atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あにまん冬木 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あにまん冬木 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あにまん冬木 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あにまん冬木 @ ウィキ
  • ヌオー國

あにまん冬木 @ ウィキ

ヌオー國

最終更新:2025年04月15日 00:46

animanfuyuki

- view
だれでも歓迎! 編集

彼らは決して遊ばずに一生懸命になって、聖剣を創り上げた。
しかし、彼らは全体的に動きがトロかった。
聖剣ができた頃にはすでにセファールにだいたいのものを持ってかれた後だったんだよ。
それにはケルヌンノスのそばにいた巫女も怒るに怒れなかった。

ヌオー國とは、「ここだけ、はじまりのろくにんがヌオーだったブリテン異聞帯」のスレから生まれた概念。
初代スレはこちら
スレまとめはこちら
年表はこちら

世界観

「はじまりのろくにん」が6匹のヌオーに置き換えられた世界。
ヌオーが何者かは項目冒頭のマーリンの彼等に対する評価どおりである。
そのような彼等より生じた後続のヌオーやドオーも、先祖のように善良な生き物であったがゆえに
妖精國は大きく変化したが、それ故の別の問題が発生してしまった。

ごく一部を除き誰もが誰かを救おうと頑張り続けた結果、出来上がってしまった楽園のような地獄。
それがヌオー國である。

本編妖精國との差異まとめ


前編
後編
崩落編

主要人物

  • オーロラ/ドオー・オリジン
通称ドオーロラ。恐らく本家妖精國から最も大きく変化した人物。
慈愛に満ちた性格で、自分達のために汎人類史や異聞帯を滅ぼすことは良しとしていない。
土の匂いと丁寧な物腰で距離感が近い。とにもかくにも母性と包容力が凄い。
モルガンにとっては、かけがえのない親友。

  • バーヴァン・シー

バーヴァン・シー
バーヴァン・シー
赤い踵の可愛い娘
國のみんなの人気者
誰もが笑顔のお姫様

通称姫様。妖精國の全人間の保護者で、非常に愛情深く人間の名前や経歴はすべて把握している。
彼ら全員に自作の靴を渡したりもしている。
次期後継者、妖精騎士としての強い誇りと自負を持っていて、周囲にもその実力と実績から認められている。

  • 服飾デザイナー
人間保護区卒業生。バーヴァン・シー第二再臨の革紐みたいな衣装の作者。
公演後の質疑応答で「姫様の美しさとエロさを表現したかった、姫様の最大の魅力は脚だと思うので、あえて腕は露出度を下げることで脚を強調しました。また背面の布は姫様の踊りと連動することで様々な表現が出来ます。それにしても、さすがは姫様です、蝶をイメージさせた上空からの落下演出や、布を利用して観客視点での露出度を演出に合わせて変えたり、それを利用して蛹からの羽化を想起させて、服の露出度の高さで解放感を表現したのはヤラレタと思いました。以下略」
と真顔で言い切る剛の者。
変態だが、自分の仕事には真摯な職人。

  • ウルヴァー
自身を「贖罪騎士」ウルヴァーと称する茶色い毛並みの牙の氏族の男。
この世界の牙の氏族の例に漏れず温厚。理知的で少し過剰なほど面倒見がいい。
極端に無口で言葉は名乗るとき以外発さないが、存外明るい性格で身振り手振りによるユーモアのセンスに富んでいる。
釣りが得意で釣りの成果を居合わせた相手に分けたり近くの集落に置いていったりするが、なぜか釣りのやり方についてはひとに教えようとしない。無理に聞こうとすると拗ねる。
強力な隠形の使い手で、姿と気配を痕跡も含めてすっかり消してしまう。
その他にも生命力強化、浄化に関わる魔術を得意とし、特に呪いにまつわる敵に対して相当の強さを持つ。
これらの魔術を使用する際、少しだけ会話をするが、その時の彼は普段以上に柔らかく、どこか超越的な印象を抱かせる。
+ 贖罪騎士の正体
その正体はかつて大穴に近づいた際にブリテンの現状を憂いるケルヌンノスの嘆きを偶然受け取り、彼と契約を結んでその端末に近しい存在になった妖精。本来の牙の氏族の生き残りであるが、生来温厚な気質だったため性質の違いで違和感を持たれることは殆どなかった。
姿を消す能力は当人が生来持ち合わせたものではなく、一時的にブリテンそのものであるケルヌンノスと同化することでウルヴァーという妖精がそこに存在しないことにするというもの。
本来の能力は水の流れを読むこと。これは水場とその周辺で起こることのおおよそすべてが把握できるほどの精度で、川に沿って進んでいたのもこのため。
彼が使用する魔術はケルヌンノスから預かった権能を用いたものであり、動くことの出来ない本体に替わり過剰になってしまった厄災の発生頻度を抑え、緊急の際は直接対処して回っていた。権能が表に出ている間は人格もよりケルヌンノスに寄ったものになる。

もともとはただ「他者の助けになること」が「目的」だったが、端末となったことで今はそこに「ブリテンのすべての命の最終的な救済」が含まれており、そちらの方がより優先度が高い。これは自身の甘さを危惧した彼自らが望んだもの。ケルヌンノス本体のことも救いたいと考えている。

関連礼装

  • 0年のソールズベリー
効果:毒、呪い、睡眠無効
+ 説明文
少し小さめのぬんのすが、身を半分ほど浸かりながら見下ろす沼のほとりで、大きな杖を持つ金色の髪の少女と、6匹のヌオー達が昼寝をしているイラスト。

