atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • パワパーク@Wiki
  • 第82回巨人

パワパーク@Wiki

第82回巨人

最終更新:2006年07月16日 18:10

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

巨人


新規入団・移籍を考えている方へ

打率もそこそこ残せる即戦力の長距離砲募集中です。詳細は下の方で

チームの歴史・最近の戦跡
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

巨人の歴史で紹介。
内容は、戦跡・過去の名選手たち・ここ3期でのチーム成績&個人タイトル
○ 以前のコピー(クリックすると展開)
第69回以前
第70回巨人
第71回巨人
第72回巨人
第73回巨人
第74回巨人
第75回巨人
第76回巨人
第78回巨人
第79回巨人
第80回巨人
第81回巨人
○ 過去の最終成績(クリックすると展開)
第74回巨人最終成績
第75回巨人最終成績
第77回巨人最終成績
第79回巨人最終成績
第80回巨人最終成績
第81回巨人最終成績
第82回巨人最終成績


第82回所属選手紹介

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
は新戦力

野手

82回評価→攻撃力C、守備力B、走力B
選手名 ポジション 作成者 コメント
猫汰 中 こきち 攻撃面でどんどんチャンスを作って行きたいところ。大ベテランと呼んでもいい年齢になったが、まだまだその足は健在、チームで一番盗塁数が期待できる選手。
桜井広大 左 孝斗 活躍の兆しは見えているのだが、いまいち結果が出ない選手。毎期のごとく、今期こそ・・・
篠塚隼人 右 中野屋 昨季は殆どと言っていいほど活躍してなかった。スランプ期に入った昨季を挽回できるか期待薄。
小久保裕紀 三 yabe 長打率はチームでもトップを争う。威圧感で他球団を圧倒できるか。ようやく闘気まであと1年。今期を踏ん張りきれるか。
遮那王2 捕 遮那王 パワーが魅力の巨人の軸とも言える選手。能力に衰えが見えるものの活躍は目覚しい。長打力もピカイチ。
瑞本光希 指 Dream パワーのある選手。守備面はタイムリーエラーもあって、当分はDHだろう。ミート力も昨年より増し、更なる活躍が期待される。
堅
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
三 明日があるさ 再転生した選手で堅実な守備が持ち味。肝心な打撃はまだまだ発展途上だがこれからの活躍に期待したい。新人王は難しいかも。
音羽かおる 遊 朝凪 前期は打率が3分ほど上昇し、貧打者から並みの打者になった。また、守備と肩がAになり、これからさらなる成績の上昇が期待される選手だ。守備職人取得まであと一年、前期の成績がまぐれでないところを見せてもらいたい。
能登麻美子 二 ホリィ 当てて走る攻撃面と堅実な守備面で巨人の二遊間を背負う。作期は打撃能力の割には並の成績で終わってしまっただけに今期こそは奮起を期待したい。

投手

82回評価→先発力A、中抑力A
選手名 作成者 コメント
阿修羅 和 変化球MAXが2方向、球速150キロ前半の万能型投手。課題のスタミナも増え、コントロールも上がっているので、活躍に期待したいところだ。
武田勝 TAC コントロールのよさが売りであったにもかかわらず、与四死球数が多く、負け数が勝ち数より大きく上回ってしまった。コントロールも必要だが、スタミナ強化が急務だろう。
藍天客1 LEE 鉄腕取得により奪三振マシーンとなった。コントロールも高く、巨人のエースと呼べる投球を披露してくれる。
蛇魂王 ナーガ 150kの直球と切れのある変化球が魅力。中継ぎでは安定感のあるピッチングを披露!!!昨期から念願の先発に!!!今年こそは二桁勝利を!!!!!!!!!!
take1 take 大きく曲がる変化球と高いコントロールが持ち味の軟球派投手。課題だったスタミナも増え、これから先発として結果を残していけそうだ。
木澤ちひろ 新庄 緩急自在のピッチングを持ち味とし、先発・セットアッパー・クローザーを転々としている。
こてⅢ こて3 これまで巨人の抑えを任され続けたノウハウを活かし、順調に成長している。将来の守護神の座を狙う期待の若手。しかし、相次ぐ他球団からの抑え移籍により、すこし抑えの座が遠のいてしまったか?奮起に期待。
菊間ばん
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
菊間 新規入団してきた選手。幾分か能力が低いようだが、高卒ということでこれからの伸びしろに期待していきたい。
幸村 mss2 前期は抑えとしてMVPを獲得。長年苦労してきた努力がやっと報われた形となった。今期も前期同様の活躍をして欲しい。

総評

【野手総評】
守備・走塁に関してはチームの総合力が高い。長打を打てる選手も数人いるのでバランスのよい打線となっていると評価できる。若手選手の更なる飛躍をもって、長い間遠ざかっているリーグ優勝を目指していきたい。

【投手総評】
抑え投手の幸村選手がMVPを獲得し、勢いに乗っている。先発陣もリーグ随一の能力を持ち、中継ぎにも大きな不安は見られない。打線との兼ね合い次第ではかなりの成績を残せる投手陣となっている。打線の奮起に期待。

