atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • パワパーク@Wiki
  • 230回西武総括

パワパーク@Wiki

230回西武総括

最終更新:2009年04月09日 20:29

renko

- view
だれでも歓迎! 編集

第230回西武総括


The Lion's Roar~獅子咆哮~
 今シーズン西武はクライマックスシリーズ進出を果たしたが、僅差ではあるものの楽天とオリックスに負け越し、日本ハムには完敗している。今後西武が優勝を目指すにあたってどのようにしていけばよいのだろうか?
 まず、戦力的には整ってきたが、それもベテラン選手に支えられているという面が大きい。特に投手は先発のエース2名がベテランだ。このままでは、優勝できたとしても黄金時代はおろか、世代交代によってすぐさま下降してしまうだろう。そこで考えられるのが、中堅選手の獲得だがそんなにうまくいくとは思えない。なので、もっと現実的に考えると、いかに世代交代をスムーズにかつ、上手にこなせるかということだ。これにはポイントが幾つかある。1つは残りの現役年数の調整だ。まだ現役でいける場合においても若干早めに引退する、もしくは、能力的にきつくても現役期間を延長させたり、といったところである。次に若手の育成に関してだが、これはもう製作者の育成のうまさにすべてかかっている。チーム状況を考えて、すぐに先発を担えるような選手、はたまた中継、抑えから徐々に先発へと上がっていくような選手などその場その場で的確な判断をしていくことが必要だ。西武の優勝、そして黄金時代を迎えるために個々が少しずつでも先を見据えた行動をとっていきましょう!

Attention,please!~野手~
<十六夜咲夜> 
 今シーズンはどの選手も好調だったために選考が難しかったですが、十六夜咲夜選手を取り上げます。
 なんといっても注目すべきは盗塁数です。これまでも数多くの盗塁をして相手チームを揺さぶってきましたが、今シーズンは63もの盗塁を成功させて盗塁王に輝きました。目標であった3割にはわずか1厘足りなかったものの、内容は濃く、非常に有益なシーズンでした。守備能力の高さも健在で、遊撃手でありながら失策数は0。まさに感無量です。だいぶ年齢も重ねてきて、まもなく能力が落ちてくると思わますが、これからもリードオフマンとしてチームを牽引してください!
 そして、来期こそは3割も達成して西武の支柱としてその地位を微動だにしない強固なものとしてくれることを期待しています。

Attention,please!~投手~
<不感の王> 
 チーム最多の18勝、防御率1.96の好成績をあげられた。移籍初年度としては上々の滑り出しで、来期以降にも大きな期待がかかる。
 特筆すべき点としては、超特殊能力で取得者が少ない絶倫を取得しているが、その効果も発揮されている。今シーズンの投球回は243と1/3。この投球回はチームで断トツであり、全チーム中でもトップである。衰えもでてきているが、スタミナ面では心配がまったくないので、これからも先発の要として西武の力となってもらいたい。投法もセットモーション投法であるため、走者を気にする必要がほとんどないのも強みである。ただ、残りの現役期間は4年のみである点は非常に残念である。
 若手が育つまでにできるだけ多くの勝利をあげて、次世代を導いてもらいたい。ぜひとも残りの現役期間中に優勝に漕ぎ着けたいところだ。一緒に優勝しましょう!


Total~全体総括~
昨シーズンからの鰻上りの調子で前半戦を日本ハム、オリックスに次ぐクライマックスシリーズ圏内の3位で折り返すことに成功した。チームとしては防御率は昨シーズンの同じ時期よりも数段悪いものの、打率が上がって機動力を生かした野球を展開することができた。しかし、4位楽天とは3.5ゲーム差であり、直接対決では大きく負け越しているために油断ならない状況であった。それでも、今シーズンの西武は一味違った。楽天を振り切り、その楽天を抜いて4位に入ったソフトバンクをも間一髪振り切って当面の目標であったクライマックスシリーズ出場する権利を勝ち取った。また、今シーズンは想定外の出来事が起こった。昨シーズンのクライマックスシリーズでオリックスを破り、パリーグ代表として日本シリーズを制した日本ハムが今シーズンも勢いそのままにすべてのチームに勝ち越してオリックスを凌ぎ首位に躍り出た。ここに、オリックスによる黄金時代の終焉を感じるとともに、パリーグ再編の動きが加速しそうな予感がする。オリックスによる独走時代からオリックスとソフトバンクの2強時代、そして第2次オリックス独走時代を経て、今まさに新たな展開を迎えようとしている。オリックスは踏みとどまって再び君臨するのか、はたまた栄華が崩れ落ちるのか、いずれにせよ西武にとって絶好の機会であり、なんとしてもこの混乱に乗じてオリックス、さらには日本ハムまで捉えて優勝を物にしたいところだ。オリックスはとうとう首位を明け渡したが、世代交代をうまく行った場合すぐに返り咲くと思われるのでまだまだ警戒が必要だ。改めて今シーズンの順位を振り返ると、1位にはオリックスを退けた日本ハムが入った。今後は日本ハムによる黄金時代の始まるのだろうか。少なくとも、世代交代はまだまだ先であり、他球団が世代交代直後あるいは疲弊している現状では最も優勝確率が高いので、おそらく数シーズンは日本ハムの天下だろう。2位には王座陥落のオリックス。依然強さは顕在だが、世代交代をいかに乗り切るかが鍵だろう。ベテランの数が多いため、世代交代直後には順位を大きく落とすかもしれない。そこが西武のつけこむべきところだ。3位に西武が入り、クライマックスシリーズ進出を果たした。未だに負け越してはいるものの、戦力が整って上位に食い込むことができるようになった。次はもう優勝しかない。4位にソフトバンク。事前予想ではロッテとも僅差かと思われたが、名無しの多さなど物ともせず3位西武とわずか2ゲーム差というところまできた。直接対決は西武が勝ち越しているものの、まだまだ油断ならない。5位は楽天で、前半戦は西武に食らいついていたが、後半戦に入るとソフトバンクにさえ抜かれてしまった。古豪は再び這い上がれるのか。6位にロッテ。もはやお決まりとなってしまったが、wiki使い4名は能力ともに優れているので1つ違えば上位に進出する可能性がある。今シーズンは西武にとってまた1つ大きな1歩となった。来期以降は「優勝」の2文字を追いかけることになるが、まだまだ油断していられない。戦力を磐石なものにして、優勝目指して突き進んでいきたい。



