音無小夜
CVは喜多村英梨。
BLOOD+全話を通しての主人公。
沖縄のコザ商業高校に通い、陸上部に所属している女子高生である。
しかし今回不参加のハジと出会ったことにより、大きな戦いと陰謀に巻き込まれる事になる。
沖縄のコザ商業高校に通い、陸上部に所属している女子高生である。
しかし今回不参加のハジと出会ったことにより、大きな戦いと陰謀に巻き込まれる事になる。
性格はアニメ前半では普通の明るい女子高生。
後半になると、度重なる戦いの所為か少しクールにやさぐれ気味になっている。
自分に降りかかる悩みや問題を自分独りで背負い込んでしまう癖があり、
その所為で宮城カイやデヴィット、ルイスなどの周囲の人間(因みに全員不参加)に心配をかけていた。
最終回目前になるとその性格は緩和されたようで、徐々に明るさも取り戻していった。
後半になると、度重なる戦いの所為か少しクールにやさぐれ気味になっている。
自分に降りかかる悩みや問題を自分独りで背負い込んでしまう癖があり、
その所為で宮城カイやデヴィット、ルイスなどの周囲の人間(因みに全員不参加)に心配をかけていた。
最終回目前になるとその性格は緩和されたようで、徐々に明るさも取り戻していった。
実は彼女は人間ではなく「翼主」という吸血鬼の様な生物の女王的立場である。
数世紀前から人間として育てられていたが、ある事件をきっかけに自分が人間ではない事を自覚する。
そして自分の意思で戦いの日々へと飛び込んでいったのだが、ベトナム戦争が始まった頃に事故が発生。
その影響で全ての記憶を失ってしまい、コザ商業高校で女子高生として青春の日々を送っていた。
数世紀前から人間として育てられていたが、ある事件をきっかけに自分が人間ではない事を自覚する。
そして自分の意思で戦いの日々へと飛び込んでいったのだが、ベトナム戦争が始まった頃に事故が発生。
その影響で全ての記憶を失ってしまい、コザ商業高校で女子高生として青春の日々を送っていた。
得意な戦法は刀での斬撃のみ。
一般人をはるかに凌駕した動体視力や反射神経などを惜しげもなく発揮し、
敵が何匹であろうが恐れずに切り刻んでいき、さながら修羅の如く敵を討っていく。
だが拳銃や弓矢などの特殊なものの扱いには長けておらず、一般人並の実力と思われる。
一般人をはるかに凌駕した動体視力や反射神経などを惜しげもなく発揮し、
敵が何匹であろうが恐れずに切り刻んでいき、さながら修羅の如く敵を討っていく。
だが拳銃や弓矢などの特殊なものの扱いには長けておらず、一般人並の実力と思われる。
その他の特徴としては大体普通。平均的な身長にスタイルの良い体付きである。
黒いショートヘアで、アニメ後半ではコザ商業高校の制服ではなくワインレッドのお洒落な服を着用している。
また、本気モードになると両目が紅くなる。これはソロモンにも同じ現象が見られた。
黒いショートヘアで、アニメ後半ではコザ商業高校の制服ではなくワインレッドのお洒落な服を着用している。
また、本気モードになると両目が紅くなる。これはソロモンにも同じ現象が見られた。
今回のロワでの参加時期はアニメ後半かつ最終回目前、ディーヴァとの決闘の直前と思われる。
【関連人物の呼称】
一人称→私
二人称→あなた
三人称→あなた達
ソロモン→ソロモン
親しい人間とシュヴァリエと敵に対しては呼び捨て
同年代や目上の人間のことは「さん」付けで呼ぶ
一人称→私
二人称→あなた
三人称→あなた達
ソロモン→ソロモン
親しい人間とシュヴァリエと敵に対しては呼び捨て
同年代や目上の人間のことは「さん」付けで呼ぶ
【本編での動向】
知り合いがほとんどいないことを不安に思いながらも、強い決意を持つ。
移動中に血の匂いを感じ取り、鶴屋さんと遭遇。楽しく談笑するも不意を突かれ
お腹を刺される。だが、それでは死なずに逆に鶴屋さんを返り討ちにした。
放送後はグリフィスとニアミスしつつもSOS団とドラえもん達、首輪の解除の手段を探す。
その後喫茶店に辿り着き朝比奈みくるの残したメモを見つけホテルに向かう途中にキャスカと
遭遇。辛くも勝利を掴んだに見えたがエクスカリバーの真名開放の一撃で致命傷を受ける。
ガッツと出会うもその頃には手遅れで彼に後を託し死亡した。
他作品参加者との絡みは少なかったが、ベルセルク出展の参加者とは全員と出会っていたりする。
支給品はウィンチェスターM1897と予備の弾丸。
知り合いがほとんどいないことを不安に思いながらも、強い決意を持つ。
移動中に血の匂いを感じ取り、鶴屋さんと遭遇。楽しく談笑するも不意を突かれ
お腹を刺される。だが、それでは死なずに逆に鶴屋さんを返り討ちにした。
放送後はグリフィスとニアミスしつつもSOS団とドラえもん達、首輪の解除の手段を探す。
その後喫茶店に辿り着き朝比奈みくるの残したメモを見つけホテルに向かう途中にキャスカと
遭遇。辛くも勝利を掴んだに見えたがエクスカリバーの真名開放の一撃で致命傷を受ける。
ガッツと出会うもその頃には手遅れで彼に後を託し死亡した。
他作品参加者との絡みは少なかったが、ベルセルク出展の参加者とは全員と出会っていたりする。
支給品はウィンチェスターM1897と予備の弾丸。