atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
東方叙事詩@wikiの下書きページ ID&PASS:wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東方叙事詩@wikiの下書きページ ID&PASS:wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東方叙事詩@wikiの下書きページ ID&PASS:wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 東方叙事詩@wikiの下書きページ ID&PASS:wiki
  • シナリオ

東方叙事詩@wikiの下書きページ ID&PASS:wiki

シナリオ

最終更新:2010年06月13日 18:21

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
 このページは、外部掲示板における「シナリオ・詰めciv等のスレ」に投稿されたシナリオや詰めcivをまとめたものです。以下「シナリオ・詰めciv」を合わせてシナリオと表記させていただきます。
  • シナリオの導入方法
    • データの種類と導入方法
    • シナリオデータとセーブデータの違い
  • シナリオの作成方法
  • シナリオまとめ
    • シナリオデータ
    • セーブデータ

シナリオの導入方法

データの種類と導入方法

 投稿されるデータには2種類あり、ワールドビルダーでセーブしたものを「シナリオデータ」、シングルゲームを普通にセーブしたものを「セーブデータ」と表記させていただきます。
 まず、シナリオまとめからダウンロードしたデータを下記の表1のように保存します。シナリオデータの場合、シングルゲーム>カスタムシナリオ>ファイル名でプレイできます。セーブデータの場合には普通にゲームのロードで開始されます。
表1.保存場所
シナリオデータ マイドキュメント→My Games→Beyond the Sword(J)→Saves→WorldBuilder
セーブデータ マイドキュメント→My Games→Beyond the Sword(J)→Saves→single

シナリオデータとセーブデータの違い

 結論から言えば、利用する分にはシナリオデータのほうが利便性が良いです。特筆すべきは上位Verで利用できることです。東方叙事詩が更新するたびに陳腐化しないのは大きなメリットです。セーブデータを利用するときは開発Verを必ず確認してからダウンロードして下さい。

シナリオデータの優位性
  • Verが違っても大抵できる
  • 別の立場から参戦できる
  • 難易度等設定の変更ができる


シナリオの作成方法

 作成方法については先人が方法を記しているので、下のリンクをご覧下さい。
シナリオ・詰めciv作成情報(easy)

シナリオまとめ

シナリオデータ

製作者 タイトル 推奨文明 概要
002 蛮族の逆襲 蛮族 強化AIの全8文明チームに蛮族を率いて(東方キャラ無しで)勝利して下さい。
003 強大な蛮族 蛮族以外 ただのぬるゲー、強力な蛮族を東方キャラ無双で滅ぼして下さい。
010 地球(3.117ver) 地球マップの東方叙事詩版
031 tagen5 ちなみに最高難易度は多分山かなと。
034 紅魔郷っぽい世界 博麗神社 霊夢と魔理沙で無双。20分くらいで終わると思います。
035 幻想郷再現っぽいシナリオ 同じ文明の指導者とは東方ユニットと固有世界遺産の取り合いになります。

セーブデータ

製作者 タイトル Ver 備考欄
018 詰めciv 柿の種騒動 不明 8ターン以内に敵の都市を落としてください
025 詰めciv 不明 東北の蝦夷やら朝鮮半島に援軍頼んだりして長弓兵で歩兵(天使っぽいので)の月の使者と戦おう!

何かあったらこちらへ

名前:
コメント:



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「シナリオ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
東方叙事詩@wikiの下書きページ ID&PASS:wiki
記事メニュー

◇トップページ◇

東方叙事詩の特徴
┣東方叙事詩とは
┣東方ユニットについて
┃┣コンバットルート
┃┣シューティングルート
┃┣スペルカードルート
┃┗ まとめと補足
┗ 一般ユニットについて

FAQ

叙事詩のシステム

登場文明
┣注意書き・共通項目
┣紅魔館  / (解説)
┣白玉楼  / (解説)
┣永遠亭  / (解説)
┣妖怪の山 / (解説)
┣地霊殿  / (解説)
┣氷精連合 / (解説)
┣博麗神社 / (解説)
┣人間の里 / (解説)
┗星蓮船  / (解説)

昇進/志向

■ 偉人の技術
├ 大預言者
├ 大技術者
├ 大商人
├ 大科学者
└ 大芸術家

戦略・考察
┗東方ユニット全般

TIPS

マルチ
┣マルチ向け内政講座
┣チーム戦設定一覧
┗マルチやろうぜ!

プレイレポ
┗ ニコニコ動画

開発協力・提案
┗ 指導者セリフ提案所
+ ...
小悪魔
ルナサ
メルラン
リリカ
リリーW
リリーB
鍵山雛
多々良小傘 / テスト
大妖精
本読み妖怪 / テスト
小野塚小町 / テスト
ナズーリン / テスト
雲居一輪 / テスト
村紗水密 / テスト
寅丸星 / テスト
聖白蓮 / テスト
封獣ぬえ / テスト

■ 指導者セリフ提案所
├ 小悪魔
├ ルナサ
├ メルラン
├ リリカ
├ リリーW
├ リリーB
├ 鍵山雛
├ 霊烏路空
├ 多々良小傘
├ 大妖精
├ 本読み妖怪
├ 小野塚小町
├ ナズーリン
├ 雲居一輪
├ 村紗水密
├ 寅丸星
├ 聖白蓮
└ 封獣ぬえ


非公式パッチ

シナリオ
┣シナリオ詰めciv作成情報

アンケート
┣アンケート
┣開発者アンケート
┗wikiアンケート

その他
┣未分類リスト
┣アイコン
┣アイコン/ユニット
┣wiki編集にあたり

叙事詩の更新履歴

本家サイト(そら置き場)

外部掲示板

英語版wiki

叙事詩配信板

あぷろだ

謝辞






ここを編集
記事メニュー2
最近更新されたページ
  • 4277日前

    te
  • 4310日前

    地獄分権の本気
  • 4622日前

    こがりぐぐ
  • 4622日前

    プレイレポ/シングル /ライフル兵vs現代機甲部隊
  • 5193日前

    occcomandermode
  • 5310日前

    ひじりん
  • 5331日前

    てすと
  • 5383日前

    メニュー
  • 5384日前

    偉人の技術/大科学者
  • 5384日前

    偉人の技術/大預言者
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4277日前

    te
  • 4310日前

    地獄分権の本気
  • 4622日前

    こがりぐぐ
  • 4622日前

    プレイレポ/シングル /ライフル兵vs現代機甲部隊
  • 5193日前

    occcomandermode
  • 5310日前

    ひじりん
  • 5331日前

    てすと
  • 5383日前

    メニュー
  • 5384日前

    偉人の技術/大科学者
  • 5384日前

    偉人の技術/大預言者
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.