BBCF-必殺技解説

通常必殺技解説

【イコール0】 236B 略称:迷彩

  • 6C、6A、3C、4Bの補正がよくなったので、迷彩の価値がアップ。烙印崩しのキーになった。
自分の姿を消す、プレデター迷彩。
移動する際に若干画面がぶれるため完全に消えるわけではない。(OD時はかなり見づらくなる。)
相手に触れると技が解けるが、2D、6D、JD、ゼロベクトル、虫による攻撃では消えない。
通常時は霧、ヒラヌル、JDの方が優先されるので使用頻度はそんなに高くない。
わかっている相手にはパミュよりも迷彩か。
全体30F 
◆主な用途
  • 烙印時の崩しに利用
  • 通常時、霧ヒラヌルの次に使用

【y,トゥーダッシュ】 空中で236C 略称:車輪(中段)削り

  • 高度制限が緩和、最低空以外ではだせるように。補正がゆるいため崩しに使える
車輪や丸ノコギリのような技で、判定は結構大きいが移動速度が遅い主にコンボで使用。
烙印中は虫で拾い直せる。
判定がすごく強く相手が技を出してたらまず負けない。
ガードされたら8F程度(※)の反撃を安定して喰らう(CP1調べ)
◆主な用途
  • 烙印時の崩し
  • 烙印時の相手を捕まえるのに利用。
  • ハザマを落とす

【PならばQ】 214AorBorC(空中可) 略称:PQ

◆特定の技から特定のPQに派生可能に
  • BPQ、CPQ、空CPQの動作変更
BPQ 4~6歩ほど前歩きから開始位置1キャラ後方地上にワープ
CPQ 6Dのモーションから4キャラほど前方空中ワープ
空CPQ Bダイブからの4キャラほど前方空中ワープ
  • 否定感知判定の追加
APQ、空APQ、空BPQ→ワープ直前アラクネ前方(空中の相手を感知しやすい)
BPQ、CPQ→ワープ直前アラクネ前方(地上の相手を感知しやすい)
空CPQ→Bダイブふってきたら地上周辺を感知
  • 空APQが消えた位置前方地上に出現するように
移動技、ある動作をした後に特定の場所にワープする。A〜Cすべて違う軌道を描く。
ワープ中は無敵、ワープ直前に相手が近いとPの否定に派生する。派生前は被CH。
また、本来の移動先に相手キャラが存在する場合は進行方向に1キャラほど移動して出現する。
軌道は以下のとおり。空中版は行動を1つ消費するため2段ジャンプ後には使用できない。
214A : 前方にジャンプと見せかけて、真下に出現する
214B : 4~6歩ほど前歩きから開始位置1キャラ後方地上にワープ。
214C : 6Dのモーションから4キャラほど前方空中ワープ、2C5ヒット時のみキャンセル可能
J214A: 前方にジャンプと見せかけて、真下より1キャラ前方に出現。
J214B: JDと見せかけて、真下やや後ろに出現。ゴミ
J214C: Bダイブからの4キャラほど前方空中ワープ。・Aダイブ、Cダイブヒット時のみキャンセル可能(Bダイブ>Aダイブ>空CPQも可)
◆主な用途
  • JAPQ。移動用。ラインを上げる。対空をすかして5Aで確定をとる。
  • CPQ、JCPQ奇襲用。
  • 烙印時のめくりに使用。APQ、JAPQ、CPQ、JCPQ

【Pの否定】PQ中に相手が近いと派生 略称:否定 fc対応 削り

PQ中に相手が一定範囲内にいると自動的に発動する。(PQごとに感知範囲が違う。)
発動すると無敵で上段技。ダメージ800。
当たると蜘蛛が相手を繭に包み、かなり高空まで引っ張り上げたあと、ポイッと離す。
hjJA等で追撃可能。
◆主な用途
  • B否定>D虫でコンボパーツにする(烙印時間の調整がしやすい。)
  • 中央烙印コンボの〆にD虫昇り>B否定で有利時間をとる。
  • 起き攻めでC否定>5D虫。暴れ昇竜いれっぱつぶしを兼ねためくり攻撃となる。

