acvd_fm @ ウィキ

VD SHOULDER UNIT SUB COMPUTER

最終更新:

acvd_fm

- view
管理者のみ編集可

ACVD/SHOULDER UNIT/SUB COMPUTER

SUB CONPUTERはHEADの解析機能とFCSの性能を強化するパーツです。
スキャンモードの性能や、武器のロックオン速度を向上させることができます。また、周辺の味方機にも、一定の効果を及ぼします。
  • ロックオン時間が短くなるため初撃までの時間が速まり、短いチャンスでも当てやすくなる。一部バトライやスナライ、キャノンのお供に。
    • 単機では無理だがミサイル編成にも強いぞ!!
  • 頻繁に再ロックオンをする必要がある地形戦をする場合や、基本ロックオン時間が長い武器を使用する場合には特に重要となる。
  • ただし、ミサイルやロケット、ENアンプなどとは異なり火力を向上させるような装備ではない点には注意が必要。
  • 基本ロックオン時間が長い武器の場合はFCSのロック演算や腕部のショルダー格納倍率も重要となる。
  • 肩スロットが2倍なら効果は2倍…ではなく2乗である。(mdl.2なら1.55×1.55=2.4倍)
    • 誤解されやすいが、物理的には1つしか積まないので消費や重量が2倍になったりはしない。
  • VDになって個々の向上率が若干下がり、パーツごとに特徴のあるカテゴリに。



+ パラメータ説明
重量
  • パーツの重さ。
  • 重量のあるパーツを搭載すると、機体の移動速度が低下。

消費EN
  • パーツが常時消費するエネルギーの量。
  • 消費量の大きいパーツを搭載すると、機体のENの回復速度が低下。

ロックオン速度向上率
  • 予測射撃が出来る様になるまでの時間を短縮する性能。
  • この値が大きいほど、より短時間で予測射撃(二次ロック)が可能。
    • 腕部のショルダー格納倍率が1の場合:基本ロック時間÷(FCSロック演算%)÷(ロック向上率%)÷60
    • 腕部のショルダー格納倍率が2の場合:基本ロック時間÷(FCSロック演算%)÷(ロック向上率%)÷(ロック向上率%)÷60

ミサイルロックオン向上率
  • ミサイル射撃が可能になるまでの時間を短縮する性能。
  • この値が大きいほど、より短い時間でミサイルをロックオンできる。
  • サブコンピュータでショルダーが埋まるためミサイルを搭載できない自機には効果がない。自機周辺の僚機の支援用。

スキャン性能向上率
  • スキャンモードのスキャン時間を短縮する性能。
  • この値が大きい程、より短時間でスキャンが完了する。

並列処理範囲
  • 味方のACがサブコンピュータの影響を受けられる距離。
  • この値が大きい程、より遠距離の僚機に影響を与えられる。

並列処理性能
  • 味方のACがサブコンピュータの能力向上を受ける際の、向上率の割合。
  • この値が大きいほど、周辺の僚機のロックオン性能を高く向上させることができる。


MONONOFU mdl.1

量産パーツ
ロックオン速度が向上するサブコンピュータです。周辺の友軍機にも影響が発生します。
価格 -
レギュレーション 1.00
重量 199
消費EN 707
ロックオン速度向上率 136
ミサイルロック向上率 306
スキャン性能向上率 168
並列処理範囲 216
並列処理性能 85
  • ミサイルロックが大きく向上するタイプ。スキャン性能もカテゴリ中最大。
  • 売りのミサイルロック向上率だが、片肩に積んだとして周囲の味方が得られる向上率は260.1、対してmdl.3は243.84だが範囲が89広いため、両肩積みしない限りmdl.3の方が使いやすいか。
  • mdl.2を積むほどロック速度を必要としないが、mdl.3ではロック速度が頼りないというときに片側だけでも積んでおけば味方の役に立てる。
  • 味方の支援が主目的の場合にはmdl.3を使おう。あくまでmdl.2が過剰だと思った時に使うべきで、あれこれ欲張るべきではない。

MONONOFU mdl.2

量産パーツ
ロックオン速度が向上するサブコンピュータです。銃器のロックオン速度を大きく向上させます。
価格 -
レギュレーション 1.00
重量 238
消費EN 882
ロックオン速度向上率 155
ミサイルロック向上率 163
スキャン性能向上率 134
並列処理範囲 189
並列処理性能 80
  • 通称強サブコン、自サブ。
  • ロック速度向上率が高いタイプ。機体負荷はカテゴリ中最多。
  • 味方のことを考慮する必要がないなら基本的にこれ。スナライは基本的に必須と言っていい。
  • 範囲こそ狭いが、入りさえすれば味方も結構強化される。かなり動きが制限されるのでアテにするべきではないが、覚えておいて損はない。

MONONOFU mdl.3

量産パーツ
ロックオン速度が向上するサブコンピュータです。ミサイルのロックオン速度を大きく向上させます。
価格 -
レギュレーション 1.00
重量 224
消費EN 857
ロックオン速度向上率 121
ミサイルロック向上率 254
スキャン性能向上率 155
並列処理範囲 305
並列処理性能 96
  • 通称範サブ、範囲サブコン。
  • 並列処理に強いタイプ。味方の支援が主目的の場合に選ぶことになる。
  • 倍率2倍なら時機への強化も中々な物。
  • ラージミサイルとは親友、範サブ+ラジ3枚通称ラジ編の超重要拠点。


性能比較表

  • カテゴリ内の最高値を青字、最低値を赤字で記載しています(JUNKは除く)。※携帯未対応。
名称 価格 重量 消費EN ロックオン速度向上率 ミサイルロック向上率 スキャン性能向上率 並列処理範囲 並列処理性能
MONONOFU mdl.1 40000 199 707 136 306 168 216 85
MONONOFU mdl.2 60000 238 882 155 163 134 189 80
MONONOFU mdl.3 60000 224 857 121 254 155 305 96

記事メニュー
ウィキ募集バナー