atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • パワパーク@Wiki
  • 第139回Sabermetrics 横浜

パワパーク@Wiki

第139回Sabermetrics 横浜

最終更新:2007年07月13日 21:21

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
第139回詳細成績 Sabermetrics

投手

奪三振(左:奪三振率 右:K/BB)
奪三振率 K/BB
名前 記録 タイプ
三浦大輔(先発基準) 6.65-3.26 先発
アシュクロフト 6.36-1.27 先発
川村丈夫(中継・抑え基準) 5.46-1.42 中継
西くん 5.38-0.85 先発
エヴォルト 4.94-1.03 先発
佐藤 4.93-0.89 中継
マリオ 4.85-0.95 先発
USHIRO4 4.74-1.81 抑え
曹操Ⅴ 4.63-0.88 先発
聲 4.49-0.94 中継
北大路 4.34-1.21 中継

<<評価>>
第139回奪三振関係の成績。今期奪三振数3位だったアシュクロフト選手が、奪三振率でもチーム1位。対して、奪三振数10位以内に入ったエヴォルト選手やマリオ選手はどちらかというと打たせてとるタイプの投手と思えるが、長いイニングを投げられるスタミナがあり、それが奪三振に繋がったのか。一方、K/BBは全体的に悪い記録は無かった。記録はやはり、コントロールの良い投手のほうが高い。

投球安定度
DIPS
名前 記録 タイプ
USHIRO4 3.01 抑え
三浦大輔(先発基準) 3.54 先発
川村丈夫(中継・抑え基準) 3.96 中継
マリオ 4.70 先発
北大路 4.79 中継
曹操Ⅴ 5.25 先発
聲 5.47 中継
西くん 5.54 先発
エヴォルト 5.65 先発
アシュクロフト 5.89 先発
佐藤 6.25 中継

<<評>>
基準から見ると多少見劣りするが(基準のレベルが高すぎるのも原因の一つだが)そのなかで、USHIRO4選手の記録は素晴らしかった。また、記録の高いマリオ選手や北大路選手に共通するのは、被本打数が割と低いことである。セ・リーグには長距離打者の揃ったチーム(阪神とか・・・)があるにしては被本塁打率が低いのは優秀といえる証拠だろう。


野手
本塁打
本塁打率 本塁打1本打つのにかかる試合数
名前 記録
村田修一(野手基準) 6.2-4.3
変則長距離砲 5.34-4.5
中山 5.31-4.7
タカ 4.22-5.6
skill4 4.18-6.4
赤松真人 3.8-7.0
田村達朗 3.3-6.7
羊院長7世 1.5-15.6
藤井彩 0.9-23.3

<<評>>
やはり、パワー型の選手の記録は高く出た。能力を見てみるとパワーも高い選手が良く打っている。・・・が、タカ選手の本塁打が多くでたのが意外だった。本塁打数はどうやらミートにも関係するようだ。

打撃安定度(打率と比較)
BABIP
名前 記録 打率
タカ 34.1% .331
石井琢郎(野手基準・巧打型) 33.3% .288
変則長距離砲 32.1% .314
田村達朗 32.0% .323
中山 31.98% .319
赤松真人 31.2% .297
藤井彩 30.6% .270
村田修一(野手基準・長打型) 29.8% .266
skill4 26.5% .255
羊院長7世 20.5% .288

<<評>>
全体的に打率の高い選手が記録が高いという結果となった。(実際のプロ選手では少し違う結果になったが・・・)パーセンテージが高い程安打がでる確率は上がる筈。しかし、藤井彩選手と羊院長7世選手の差が10%もあるのは・・・。謎である。


<<総評/来年を見据えた予想オーダー>>
投手
やはり安定しているマリオ選手を中心に、先発陣は変わり無しの活躍を見せるだろう。先発陣のスタミナが落ちてくることがあれば、佐藤選手を先発に持ってくるのも一つの策だろう。抑えはUSHIRO4選手で決まり。来期も活躍を期待する。

野手
走力に巧打力を兼ね備えた田村達朗選手を1番にもってきて、2番・3番に藤井彩選手、タカ選手で繋ぐ。クリーンナップには、本塁打率の高い変則長距離砲選手、中山選手、skill4選手で点を取り、下位打線からも上位打線に向けて赤松真人選手に羊院長7世選手が繋ぐ。

打順 名前
1 田村達朗
2 藤井彩
3 タカ
4 変則長距離砲
5 中山
6 skill4
7 赤松真人
8 羊院長7世
9 田中賢介
↑殆ど変わってませんね・・・

このページには今までに - 人の人が訪れました。
本日 - 人
昨日 - 人です。


最終更新者:トシ
最終更新日:2007年07月13日21時21分28秒

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「第139回Sabermetrics 横浜」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
パワパーク@Wiki
記事メニュー

