概要
国主は名取。支配地域は邪馬台。
侵攻可能時期は3回???イベントを見た後(噂を聞く→エロ→エロ→開戦出現)。
戦うまでのイベントや、制圧後の名取とのCGイベントなど、満足度アップイベントが多い。
うわさを聞く後のHで満足度+5、その次のイベントで満足度+1、制圧時の自動イベント(名取)で満足度+5、制圧後、シィルを巫女機関に連れて行くで満足度+5
シナリオ後半、オロチイベントを起こす事ができる(2周目以降推奨)
特徴
対策
兵力は雑多・弱め。苦労せずに制圧出来る。
最終戦は、戦場補正+50%なので戦果勝利を目指すor1軍で壊滅狙う必要あり。
天志教制圧可能な程度の戦力で、容易に制圧可能。
名取は、全能力が非常に高い巫女。技能も有能。巫女ではピカイチの実力者。是非仲間に。
卑弥呼、ゴエモン、相馬疾風も優秀な武将。敵で出ると苦しいが、余裕があれば是非仲間に。
制圧すると、自動イベントで満足度+5
オロチイベント
名取と玉籤風華のイベントを進めると、謙信ルート以外のシナリオ後半でオロチに挑戦できる。
シナリオ後半(ルート確定後)でないと、信頼になる???イベントが起こせない。
勝利すればプレイ得点+10。裏ボス的な存在で、強敵。未対策ではまず勝てない。2周目以降推奨。
参考:○○に勝てない→オロチ戦
初期支配国
名称 |
国力 |
地域数 |
迷宮 |
備考 |
邪馬台 |
1 |
3 |
大蛇の穴 |
ページ下部イベント項の「オロチの穴を開く」参照。 |
スタート時の兵種構成
兵種 |
ユニ |
半汎 |
汎用 |
計 |
足軽 |
|
|
4 |
4 |
武士 |
|
2 |
1 |
3 |
僧兵 |
|
2 |
|
2 |
忍者 |
|
1 |
|
1 |
陰陽 |
|
|
2 |
2 |
巫女 |
1 |
2 |
6 |
9 |
武将パラメータ
メインキャラ
名前 |
体力 |
LV |
兵種 |
職種 |
行 |
攻 |
防 |
知 |
速 |
探 |
交 |
建 |
コ |
技能(合戦/迷宮) |
備考 |
名取 |
193 |
55/58 |
巫女 |
巫女 |
4 |
8 |
6 |
8 |
8 |
3 |
7 |
5 |
2 |
治癒の霧、巫女の嵐2/舞改、弓攻撃 |
|
玉籤風華 |
120 |
28/36 |
巫女 |
巫女 |
4 |
4 |
4 |
6 |
5 |
1 |
3 |
1 |
1 |
巫女の舞、巫女の嵐、宣伝効果大/舞改、弓攻撃 |
尾張の人材発掘。 瓢箪が3つぐらい割れると仲間に出来ないみたい。 |
各武将のイベント詳細
名取
治癒能力◎/技能◎/内政○/個人戦△。
優秀な巫女。巫女の風2は、☆5で特に優秀。
「巫女の風2」敵全部隊の3割が壊滅(気力全/要準備)。速8で発動が早く強力。
オロチイベントでの重要キャラ。イベントを進めるためには、名取が必要。
玉籤風華と、キャラクリなどで様々に関係あり(キャラクリは背反関係)
「フクマン」もち。ランスの屋敷含め、HするとランスLvアップ。
玉籤風華
治癒能力○/技能△/内政×/個人戦△。
巫女。序盤に仲間にできる巫女として貴重。序盤の満足度稼ぎに有効。
イベント進めた後、3カ国平定し、???イベントCGモード091 風華とエッチ(満足度+5)
オロチイベントでの重要キャラ。イベントを進めるためには、玉籤風華が必要。
名取と、キャラクリなどで様々に関係あり(キャラクリなどは背反)。
汎用キャラ
名前 |
体力 |
LV |
兵種 |
職種 |
行 |
攻 |
防 |
知 |
速 |
探 |
交 |
建 |
コ |
技能(合戦/迷宮) |
備考 |
相馬疾風 |
|
|
武士 |
武士 |
5 |
6 |
6 |
7 |
6 |
0 |
0 |
0 |
4 |
武将突撃/- |
戦闘終了後にイベントで参戦 クリア登録有 |
卑弥呼 |
207 |
20/40 |
僧兵 |
僧侶 |
6 |
7 |
7 |
7 |
7 |
6 |
6 |
3 |
3 |
天志の加護、ガード解除、野戦上手/活動転換2 |
クリア登録有 |
ゴエモン |
|
|
忍者 |
忍者 |
2 |
7 |
7 |
7 |
6 |
7 |
6 |
2 |
1 |
忍法 陣地構築3、手裏剣2、暗殺2/- |
クリア登録有 |
摩耶 |
|
|
巫女 |
巫女 |
3 |
6 |
5 |
5 |
7 |
2 |
2 |
2 |
2 |
巫女の舞/- |
敵ターンのイベントで参戦 |
五十鈴 |
|
|
巫女 |
巫女 |
3 |
3 |
3 |
7 |
4 |
3 |
3 |
3 |
2 |
巫女の舞/- |
敵ターンのイベントで参戦 |
佐竹義重 |
|
|
武士 |
武士 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
能力値ランダム |
コサイ和尚 |
|
|
僧兵 |
僧侶 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
天志の加護、ガード解除/活動転換 |