【チーム総評】
Aクラス入りが大きな目標。総合力は悪くないので、達成されてもおかしくは無いが、ここ数期長打力不足から来る貧打が大きなネックになっている。

昨シーズンの戦績評価及び今シーズンの展望

今期もAクラス復帰が当面の目標になるだろう。そのためには、長打力不足の解消が急務である。
投手陣を楽にするためにも、打線の活発化が望まれる。

希望選手

先発候補となる若い選手を至急募集しています。スタミナと制球が高ければ、多少能力が低くても変化球であればすぐ育ちますので、速球と変化球に関しては二の次(もちろんこれらも高い方が良いですが)と考えています。
野手は攻撃力不足を補える長距離バッターを募集中です。巨人打線の核となってやろうという方、大歓迎です。上記に当てはまる選手で移籍を考えている方、またはこのタイプの選手を育成したいと考えている方。巨人への移籍・入団をお願いします。
但し、現在満員なので、そのあたりは承知してください^^

最終投稿者:朝凪
注意:コメント用の新規ページをつくりました。これからはこちらを利用してください。
BBS(巨人)

これまで - 人の方がここを訪れました
今日は - 人
昨日は - 人  
Since 2006/5/14

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「第82回巨人」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
パワパーク@Wiki
記事メニュー

GPPS@wiki

GPPSとは
@wikiとは
wikiメンバー募集
メンバー登録失敗者
要望質問報告
ページ削除依頼
メール

あけペナ

あけペナとは
あけペナ解析
評価結果
交流BBS
移籍相談所
追放申請所
復活申請所
wiki使い申請
リーダー申請
順位変遷(編集者求)

パリーグwiki

派生ページ一覧
☆パリーグ名簿一覧
☆更新チェック表
☆過去保存
☆他球団分析
☆シーズン総括
☆球団発行紙
☆選手評価
☆軌跡
☆移動情報
☆来期展望
☆球団史
☆あれこれ
☆歴代選手

チーム

★ ソフトバンク
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他チーム
  • 総評
  • 新聞
  • 前後半戦
  • 選手動向
  • 来期展望
  • 選手列伝

★ ロッテ
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • リンク集
  • 他解析
  • ロッテ総評
  • ロッテ新聞
  • 選手採点
  • データ
  • 入退団
  • 来期展望
  • 球史
  • 統制野球
  • 野球殿堂

★ 西武
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 総括
  • ニュース
  • 評価点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 球史
  • ご意見番
  • 引退選手

★ 日本ハム
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 前後半戦
  • 新聞
  • 評価点
  • 軌跡
  • 入退団
  • 展望
  • 球史
  • 特集
  • 名選手集

★ オリックス
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 保存庫
  • 他球団
  • 総評
  • 新聞
  • 選手採点
  • OBRB
  • 回顧録
  • 移籍情報
  • 展望
  • 球史
  • オーダー
  • 退団野手
  • 退団投手

★ 楽天
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • TOP保存
  • 他球団
  • 要注意
  • 総括
  • ラクスポ
  • 選手採点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 引退野手
  • 引退投手

☆今セの見所
 ├巨人
 ├阪神
 ├ヤクルト
 ├中日
 ├広島
 ├横浜
 └セ順位表

知識コーナー

├新wiki構文
├wiki構文教えて
├前回保存作り方①
├前回保存作り方②
├既存ページコピー
└プレビュー

素材コーナー

├特能素材
├ランク素材
├球速素材
├変化球素材
├アイコン素材
├チェック素材
├タブ素材
├タブ素材2
└球団ロゴ

劇コーナー

劇パワとは
各リーグ分析
 ├さわやか劇パワ
 ├遥かな天王山
 ├世紀破邪剣序章
 ├No More Rule
 └βattlaction++α

練習コーナー

練習ページ1
ワープロモード
vote2テスト
vote3テスト
tvoteテスト

その他

  • 企画コーナー
  • ページ紹介

  • 副管募集
  • バックアップ
  • 管理ページ



通算: -
今日: -
昨日: -


検索 :
mikunanoプラグインはご利用いただけません。
記事メニュー2
更新履歴
取得中です。
#mikunyano
人気記事ランキング
  1. 田尾 安志
  2. 中日ドラゴンズOB選手紹介
  3. 日大三VS徳島北
  4. 福井商VS佐賀北
  5. さわやか劇パワ
  6. 第117回オリックス
  7. 谷沢 健一
  8. 201期オリックス
  9. セントルイス・カージナルス
  10. 第191回ソフトバンク選手紹介
もっと見る
最近更新されたページ
  • 306日前

    第104回オリックス
  • 749日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2190日前

    vote3テストページ
  • 2505日前

    菰野VS仙台育英
  • 4395日前

    tvoteテストページ
  • 4889日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4908日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4908日前

    382期オリックス
  • 4911日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4916日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 田尾 安志
  2. 中日ドラゴンズOB選手紹介
  3. 日大三VS徳島北
  4. 福井商VS佐賀北
  5. さわやか劇パワ
  6. 第117回オリックス
  7. 谷沢 健一
  8. 201期オリックス
  9. セントルイス・カージナルス
  10. 第191回ソフトバンク選手紹介
もっと見る
最近更新されたページ
  • 306日前

    第104回オリックス
  • 749日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2190日前

    vote3テストページ
  • 2505日前

    菰野VS仙台育英
  • 4395日前

    tvoteテストページ
  • 4889日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4908日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4908日前

    382期オリックス
  • 4911日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4916日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目されている話題を見てみよう!

  1. オバマス検証@wiki
  2. スーパーロボット大戦DD 攻略wiki 【SRWDD】
  3. ジョジョの奇妙な冒険 7人目のスタンド使い攻略wiki
  4. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  5. 固めまとめWiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  8. SQ用語辞典
  9. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  10. 発車メロディーwiki
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.