(英:SWEDES)
目次

特徴

【 文明ボーナス 】
  • トルプは近くの資源を採集する。
  • 酒場でいつでもイェーガー黒騎兵(傭兵)を雇える。
  • カードの傭兵の搬送が、10% 安く、到着が 20 秒早くなる。
  • 高度な強化を兵器庫で研究できる。
  • 入植者の作成数の上限が 90
【 近衛ユニット 】
  • 長槍兵(ダールカル)
  • ハッカペル(ドラバント)
【 固有ユニット 】
キャロル兵、ハッカペル、皮革砲

ユニット情報

探索者 最初からいるリーダー。斥候。
入植者 標準的な町の人
石弓兵 竜騎兵と重歩兵に対して強い
長槍兵 騎兵に対して強い。
キャロル兵 騎兵に対して強い。
ハサー 弓兵とスカーミッシャー、砲兵に対して強い
ハッカペル 竜騎兵の代わり
皮革砲 すぐに発砲し、位置を変えることができる手頃な軽砲。歩兵に対して有効。
榴弾兵 歩兵と建物に対して強い。
ファルコネット砲 建物よりも歩兵に対して強い。
カルヴァリン砲 砲兵に対して強い。
臼砲 建物に対して強い。
騎馬砲兵 歩兵に対して強い。
ペタード 自爆する。建物に対して強い。
司祭 ユニットを治療できる。
スパイ 英雄と傭兵に対して強い
漁船 海の資源を集められる。
小型帆船 戦うことができる。魚から食料を集められる。
ガリオン船 戦うことができる。強い。
フリゲート艦 戦うことができる。とても強い。
モニター艦 戦うことができる。建物に対して強い。
重カノン砲 歩兵と建物に対して強い。
自動的に肥え太り、食料を増やすことができるユニットです。

テクノロジー

説明 コスト
II
プッシュ オブ パイク 近接歩兵の移動速度 +10% 、代わりに作成時間 +10% なし
III
サヴォラックス イェーガー サヴォラックス イェーガー(中身はイェーガー)を 6 人搬送する。HP +5% 、コストを 200 C から 80 W, 80 C に変える。戦士育成所で作れる。 750 W
II
グスタフ護衛兵 グスタフ護衛兵(中身は矛槍兵)を 16 人搬送する。移動速度 +0.25 、近接耐性 +5% 1700 F

カード

説明
I
[チーム] ファールン鉱山 試掘馬車を 1 つ搬送する。この馬車は銅鉱床(金貨の量は 2000)を設置できる。町の人とアブンが鉱床(または山岳僧院)を掘るときに 25% 長持ちする。
I
ブルーベリー トルプのベリーの採集効率が 0.3 / s から 0.5 / s に上がる。小さなベリーの茂みがブルーベリーの繁みに変わる。既にベリーがある場合は、肉量を 200 加算する。新しく建てたトルプもブルーベリーが生えるようになる。
I
オクセンシェルナ改革 現在持っている金貨を食料に変換する。変換した資源は 25% 増量される。
I
銅山 1 試掘馬車を 1 つ搬送する。この馬車は銅鉱床(金貨の量は 2000)を設置できる。このカードは何回でも使える。
I
シュルストレーミング シュルストレーミングの木箱が 2 つ搬送される。この木箱は、最初は肉量が 100 しかありませんが、毎秒 1 ずつ増えていきます。最大 10 箱まで持てます。
II
エンゲルスバーリ製鉄所 トルプが鉱床から金貨を採集する速度 +100%
II
統治権 トルプ馬車を 4 つ搬送する。トルプの HP +10% 、経済搬送物を受け取れるようになり、それらの採集もしてくれる(採集効率は 4 / s だが、すべて同時に採集する)。
II ロスキレ条約 教会で独特なテクノロジーを研究できるようになる。それらは「プッシュ オブ パイク」「サヴォラックス イェーガー」「グスタフ護衛兵」
III
ブラックベリー トルプの横にあるベリーが「果実の木」に変わり肉量が 1000 になる。ベリーが最初から無い場合は、新しく生える。1 回きりであり、トルプを新しく建てても、普通のベリーしか生えない。カード自体は何回でも使える。
III
小隊射撃 キャロル兵の遠隔攻撃の攻撃力 +10% 、重騎兵に対するボーナス +50% 、近衝歩兵に対するボーナス +20%
III
散弾 皮革砲とファルコネット砲、カルヴァリン砲、重カノン砲に散弾攻撃が追加される。三弾攻撃は、最大射程の半分以下の範囲に入ったときに撃てる。範囲が 5 の 7 発攻撃です。
III
スナップロック キャロル兵の遠隔攻撃の射程 +3 、視界 +3 。ハッカペルの遠隔攻撃の射程 +1 、視界 +1
III
傭兵の忠義 傭兵を搬送するカードのコスト -10% ~ -25%
IV
割当システム マップ上にいるトルプごとにキャロル兵 1 人を搬送します。トルプを売却することができるようになる(建造コストの半分が返ってくる)
IV
クローンステット改革 皮革砲、ファルコネット砲、重カノン砲の必要人口が 1 減る
IV
オセムンド過程 試掘馬車を 4 つ搬送する
IV
北部大森林 トルプの木材の採集速度が上がる(近くの木(半径 5 くらい)は 0.10 / s 、遠くの木(半径 10 くらい?)からも集められるようになるがそれの効率は上がらないっぽい。横から木が 3 本生える。
補足
  • カード「ドイツ傭兵契約」で性能が上がるユニットは、アイルランド准将、イェーガー、王家の騎馬兵、黒騎兵、高地連隊兵、スイス長槍兵、大榴弾兵、火縄銃兵、ランツクネヒトです。
  • カード「傭兵の忠義」は、コストが -25% になるものがほとんど。最終的な割引率は文明ボーナスと掛け算になる。例えば、-25% なら、0.9 × 0.75 = 0.675 になり、32.5% 引きになる。-10% しか割り引かれなかったカードは、「高地傭兵部隊」と「ヴィッテルスバッハ同盟軍」、「戦艦 1」です。