過去の総括
第212回 第213回 第214回 第215回 第216回 第217回 第218回 第219回 第220回 第221回
第222回 第223回 第224回 第227回 第228回 第229回 第230回? 第231回 第232回? 第233回







最終更新者:蓮琥
最終更新日時:2009年04月09日20時29分05秒
通算訪問者   -
今日の訪問者  -
昨日の訪問者  -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「230回西武総括」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
パワパーク@Wiki
記事メニュー

GPPS@wiki

GPPSとは
@wikiとは
wikiメンバー募集
メンバー登録失敗者
要望質問報告
ページ削除依頼
メール

あけペナ

あけペナとは
あけペナ解析
評価結果
交流BBS
移籍相談所
追放申請所
復活申請所
wiki使い申請
リーダー申請
順位変遷(編集者求)

パリーグwiki

派生ページ一覧
☆パリーグ名簿一覧
☆更新チェック表
☆過去保存
☆他球団分析
☆シーズン総括
☆球団発行紙
☆選手評価
☆軌跡
☆移動情報
☆来期展望
☆球団史
☆あれこれ
☆歴代選手

チーム

★ ソフトバンク
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他チーム
  • 総評
  • 新聞
  • 前後半戦
  • 選手動向
  • 来期展望
  • 選手列伝

★ ロッテ
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • リンク集
  • 他解析
  • ロッテ総評
  • ロッテ新聞
  • 選手採点
  • データ
  • 入退団
  • 来期展望
  • 球史
  • 統制野球
  • 野球殿堂

★ 西武
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 総括
  • ニュース
  • 評価点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 球史
  • ご意見番
  • 引退選手

★ 日本ハム
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 前後半戦
  • 新聞
  • 評価点
  • 軌跡
  • 入退団
  • 展望
  • 球史
  • 特集
  • 名選手集

★ オリックス
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 保存庫
  • 他球団
  • 総評
  • 新聞
  • 選手採点
  • OBRB
  • 回顧録
  • 移籍情報
  • 展望
  • 球史
  • オーダー
  • 退団野手
  • 退団投手

★ 楽天
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • TOP保存
  • 他球団
  • 要注意
  • 総括
  • ラクスポ
  • 選手採点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 引退野手
  • 引退投手

☆今セの見所
 ├巨人
 ├阪神
 ├ヤクルト
 ├中日
 ├広島
 ├横浜
 └セ順位表

知識コーナー

├新wiki構文
├wiki構文教えて
├前回保存作り方①
├前回保存作り方②
├既存ページコピー
└プレビュー

素材コーナー

├特能素材
├ランク素材
├球速素材
├変化球素材
├アイコン素材
├チェック素材
├タブ素材
├タブ素材2
└球団ロゴ

劇コーナー

劇パワとは
各リーグ分析
 ├さわやか劇パワ
 ├遥かな天王山
 ├世紀破邪剣序章
 ├No More Rule
 └βattlaction++α

練習コーナー

練習ページ1
ワープロモード
vote2テスト
vote3テスト
tvoteテスト

その他

  • 企画コーナー
  • ページ紹介

  • 副管募集
  • バックアップ
  • 管理ページ



通算: -
今日: -
昨日: -


検索 :
mikunanoプラグインはご利用いただけません。
記事メニュー2
更新履歴
取得中です。
#mikunyano
人気記事ランキング
  1. 第164回オリックス
  2. 第76回ロッテ
  3. 第86回オリックス
  4. 野口 明
  5. 平野 謙
  6. 第109代広島
  7. 第278回楽天
  8. 第90回巨人
  9. 第167回あけペナ評価結果
  10. 第240回西武総括
もっと見る
最近更新されたページ
  • 358日前

    第104回オリックス
  • 800日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2242日前

    vote3テストページ
  • 2556日前

    菰野VS仙台育英
  • 4446日前

    tvoteテストページ
  • 4940日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4959日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4959日前

    382期オリックス
  • 4962日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4967日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第164回オリックス
  2. 第76回ロッテ
  3. 第86回オリックス
  4. 野口 明
  5. 平野 謙
  6. 第109代広島
  7. 第278回楽天
  8. 第90回巨人
  9. 第167回あけペナ評価結果
  10. 第240回西武総括
もっと見る
最近更新されたページ
  • 358日前

    第104回オリックス
  • 800日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2242日前

    vote3テストページ
  • 2556日前

    菰野VS仙台育英
  • 4446日前

    tvoteテストページ
  • 4940日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4959日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4959日前

    382期オリックス
  • 4962日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4967日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. まどドラ攻略wiki
  5. 鬼レンチャンWiki
  6. VCR GTA3まとめウィキ
  7. アサルトリリィ wiki
  8. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  9. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. Black Rose - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.