||||
A42 | 牛丘駅 | ● | |||||
A43 | 春川駅 | ● | ● | ||||
A44 | 東浜月駅 | ● | |||||
A45 | 浜月駅 | ● | ● | 神子志摩線 | |||
A46 | 亜矢口駅 | ● | |||||
A47 | 亜矢駅 | ● | 大室線 |
※大下平・今戸中央方面への直通快速の停車駅は空港快速と同一。