レハブアム「チキチキ☆あにまん冬木のキャラだらけのマナー教室はっじまるよ〜!!!!この教室は以前まで存在した「天井枠」や元々禁止されている最強論議が何故駄目なのか御法度なのかについて説明する為に存在するよ!」
アビマニュ「この教室はちょっと最低限皆に知って欲しいことや守って欲しいと思うマナーについて話したかったこの教室の建て主によるキャラエミュ版マナー教室だよ!追記・修正はしないでただ読むだけでお願いね!」
ナルキッソス「このキャラはこんな喋り方しない!こんなこと言わない!と思った場合も追記・修正は結構です。この内容は建て主が全てメモ帳に記録しておりますのでもし追記・修正された場合はあにまん冬木総合本スレで同じ内容を投稿します」
レハブアム「というわけで本題に入りま〜す!例えば私レハブアムは今現在現代の魔術師基準で言うのであれば型月世界で事実上最高位の魔術師であるケイネス・エルメロイ・アーチボルトと同等の力を持っているのはご存知かな?でもこの評価って我が父ソロモン王の時代基準で言えば画板に糞尿かけて絵だと言い張っているような評価にも等しいと思うんだよね。いや失礼、これは言い過ぎかな?」
ルーズ「時代そして地域などにより魔術師の評価基準は大きく変わる。レハブアムとは逆の例を挙げるとイーグレットは最後の神秘とも称されたアーサー王時代のブリテン島の恐らく魔術師の家系でも何でもない一般家庭出身だが、それでもその時代のただの人間が神代の女神である大魔女と同等の才能を持つというのはまずその時点で到底魔術師の一般的認識からすればまずあり得ないことなんだ」
シェーナ「私が封印指定候補に指定されかけたのも神代の北欧の最高神が作り上げた炎の館と同じような物を現代の魔術師が作ったから評価されたことも大きいからね。もし神代に時計塔があったと仮定したら、私と同じようなことをした人間が封印指定されるとは断言出来ないと思う」
イーグレット「それでも当時でもそんなホイホイ出来るようなものじゃなかったことではあるとは思うぞ!何せ北欧の最高神が戦乙女を封印する為に建てた城だ。それが「ただの」城ではないことは皆もよく知っているだろう?知らない?……私からはゲームを進めたり公式の出す本を読んだりして欲しい!とだけ伝えておくぞ!」
きゃすたーさん「次に魔術師以外での「強い」の話に移るぜ。猫王やエルは魔術師じゃないが現実改変が出来る力を持っているのは分かるな?まずこの時点で確かに凄いと感じる気持ちは分かる。実際凄いことには変わりないからな…だがそれが絶対のものだと思うのは良くねぇな」
陰陽師「しかしこれも絶対に何もかも思う通りにとはいかないのです。実際エルナン殿の本スレではオルガマリー殿の存在証明の数値が足りず共に生きて帰ることが出来なかったでしょう?」
猫王「俺の本スレを見に行けば分かるが俺にも手に負えないものというものはある。そして我々の力というものは人間には大き過ぎるということを俺は自覚している」
ハイネ「つまり誰も最強で無敵とは言えないし、一見そう勘違いしてしまうような大きな力を持っていたとしても何でもかんでも力を乱用することはないと言いたいのよ。皆ね」
アカ「確かに僕は完璧で最高な神様ですが…だからといってそれを強調する為にわざわざ誰かと比べるような行為をしなくてもいいんですよ?それとも、そこまでしないと僕が完璧で最高な神様だと思えませんか?」
馬鹿「誰と同じくらいかそれより上か下なんて呼ばれてる奴を下げる発言もナシだからな?少なくとも最低でも比べられている奴二人を下に見ている発言と同じことだぞそれ!」
隠蔽係「もし仮に誰かを低く評価するような人がいたとして、比べられた人達がその話を聞いたら「自分はその程度のことも出来ないと思われているのか?」「その程度の実力しかないと思われているのか?」と言うと思いますよ!」
10歳「それは魔術師にとって…いえ、誰にとっても不快な言葉に他なりません!そしてそれが誰か他の人物に成りきって発言されたものであるなら尚更です」
リリア「もっと自分達の書いている文章に頭を働かせた方がいいわよ?インフレが進んでいるように見えたって天敵ばかりいるように見えたってそのキャラの凄さは変わらないんだから」
お嬢様「例えば私は魔術については毛程も知りませんけどステゴロなら誰にも負けたことがないんですのよ!魔術なしのステゴロならきっとこの世界でも強いこと間違いなしですわ〜!」
インドラストラ「特定のキャラのみを持ち上げることも下げることも良くありませんね。何処の誰にだってスレ主とそのキャラを愛する者はいるということをお忘れなく」