もし、誰かが聖剣を作っていれば
もし、彼らに仕事が回って来なければ
もし、侵略者が来なければ


そして、もし。
彼らがすっトロいままでいられたなら。


その沼には、いつもろくにんとひとりが集まるでしょう。
じめっとした空気、汚い泥。
けれどそんな事など気にしない者達。
彼らだけのやすらぎ、彼らだけのまどろみ。
着飾った服は無いけれど、
そこにはかつての、花で編まれた髪飾り

───春の記憶は、このように。
最早還らぬ過去なれど、
そういう日々が、あったのです。

  • 『よごれているけどきれいなもの』
ドオー・オリジン絆礼装
+ 説明文
――よごれて しまったもの

――よごして しまったもの

それは 『あのひと』が きていた ふく

かみさま から もらった ふく

ゆきのように しろくて ふさふさな け が すごくきれいな たったいちまいの ふく


ころんだ ひょうしに たすけた ひょうしに 『あのひと』と いっしょに よごれた ふく

ごめんなさい と あやまっても もとには もどらなかった ふく

『あのひと』が 『いいのよ』と いっても もとには もどらなかった ふく


――けれど、『あの人』の体は、魂は、生き様は、とても綺麗なままでした。

――けれど、『彼女』の献身は、純心は、優しさは、とても綺麗なままでした。

だから、気にしなくても良かったのです。

綺麗なままだったのだから、汚れてなどいなかったのです。

綺麗なままだったのだから、綺麗になろうとする必要などなかったのです。


――ごめんなさい と あやまって

――いいのよ と ゆるされて


また あした あそぼうね と やくそく する


――それで よかったのです

――それだけで よかったのです
  • 【2018年の春の記憶】
+ 説明文
「日が暮れる前には村につかなくちゃ。行こう、ヌオー」

「ヌオー」

「もう、トロくさいんだから…」

口ではそう言っても、彼女はどこか嬉しげだ。


もしも、かけたボタンが違っていれば、

もしも、彼らがトロくなければ、

もしも、彼らが賢ければ、

なにかが変わっていたのだろうか。


のったりとのったりと、呆れるほどトロくさい足取りで、

おいしいケーキを噛みしめるように、一人と一匹は歩いていく。

それは、使命。それは、運命。それは、たった一人のために捧げられた無垢な愛。

――おしまいにごめんなさいと言って、いいんだよと許されたなら、ただそれだけでよかったのです。

彼女とあの子は歩いていく。待ち受ける苦難が、どれほど苦しく重かろうと、

――この胸いっぱいの贈り物(はるのきおく)に祝福されて。

タグ:

異聞帯 ポケモン ヌオー國 人の心 妖精國 概念 任天堂 スレ項目 地獄への道は善意で舗装されている クロスオーバー
+ タグ編集
  • タグ:
  • 異聞帯
  • ポケモン
  • ヌオー國
  • 人の心
  • 妖精國
  • 概念
  • 任天堂
  • スレ項目
  • 地獄への道は善意で舗装されている
  • クロスオーバー
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ヌオー國」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あにまん冬木 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • スレまとめ
  • マナー教室
  • あにまん冬木ss・ファンアート置き場
  • あにまんスレのゆるゆる雑談・ゆるゆる妄想(クロスは別ページ)
  • 雑談&相談
  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー


カウンター

あにまん冬木最終更新日時0000-00-00 00:00:00
今開いてるページの今日のアクセス数 -
今開いてるページの昨日のアクセス数 -
あにまん冬木のいままでのアクセス数 -

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ヌオー國
  2. 幼馴染ORT
  3. バゲクパ
  4. ポンポヤージュ
  5. ポケアース(ジア・マーブル)
  6. あにまん冬木マナー教室
  7. タイプ・リュウグウ
  8. 人類悪リンク
  9. インドラストラ
  10. 社畜國
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    ポケアース(ジア・マーブル)
  • 16日前

    はじめまして/お久しぶりです、地球の皆さん!
  • 16日前

    バゲクパ
  • 16日前

    社畜國
  • 16日前

    幼馴染ORT
  • 19日前

    雑談&相談ページ
  • 20日前

    ポンポヤージュ
  • 40日前

    リリア・トレイズ・アッフェンバウム
  • 71日前

    馬鹿
  • 105日前

    ヌオー國
もっと見る
「クロスオーバー」関連ページ
  • ポケアース(ジア・マーブル)
  • バゲクパ
  • ビーストⅤ/ D(ウタ)
人気記事ランキング
  1. ヌオー國
  2. 幼馴染ORT
  3. バゲクパ
  4. ポンポヤージュ
  5. ポケアース(ジア・マーブル)
  6. あにまん冬木マナー教室
  7. タイプ・リュウグウ
  8. 人類悪リンク
  9. インドラストラ
  10. 社畜國
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    ポケアース(ジア・マーブル)
  • 16日前

    はじめまして/お久しぶりです、地球の皆さん!
  • 16日前

    バゲクパ
  • 16日前

    社畜國
  • 16日前

    幼馴染ORT
  • 19日前

    雑談&相談ページ
  • 20日前

    ポンポヤージュ
  • 40日前

    リリア・トレイズ・アッフェンバウム
  • 71日前

    馬鹿
  • 105日前

    ヌオー國
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.