GPPS@wiki

GPPSとは
@wikiとは
wikiメンバー募集
メンバー登録失敗者
要望質問報告
ページ削除依頼
メール

あけペナ

あけペナとは
あけペナ解析
評価結果
交流BBS
移籍相談所
追放申請所
復活申請所
wiki使い申請
リーダー申請
順位変遷(編集者求)

パリーグwiki

派生ページ一覧
☆パリーグ名簿一覧
☆更新チェック表
☆過去保存
☆他球団分析
☆シーズン総括
☆球団発行紙
☆選手評価
☆軌跡
☆移動情報
☆来期展望
☆球団史
☆あれこれ
☆歴代選手

チーム

★ ソフトバンク
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他チーム
  • 総評
  • 新聞
  • 前後半戦
  • 選手動向
  • 来期展望
  • 選手列伝

★ ロッテ
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • リンク集
  • 他解析
  • ロッテ総評
  • ロッテ新聞
  • 選手採点
  • データ
  • 入退団
  • 来期展望
  • 球史
  • 統制野球
  • 野球殿堂

★ 西武
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 総括
  • ニュース
  • 評価点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 球史
  • ご意見番
  • 引退選手

★ 日本ハム
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 前後半戦
  • 新聞
  • 評価点
  • 軌跡
  • 入退団
  • 展望
  • 球史
  • 特集
  • 名選手集

★ オリックス
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 保存庫
  • 他球団
  • 総評
  • 新聞
  • 選手採点
  • OBRB
  • 回顧録
  • 移籍情報
  • 展望
  • 球史
  • オーダー
  • 退団野手
  • 退団投手

★ 楽天
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • TOP保存
  • 他球団
  • 要注意
  • 総括
  • ラクスポ
  • 選手採点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 引退野手
  • 引退投手

☆今セの見所
 ├巨人
 ├阪神
 ├ヤクルト
 ├中日
 ├広島
 ├横浜
 └セ順位表

知識コーナー

├新wiki構文
├wiki構文教えて
├前回保存作り方①
├前回保存作り方②
├既存ページコピー
└プレビュー

素材コーナー

├特能素材
├ランク素材
├球速素材
├変化球素材
├アイコン素材
├チェック素材
├タブ素材
├タブ素材2
└球団ロゴ

劇コーナー

劇パワとは
各リーグ分析
 ├さわやか劇パワ
 ├遥かな天王山
 ├世紀破邪剣序章
 ├No More Rule
 └βattlaction++α

練習コーナー

練習ページ1
ワープロモード
vote2テスト
vote3テスト
tvoteテスト

その他

  • 企画コーナー
  • ページ紹介

  • 副管募集
  • バックアップ
  • 管理ページ



通算: -
今日: -
昨日: -


検索 :
mikunanoプラグインはご利用いただけません。
記事メニュー2
更新履歴
取得中です。
#mikunyano
人気記事ランキング
  1. 第245回オリックス
  2. 楽天の軌跡(217~226史)
  3. 第86回巨人
  4. 楽天入退団情報
  5. 第102回阪神成績表
  6. 楽天の軌跡(208~216史)
  7. 第271回楽天
  8. 球団特別賞(パリーグ各球団)
  9. 第370回あけペナ成績表
  10. 第234回あけペナ評価結果
もっと見る
最近更新されたページ
  • 359日前

    第104回オリックス
  • 802日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2243日前

    vote3テストページ
  • 2557日前

    菰野VS仙台育英
  • 4448日前

    tvoteテストページ
  • 4942日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4961日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4961日前

    382期オリックス
  • 4964日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4968日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
人気タグ「広島」関連ページ
  • 第87回広島成績
  • 第90代広島
  • 第96回広島成績
  • 第91回広島成績
  • 第95回広島成績
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第245回オリックス
  2. 楽天の軌跡(217~226史)
  3. 第86回巨人
  4. 楽天入退団情報
  5. 第102回阪神成績表
  6. 楽天の軌跡(208~216史)
  7. 第271回楽天
  8. 球団特別賞(パリーグ各球団)
  9. 第370回あけペナ成績表
  10. 第234回あけペナ評価結果
もっと見る
最近更新されたページ
  • 359日前

    第104回オリックス
  • 802日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2243日前

    vote3テストページ
  • 2557日前

    菰野VS仙台育英
  • 4448日前

    tvoteテストページ
  • 4942日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4961日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4961日前

    382期オリックス
  • 4964日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4968日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. アニメ@wiki ※会員制開始:トップページのリンクをご覧ください
  2. 遊戯王未OCGwiki
  3. 神様コレクション@wiki
  4. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  5. デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
  6. 作画@wiki
  7. VCRGTAまとめ @ ウィキ
  8. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  9. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  10. Shoboid RPまとめwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.