シャルル・ペロー「俺としては全てどうでもいいのですが……それを不快に思ったスレ主達がスレッドの削除やあにまん冬木での己のキャラの話題を出すことの禁止を考えた場合、本人以外にそれを止める権利はないことを理解していただいた方がよろしいかと」
レハブアム「というわけでこれをもちまして今日のマナー教室を終わりにしま〜す!生徒の皆(スレ民)はちゃんとマナーを守ってコメントを書くことを心がけるように!次も同じような授業をやらずに済むといいのにな〜!」
こちらのページの建て主です。誤字脱字を発見しましたので一度だけ修正を入れました
第二回〜閲覧注意について〜
レハブアム「というわけで第二回あにまん冬木マナー教室の開催だよ!!ンモー牛に経文読んでる気分だよ私は……ドクター私のメンタルケアしてください……」
ハイネ「今回も追記・修正は結構よ。この内容は建て主が全てメモ帳に記録しているからもし追記・修正された場合はあにまん冬木総合本スレで同じ内容を投稿するわ」
イーグレット「お茶にしながら授業をしよう。……どうか不安がらないで、私達は貴方を責め立てたくてこのスレに集まったわけじゃないんだ」
陰陽師「ええ、茶を飲み菓子を摘みつつリラックスした状態で以下の話を読んでいただければ」
10歳「突然ですが貴方は閲覧注意という言葉をご存知でしょうか?知らないようならこの際きちんとその頭に刻み込んでください、一般の目に通してはならないような内容のことを「閲覧注意」と呼びます」
隊士「まず結論から言うと、あにまん冬木では勿論のことあにまん掲示板では閲覧注意の中でも性的なコメントは規約で禁止されているんだ」
馬鹿「ああ、R-18には満たない・直接的な描写がないなら規約違反にはならないから大丈夫だろうとかはやめてくれよ?こういう話は規約に違反しないなら大丈夫という話でもなくてさ、「閲覧注意」は直接的な卑猥な内容だけを指しているわけじゃないんだよ。そのことをこの授業でちゃんと皆に分かってほしい」
陰陽師「さて、それでは何故話してはならないのか?について話しますか。それは上でも話されている通り閲覧する際に注意が必要な内容であるからに他ならないのですが……ああ、そちらの方頼めますか。例を上げた方が分かりやすいかと」
お嬢様「私ですの!?……これは極端な話ですけれど……私、目の前で突然おトイレする姿を見せられて不快に思わない人間の方が少なくないと思いますの。だからって「今から私貴方の目の前でおトイレ致しますわ」「見たければ見ても構いませんのよ」と一言言われても嫌なものは嫌ですわ!」
イーグレット「これで閲覧注意が禁止されている理由については分かったかな?分からなかった?それなら……それならせめて、閲覧注意が「人を選ぶ」内容で、少なくともあにまん冬木では話してはいけない決まりがあるということだけでも皆には覚えてほしいんだ。これから気をつけよう。前に注意された経験がある人も大丈夫!悪気があったわけじゃないことは皆分かっているから」
シン「そ、その……それと……本スレではそういった内容で盛り上がっているキャラだとしても、あにまん冬木ではそういう話題は禁止されているのでやめてください!」
リリア「言っておくけどこれはフリじゃないわよ?する側・される側でも絶対にダメ!もうやらないで!出禁にされたり行動を制限されることになるんだから」
シャルル・ペロー「ああそれと最後に一つだけ、似たようなことを前回も話しましたが……本スレのスレ主達が介入しなければいけない状態に幾度も陥っていること、そして時にはスレ主が謝罪に出向いていることの事の深刻さを理解していただいた方がよろしいかと」
ヒナコ「本スレのキャラとそのスレ主さんは何も悪くないんですよ〜!そして幾ら自分のスレのキャラクター関係で何か揉めたとしても、それに対してわざわざスレ主さん達に御足労いただく必要だってないんです!」
レハブアム「というわけでこれをもちまして第二回あにまん冬木マナー教室を終わりにしま〜す!前回も話した通り生徒の皆(スレ民)はちゃんとマナーを守ってコメントを書くことを心がけるように!次こそは同じような授業をやらずに済むといいのにな〜!」
こちらのページの建て主です。先輩!ここは……165スレ目にて第二回あにまん冬木マナー教室の開催が必要と判断致しましたので追記しました
第三回〜閲覧注意について〜リターンズ
オーホッホッホッホ!179,180スレ目にてまた必要だと個人的に判断したので追記ですわ!
