東部縦貫軽電鉄1000系電車 | |
基本情報 | |
運用者 | 東部縦貫軽電鉄 |
製造所 | 船橋重工業豊崎工場 |
製造年 | 2003~04年 |
製造両数 | 136両 |
運用開始 | 2004年10月10日 |
主要諸元 | |
軌間 | 1,700mm |
電気方式 | 直流1500V(架空電車線方式) |
最高運転速度 | 85km/h |
設計最高速度 | 100km/h |
起動加速度 | 4.32km/h/s |
減速度 | 4.5km/h/s(常用) 5.0km/h/s(非常) |
車両定員 | 本文参照 |
全長 | 先頭車:18,500mm 中間車:17,850mm |
自重 | 94.2t/編成 |
全幅 | 2,600mm |
全高 | 3,520mm |
台車 | モジュール方式(16台/両) |
主電動機 | リニアインダクションモータ |
制御装置 | IGBT素子VVVFインバータ制御 |
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
- 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
- FB777 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
- Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
- アポカリプスホテル - アニヲタWiki(仮)
- サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
- 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
- NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
- 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