atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
angband @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
angband @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
angband @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • angband @ ウィキ
  • アイテム
  • 魔道具

angband @ ウィキ

魔道具

最終更新:2021年12月13日 18:59

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

アイテム/魔道具

ワンド(Wand of -)

  • 共通事項
    • 電撃の攻撃で破壊される
    • 重さは 1.0 lb
    • ダメージには魔道具使用力と使用難易度によるパーセンテージのボーナスが追加される
    • 盲目、混乱時にも使用できる
    • 使用回数制(a コマンド)。リチャージできる(失敗して壊れる場合もある)
名前 効果 補足
岩石泥化(Stone to Mud) 岩破壊のビーム
20 + 1d30 ダメージ
ダメージは石の敵のみ
悪臭雲(Stinking Cloud) 毒のボール
12 ダメージ
範囲 3
ライトニングボルト(Lightning Bolts) 電撃のビーム
6d6 ダメージ
アシッドボルト(Acid Bolts) 酸のボルト
10d8 ダメージ
フロストボルト(Frost Bolts) 冷気のボルト
12d8 ダメージ
ファイアボルト(Fire Bolts) 炎のボルト
12d8 ダメージ
ライトニングボール(Lightning Balls) 電撃のボール
64 ダメージ
2 半径
コールドボール(Cold Balls) 冷気のボール
100 ダメージ
2 半径
アシッドボール(Acid Balls) 酸のボール
120 ダメージ
2 半径
衰弱(Drain Life) 生命力減衰のボルト
150 ダメージ
龍の火炎(Dragon's Flame) 火炎のブレス
200 ダメージ
30 範囲
範囲内の火炎に弱いアイテムを破壊する
龍の冷気(Dragon's Frost) 冷気のブレス
160 ダメージ
30 範囲
範囲内の冷気に弱いアイテムを破壊する
混乱(Confuse Monster) 混乱のボルト
減速(Slow Monster) 減速のボルト
朦朧(Stun Monster) 朦朧のボルト 魔法成功率などが下がる
恐慌(Scare Monster) 恐怖のボルト 恐怖状態の敵は逃亡行動をとる
ワンダー(Wonder) ランダムな効果 マイナス効果や強力な効果もある
暗闇(Darkness) 暗闇のビーム
6d8 ダメージ
効く敵がほとんどいない
ネクロマンサーで暗くする用かメイジで吸う用
モンスター加速(Haste Monster) 敵を加速させるボルト 利用価値なし。主にワンダーのワンドの外れ枠で遭遇する
クローンモンスター(Clone Monster) モンスター複製のボルト 所持アイテムや経験値が美味しい相手に
ユニークモンスターには効かない
新しい同一敵を生成相当なので、ドロップアイテムなどは同じにならない
変化(Polymorph) 敵を変化させる

スタッフ(Staff of -)

  • 共通事項
    • 火、酸の攻撃で破壊される
    • 重さは 5.0 lb
    • ダメージには魔道具使用力と使用難易度によるパーセンテージのボーナスが追加される
    • 盲目、混乱時にも使用できる
    • 使用回数制(u コマンド)。リチャージできる(失敗して壊れる場合もある)
名前 効果 補足
軽傷の治癒 20 HP 回復
盲目の治癒
傷と混乱を 20ターン分減らす
スリーブ(Sleep Monsters) 視界内の敵を眠らせる
テレポート(Teleportation) レベル依存距離の遠距離テレポート 序盤~中盤の保険に
光(Light) 部屋または周囲を明るくする
2 半径
2d8 ダメージ
ダメージはおまけ程度
暗闇(Darkness) 暗黒のボール
部屋または周囲を暗くする
10 ダメージ
3 半径
暗黒耐性がないと盲目になる
地図(Mapping) 周辺の地形を感知する
透明感知(Detect Invisible) 範囲内の透明な敵を感知する
スターライト(Starlight) 周囲8方向への光のビーム
6d8 ダメージ
光に耐性がある敵にも効く
モンスター加速(Haste Monsters) 視界内の敵を加速させる
邪悪退散(Dispel Evil) 視界内の邪悪な敵にダメージ

ロッド

  • 共通事項
    • 電撃の攻撃で破壊される
    • 重さは 1.5 lb
    • ダメージには魔道具使用力と使用難易度によるパーセンテー()()ジのボーナスが追加される
    • 盲目、混乱時にも使用できる
    • 使用回数制限がなく、ターン経過で自動チャージする(z コマンド)
名前 効果 チャージ 補足
宝物検知(Treasure Location) 一定範囲内のアイテム(赤*)と財宝(白*)を感知する 50 ターン 無視する(Ignoring)設定のアイテムも検知するため、赤*の場所に行ったら何もない、という事もある
感知(Detection) 範囲内の財宝、アイテム、全ての敵を感知する 100 ターン
調査(Probing) 視界内の敵のHPや耐性を調査する 100 ターン
光(Light) 光のビーム
6d8 ダメージ
9 ターン 序盤のオークの群れ退治や視線通しなどに
照明(Illumination) 部屋または半径 2を明るくする
2d8 ダメージ
30 ターン
ライトニングボルト(Lightning Bolt) 電撃のビーム
6d6 ダメージ
11 ターン 射線上の電撃に弱いアイテムを破壊する
アシッドボルト(Acid Bolts) 酸のボルト
12d8 ダメージ
12 ターン
フロストボルト(Frost Bolts) 冷気のボルト
12d8 ダメージ
13 ターン
ファイアボルト(Fire Bolts) 炎のボルト
12d8 ダメージ
15 ターン
ライトニングボール(Lightning Balls) 電撃のボール
64 ダメージ
2 半径
23 ターン 範囲内の電撃に弱いアイテムを破壊する
アシッドボール(Acid Balls) 酸のボール
120 ダメージ
2 半径
27 ターン 範囲内の酸に弱いアイテムを破壊する

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「魔道具」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
angband @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 入門
  • 雑談・質問
  • システム
    コマンド, マクロ・銘, 設定

データベース

  • キャラクター
    • 能力値
    • 種族
      人間, ハーフエルフ, エルフ, ホビット, ノーム, ドワーフ, ハーフオーク, ハーフトロル, ドゥーネダイン, ハイエルフ, コボルド
    • クラス
      ウォーリア, メイジ, ドルイド, プリースト, ネクロマンサー, パラディン, ローグ, レンジャー, ブラックガード
  • 魔法
  • アイテム
    装備品, 魔道具, エゴ、 アーティファクト

その他



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. アイテム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1311日前

    アイテム/魔道具
  • 1316日前

    アイテム/装備品
  • 1316日前

    アイテム/エゴ
  • 1316日前

    アイテム
  • 1317日前

    魔法
  • 1343日前

    アイテム/アーティファクト
  • 1357日前

    トップページ
  • 1365日前

    システム/マクロ・銘
  • 1388日前

    入門
  • 1398日前

    キャラクター/クラス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アイテム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1311日前

    アイテム/魔道具
  • 1316日前

    アイテム/装備品
  • 1316日前

    アイテム/エゴ
  • 1316日前

    アイテム
  • 1317日前

    魔法
  • 1343日前

    アイテム/アーティファクト
  • 1357日前

    トップページ
  • 1365日前

    システム/マクロ・銘
  • 1388日前

    入門
  • 1398日前

    キャラクター/クラス
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.