傭兵

カードの傭兵の把握のために。
ユニット名 説明
アイルランド准将 少し汎用的なマスケット銃兵。昇進する。
イェーガー スカーミッシャーに似ている。性能高め。
王家の騎馬兵 キュイラシェに近いが、それよりもさらに強力
カリブ吹矢兵 歩兵に対して強い遠隔歩兵。射程が 10 しかなく、重騎兵に弱い。
黒騎兵 竜騎兵に似ている。性能が高い。
高地連隊兵 強力なマスケット銃兵
近衛火縄銃兵 石弓兵に似ている。それと比べると、HPは 1.5 倍あるが、攻撃力が 75% しかない。
山岳兵 スカミーッシャーに似ている。昇進する。
シュヴォレジー 近接攻撃が得意な竜騎兵
衝撃騎兵 ハサーに似ている。昇進する。長槍突撃(チャージ)が使える。
スイス長槍兵 矛槍兵に似ている。移動速度が 5
大榴弾兵 遠隔攻撃に範囲攻撃が付いたマスケット銃兵。性能高め。
北部マスケット銃兵 マスケット銃兵のような性能。昇進する。
ランツクネヒト 矛槍兵に似ている。それと比べると性能が 1.5 倍くらい高く、移動速度が 0.25 低い。
私掠船 小型帆船に近いが、移動速度が 5 しかない。攻撃力は高め。
戦艦 遅いが超強力な船
  • ランツクネヒトは、第 3 時代以降になると、HPと攻撃力が 1.25 倍になる。

歴史

スウェーデンは、戦術と兵站の革新を通じて、ヨーロッパ随一の強国となった。その砲兵と騎兵の突撃は、特に三十年戦争において戦場を支配した。人口は比較的少ないが、傭兵を採用していたこともあり、スウェーデン軍の規模はヨーロッパでも最大級であった。

メモ

  • 文明ボーナスの「カードの傭兵の搬送が、10% 安く、到着が 20 秒早くなる。」は、例外的に、戦艦は割り引きされない。搬送時間は通常 60 秒であるところが 40 秒になる。
  • 文明ボーナスの「高度な強化を兵器庫で研究できる」は、カードの「兵器庫のアップグレード」を使ったときに追加されるテクノロジーと同じです。
  • 長槍兵を「ダールカル長槍兵」にアップグレードすると、HPと攻撃力が 40% 上がり(近衛の上昇分は 10%)、食料コストが 50% 下がる。
  • ダルカール(英:Dalkarl )は発音的に、「ダールカル」だけはおかしいので、このウィキではできるだけ「ダルカール」と表示する。 混乱をまねくので、ユニット名に合わせてダールカルと呼ぶ(以前はアップグレード名とも一致せず、いろいろおかしかった気がする)。
  • 工業の時代の政治家に「教皇の護衛兵」がおり、ダールカル長槍兵の研究が無料になる。石弓兵はベテランより上のグレードにアップグレードできません。
  • 初期の食料が 150 しかないので、入植者の作成が止まりやすい。そのため、初心者には厳しい。トルプに肉寄せするのも簡単ではない(運次第である)。
  • スカミ&槍兵の編成ができず、操作が難しい編成になりがちな気がする。敵のスカミに苦しむと思うので、皮革砲などの砲兵で削らないといけない気がする。
.
最終更新:2025年04月06日 13:52