マナー教室のページ主ですわ〜!深夜に唐突な編集ごめんあそばせですわ〜!
今回も追記修正はいらないですわ!したら本スレでも同じ内容を投下いたしますわよ!!!!
マナー教室のページ主ですわ〜!深夜に唐突な編集ごめんあそばせですわ〜!
今回も追記修正はいらないですわ!したら本スレでも同じ内容を投下いたしますわよ!!!!
今回はキャラに喋らせられる元気がないのでお嬢様言葉で話しますことよ〜!普通お嬢様はこんな喋り方しない?うるせえですわ私の考えるレディはこんな喋り方なんですのよ〜!!!!!!!
というわけで本題に入りますことよ、
(ここは匿名掲示板です。ネタを出しても必ず反応されるわけではありません。反応されなかったからといってネタのゴリ押しはやめましょう)
(書き込む人にも色んな意見の人がいます。自分の意見と違う=意見の否定ではないことは念頭に置いておきましょう)
⬆︎>>1のこれをまず皆には念頭に置いてほしいんですの
というわけで本題に入りますことよ、
(ここは匿名掲示板です。ネタを出しても必ず反応されるわけではありません。反応されなかったからといってネタのゴリ押しはやめましょう)
(書き込む人にも色んな意見の人がいます。自分の意見と違う=意見の否定ではないことは念頭に置いておきましょう)
⬆︎>>1のこれをまず皆には念頭に置いてほしいんですの
少なくとも上記のこれはスレが荒れに荒れてようやく決まったこのスレの基本方針
この方針に異議を申し立てたいと思う方もいらっしゃるでしょうけど、これに納得がいかないのであればスレから去っていただくしかありませんわ
この方針に異議を申し立てたいと思う方もいらっしゃるでしょうけど、これに納得がいかないのであればスレから去っていただくしかありませんわ
自分の意見と相手の意見が違っても、相手を「アンチ」だとか「過敏」だとか「決めつけ」と呼ぶのはやめましょう。言葉も選ぶんですのよ
此処は匿名掲示板だからこそ、貴方がその言葉を投げかけてしまった画面の向こう側の誰かがもしかしたらいつかの過去で貴方と同じ話題で盛り上がって楽しんだ掛け替えのない同志かもしれないということを、もしかしたらスレ主達本人かもしれないということを忘れないでほしいんですの
此処は匿名掲示板だからこそ、貴方がその言葉を投げかけてしまった画面の向こう側の誰かがもしかしたらいつかの過去で貴方と同じ話題で盛り上がって楽しんだ掛け替えのない同志かもしれないということを、もしかしたらスレ主達本人かもしれないということを忘れないでほしいんですの
そして断られた時はサックリ諦めるんですのよ。また次の機会を期待しましょう
ゴリ押しはあにまん冬木ではNGですわ
ゴリ押しはあにまん冬木ではNGですわ
それが貴方にとってどれだけつまらない対応で、面白みのない対応だったとしてもそれを口に出すのはマナー違反であり規約違反ですわ
だってどうあがいても>>1の不快になる行為は御法度に抵触しますわ。そうでなくてもこの掲示板はお気持ち禁止ですわ
快不快は人によって違うことくらいは理解して欲しいんですの
だってどうあがいても>>1の不快になる行為は御法度に抵触しますわ。そうでなくてもこの掲示板はお気持ち禁止ですわ
快不快は人によって違うことくらいは理解して欲しいんですの
それこそあにまん冬木の紳士淑女の嗜みですわ〜!!!!