能力値ランダム |
※ 空欄のレベルやステータス、追加技能の有無はランダム。限界は現Lvの+5。
ゴエモン(ゲームクリア履歴「ゴエモン」)
合戦能力○/技能◎/内政○/個人戦△/行動2少。
優秀な忍者。陣地構築3・暗殺2を取得済み。
「陣地構築3」戦場補正+8%。以前は専用スキルだったらしい?今は忍者なら誰でも習得できる。
(ランス/小川健太郎/上杉謙信等で不要なら)技の書2を使用するのもオススメ。3回=+24%で、城クラス攻撃補正。
「暗殺2」敵を確率で即死(成功率が1よりアップ/気力全)
卑弥呼(ゲームクリア履歴「卑弥呼」)
合戦能力○/技能○/内政○/個人戦△/行動6◎。
優秀な僧兵。魔窟堂の劣化版。防衛戦前衛ソロに向く。
「野戦上手」野戦時に与ダメージ1.4倍。
個人戦では、活動変換2要員。Lvは20/40と低め。
相馬疾風(ゲームクリア履歴「相馬疾風」)
合戦能力○/技能△/内政×/個人戦?/コスト4高め。
そこそこの武士。他武将と比較すると見劣り。
「武将突撃」(Lvランダム)
参入条件
キャラ名 |
参入形式 |
参入条件 |
名取 |
|
制圧時自動で捕獲。 |
玉籤風華 |
|
香姫とのイベントをこなした後、尾張の人材発掘で仲間になる。 |
イベント
ジャンル |
イベント名 |
発生条件 |
詳細 |
??? |
3Gに邪馬台の桃色噂を聞く |
邪馬台の隣国の1つを織田勢力にする |
|
??? |
巫女屋敷で巫女さんとエロ |
3Gに邪馬台の桃色噂を聞くを選択する |
満足度が5UP(2回目は1UP)、2回選択すると巫女機関に宣戦布告出来るようになる |
??? |
オロチの穴を開く |
名取の好感度が信頼の状態で風華を信頼にし、「巫女関連地に連れて行く」を選択。その後の名取と風華の???イベントを交互に進めていく |
名取信頼時のイベント→風華信頼時イベント→風華???イベント→名取???イベントの順に進める |
合戦 |
大蛇の穴(0/20階)を探索 |
オロチの穴を開くを選択している |
最下階での選択でやっぱり辞めると選択した場合は名取キャラクリ不可、風華離脱、戦うを選択した場合はオロチと対決、風華離脱 |
|
巫女屋敷で巫女さんとエロ |
巫女屋敷で巫女さんとエロを2回選択する |
満足度が1UP、巫女機関に宣戦布告した後は名取を仲間にするまで選択できない |
??? |
巫女屋敷にシィルを連れて行く |
名取を登用 |
満足度+5 |
コメント
過去ログ:巫女機関コメントログ
玉籤風華、ひょうたん3つ割れ後も登用コマンド出た。割れたのは織田→伊賀→足利で、足利は降伏させた。何故か足利の瓢箪イベントが途中で終わった(尾張がMAPで点滅したところで終了)のでそれが原因か?システム情報ではちゃんと3つ割れてるが… - 名無しさん (2007年03月17日 10時02分19秒)
↑ちなみにパッチは1.04。バグなのか仕様なのか - 名無しさん (2007年03月17日 10時03分46秒)
ランス屋敷で名取出るとランス強化できるんだな - 名無しさん (2008年07月19日 01時58分10秒)
制圧したけど「巫女屋敷にシィルを連れて行く」コマンドでない。なぜに??? - 名無しさん (2009年07月16日 19時40分00秒)
名取「愛情」にならないのは何故 - 名無しさん (2009年11月15日 11時50分55秒)
なるだろ。
キャラクリすれば。 - 名無しさん (2009年11月15日 15時13分02秒)
↑↑↑↑↑↑瓢箪同時割りで内部的に3つ割れたことになっていない。足利と伊賀を同ターンに降伏or制圧するとそうなる - 名無しさん (2009年11月15日 20時04分36秒)
マジックの2つ目の???イベント(鈴女と話)を実行したら3Gに噂を聞くイベントが消えた。マジックの妨害?? - 名無しさん (2011年02月07日 05時45分04秒)
京にイベント「沖田のぞみ仕官」がある状態でゴエモンを捕虜から仕官させると「沖田のぞみ仕官」が消えて沖田のぞみが仕官できなくなる - 名無しさん (2012年04月17日 00時38分38秒)
↑沖田のぞみ→ゴエモンの順に仕官すれば大丈夫 - 名無しさん (2012年04月17日 00時41分19秒)
↑の沖田とゴエモンの件、別の原因でした。(沖田の仕官には、国力-コスト≧2 が必要と思われる) すみません。m(_ _)m - 名無しさん (2012年04月17日 04時11分33秒)
久し振りに戦国やっててググってしまった。「巫女屋敷にシィルを連れて行く」名取を登用が条件というのを忘れてた。 - 名無しさん (2015年01月13日 11時35分56秒)
地味に五十鈴が関係:普通から開始 摩耶の方は険悪なのに - 名無しさん (2017年01月11日 06時37分25秒)
コメント
表示される親コメントには限りがあるので、返信の際は返信したいコメント横のチェックを付けて返信するようご協力お願いします。
最終更新:2021年09月15日 16:40