そしてこれは、以上を踏まえた上であくまで私のこれからの今回騒ぎになった閲覧注意キャラ同士での会話に対する方針についての一提案を書かせていただきますわ
そしてこれは、以上を踏まえた上であくまで私のこれからの今回騒ぎになった閲覧注意キャラ同士での会話に対する方針についての一提案を書かせていただきますわ
1「お誘い(健全)はしてもお誘い(遠回しな表現)になるようなことはしない」
2「(本スレでは軽く魅了・陥落されるようなキャラだとしても)堕ちない」
3「(ネタだとしても)そういうノリに持っていかない」「阻止などの介入があればそこでキッパリ辞める。それについてとやかく言わない」
4「断るならギャグ調(「ごめーん!!!!!!」や即答に「早っ?!」の反応レス)が好ましい」
2「(本スレでは軽く魅了・陥落されるようなキャラだとしても)堕ちない」
3「(ネタだとしても)そういうノリに持っていかない」「阻止などの介入があればそこでキッパリ辞める。それについてとやかく言わない」
4「断るならギャグ調(「ごめーん!!!!!!」や即答に「早っ?!」の反応レス)が好ましい」
それでは本日のお嬢様の独り言を終わらせますことよ。お休みなさいですわ
皆さん仲良く会話しましょうですわ
とあるスレ主の一人としてもお願いしたいですわ。good night
皆さん仲良く会話しましょうですわ
とあるスレ主の一人としてもお願いしたいですわ。good night
第四回〜今のあにまん掲示板について〜
オーホッホッホ皆様深夜?早朝?にごきげんよう〜〜〜〜!!!!!!!マナー教室の建て主ですわ!!!!!!!!!
あにまん冬木が終わるということもあって皆様にはどうか今一度私からの話を聞いてほしいんですの
あにまん冬木が終わるということもあって皆様にはどうか今一度私からの話を聞いてほしいんですの
今回も追記修正はいらないですわ!したら本スレでも同じ内容を投下いたしますわね〜!!!!!!
まあ皆様にはひとまず聞いてほしい話がありますの
知っている方もいらっしゃるかと思いますけど、ここ最近あにまん掲示板の複数のカテに常駐していたとある荒らしがあまりにも問題を起こしまくって暴れていたことが原因で複数カテゴリ全体で広範囲のホスト規制が実施されたんですの
だからこそ最悪型月カテでもそんな状況にならないように皆様には気をつけてほしいのですわ
だからこそ最悪型月カテでもそんな状況にならないように皆様には気をつけてほしいのですわ
もうその事件はね、「荒れているスレに書き込んだから規制された」という類の話ではなかったんですのよ
「それ」を話題にしたから規制され、そのカテに書き込んだから規制されるという耳を疑うような状況にまでカテゴリ全体が陥ったのですわ
ええ地獄でしたわ最悪でしたわ語りたくても書き込みたくても規制が怖くて♡を押すこともできないんですもの!!!!
興味をそそられるようなスレを見かけても!!!!!!!!!規制されるかもしれないから!!!!!!!!!何もできないんですの!!!!
「それ」を話題にしたから規制され、そのカテに書き込んだから規制されるという耳を疑うような状況にまでカテゴリ全体が陥ったのですわ
ええ地獄でしたわ最悪でしたわ語りたくても書き込みたくても規制が怖くて♡を押すこともできないんですもの!!!!
興味をそそられるようなスレを見かけても!!!!!!!!!規制されるかもしれないから!!!!!!!!!何もできないんですの!!!!
だから私も規制されるのが怖くて今こうしてスレに直接書き込むのではなく、wikiで書いているのですわ
ちなみにこの話は本当ですわよ、本当に起こったことなのですわ
いえ正確に言うと現在も未だに規制は続いているそうだから過去形ではないのだけど
ちなみにこの話は本当ですわよ、本当に起こったことなのですわ
いえ正確に言うと現在も未だに規制は続いているそうだから過去形ではないのだけど
規制されてからずっとお問合わせしても未だに規制解除されていない方もいるらしいですわ
私の言葉が信用できないのであればあにまんの現行ログ検索で「ホスト規制」で検索して探せばとある事件について他の方が少し話してくださっているスレが見つかると思いますわよ
私の言葉が信用できないのであればあにまんの現行ログ検索で「ホスト規制」で検索して探せばとある事件について他の方が少し話してくださっているスレが見つかると思いますわよ
それとこれを踏まえた上で言わせていただくと、荒れるような話題をスレ主様が削除するのは人の気持ちを考える以前の問題で管理者(スレ主)として当たり前のことであるということを皆様には覚えてほしいですわ
むしろ荒れた話題を削除もせず注意もせず放置する方が危険なのですわ。だから遠慮なく削除して構いませんことよ
むしろ荒れた話題を削除もせず注意もせず放置する方が危険なのですわ。だから遠慮なく削除して構いませんことよ
ご存じない方に説明すると、上の事件を抜きにしてもスレが荒れた場合管理人様よりスレ主とスレ民達が規制対象になる恐れがあるんですの
だからスレッドは荒れないようにしないといけないんですのよ
利用規約にあるように「ユーザーの管理が放棄されたスレッドは削除対象になります」があったりもしますしね
以前とあるスレのスレ主様のスレが消え、規制により今までのコメントが消えたのも多分そういう理屈ですわね
だからスレッドは荒れないようにしないといけないんですのよ
利用規約にあるように「ユーザーの管理が放棄されたスレッドは削除対象になります」があったりもしますしね
以前とあるスレのスレ主様のスレが消え、規制により今までのコメントが消えたのも多分そういう理屈ですわね
それと最後に一つだけ
スレ主本人が問題を起こしてそのスレのキャラ達だけが嫌われたりするのは自業自得ですわ
でも、そうでないなら自分のスレのキャラやそれに関わったキャラに関する話が原因でスレッドが荒れて不快な思いをする方が出たりそれでスレやキャラに嫌悪感を持つ方まで出たとしてそれに対しスレ主様達がどう思うか今一度皆様には考えてみてほしいのですわ
でも、そうでないなら自分のスレのキャラやそれに関わったキャラに関する話が原因でスレッドが荒れて不快な思いをする方が出たりそれでスレやキャラに嫌悪感を持つ方まで出たとしてそれに対しスレ主様達がどう思うか今一度皆様には考えてみてほしいのですわ
スレ主の方達から注意を受けた内容を自分はやらかしてないか、もっとちゃんと考えてほしいのですわ
なぜ消されたのか、どこに問題があったのか、それを納得も理解もできないからと同じような行為を繰り返すのはやめてほしいのです
それができないのであれば第三回でも話した通り、大人しく去っていただくしかありませんわ
なぜ消されたのか、どこに問題があったのか、それを納得も理解もできないからと同じような行為を繰り返すのはやめてほしいのです
それができないのであれば第三回でも話した通り、大人しく去っていただくしかありませんわ
消された188スレでも言われていた通り、「まだ名指しされていない誰かを代わりにすればいい」という話でもありませんのよ
そして「立場を変えればいい」という話でもないのですわ
「そもそもやるな」という話なのですわ
そして「立場を変えればいい」という話でもないのですわ
「そもそもやるな」という話なのですわ
「気をつけよう」「やめよう」「控えよう」と言われたことはほんっっっっっっっとうにコップになみなみと注がれた水を運ぶときのように気をつけないとその話題に関わったキャラ達が嫌われることになる恐れがありますしスレの復活を悩む原因になりますわよ
というか既に「荒れるからそのスレのキャラの話題を控えることにしている」「復活して迷惑かけたらどうしよう」という話は出ていますものね。だからこそスレの過疎化も進行してしまったのではないかとも私は考えていますのよ
問題が起こって荒れる➡︎荒れないように控える(過疎化)➡︎更に問題が起こって荒れる➡︎更に荒れないように控える(過疎化)➡︎…なんて、そんな状態誰も幸せになれませんものね
だからどうか皆様、お気をつけて
というか既に「荒れるからそのスレのキャラの話題を控えることにしている」「復活して迷惑かけたらどうしよう」という話は出ていますものね。だからこそスレの過疎化も進行してしまったのではないかとも私は考えていますのよ
問題が起こって荒れる➡︎荒れないように控える(過疎化)➡︎更に問題が起こって荒れる➡︎更に荒れないように控える(過疎化)➡︎…なんて、そんな状態誰も幸せになれませんものね
だからどうか皆様、お気をつけて
まあぐだぐだぐだぐだ長々と話してお目汚しして失礼致しましたわね
簡潔にまとめます
簡潔にまとめます
- 「あにまん掲示板の規制の対象範囲が緩く広くなってきているから問題視されるようなことは気をつけてほしい。目をつけられたらどうなるか本気で分からないので」
- 「人を不快にさせるようなこと、やめろと言われたことはやめましょう」
とりあえずその二点を守ってほしいのですわ
皆様今までお疲れ様でしたわ〜!良いお年を!
早めにハッピーニューイヤー!
早めにハッピーニューイヤー!