【パーミュテーション,n,r】22AorBorC空中可 略称:パミュ

  • 烙印回収量がヒット時34%、ガード時25%に変更
パーミテーションは発動モーション後、少ししてから上から高速にクモが下りてくる。
A版がアラクネ側の画面端より1キャラ前、B版が真ん中より1キャラ前、
C版が相手側の画面端。当たると叩きつけ効果+烙印34%g、ガード時25%
うまく入力できない場合は、22の2回目の2と同時にAを意識。
地上パミ(発生42~52F全体48) 
空パミ(発生28~39F、全体57F最低空42F)
◆主な用途
  • Cパミュで遠距離牽制。
  • 空Bパミュでダッシュ止め、対空つぶし
  • 端でヒラヌルとセットで烙印回収に

【ゼロベクトル】通常時に236D空中可 略称:霧

  • 地上霧追加 霧が地上でも出すことが可能に
  • 通常霧のモーション変更 鈍足霧モーションになった。
  • 高度制限の緩和、最低空以外はだせるように
  • 空中霧の硬直減少。着地硬直減少(2~4Fとかそんなんだと思う)
  • 霧の持続が15カウントになった。
  • 烙印ゲージがあるときは通常霧が使用不能になった。
  • 上空霧のY軸が保たれる仕様に変更→相手がジャンプするときちんと触れる。
◆霧接触時の烙印ゲージ上昇が徐々に増えるように変更。ずっと重なっていれば100%まで溜まる。
増加量は上空>纏い>>追尾
一般的な有用性も上空>纏い>>追尾
触れると烙印ゲージを増加させる霧を召喚する、霧の軌道は以下の3種類
どれか1つがランダムに発生する。続けて同じ霧はでない。
ガード不可,攻撃判定、ダメージはない。
・タイプ1(上空霧):相手キャラの頭上を追尾する霧.低空ダッシュにはあたらない。
・タイプ2(追尾霧):相手キャラを超低速度で追尾する霧
・タイプ3(纏い霧):自キャラにリング状の霧を纏わせ、そのまま低速で追尾させる。烙印締めに纏霧が出たらJB被せたりしないで投げ間合外でしゃがむのがいい。
全体46F(CP2調べ)
◆主な用途
  • 立ち回りのメイン目的、バックダッシュバリガ低空霧かhj2段ジャンプ霧
  • 烙印コンボの〆は必ず霧を出す。
  • 上空霧が出たら、上をうろうろする。
  • 纏い霧が出たら、ガードしているだけで烙印がたまる。
  • 追尾霧はどうしよう。出しなおすのもあり

【aプラスマイナスb】烙印中に236D 空中可。略称:鈍足霧

  • コマンド変更236Dになった。
  • 烙印ゲージが0になる瞬間に出すと鈍足と通常霧を同時に出す鈍足の効果はない。
相手追尾型のゼロベクトルのようなものをだす。
霧が相手に触れると効果が切れるまで霧のエフェクトが相手にまとわりつき、相手のX軸の移動を遅くする。
前転後転もあまり移動しなくなる(前転で密着アラクネをめくれなくなる)。 
烙印状態が終わったら効果がなくなるほか、烙印時でも8カウントで効果がなくなる。
◆主な用途
  • 烙印になったときにそのままコンボして鈍足霧をすわせて6A〆
  • 端端で烙印になったときに鈍足霧と6AD蟲を飛ばす。

【端ワープ】 空中被画面端で後ろ空中ダッシュ

  • 高度制限削除。かなり使いやすくなった。
  • 全体フレーム減少?(要検証)
画面端から違う側の画面端へとワープする。
みてから色々なキャラの攻撃が確定。
◆主な用途
  • 位置入れ換え
  • 烙印時のめくり崩し

【クラッシュトリガー】AB同時押し 略称:CT

  • 最速CT地上ヒットのけぞりに変更
最速CTの発生が早くなり(20F?要検証)ガークラ状態時間が短くなった。補正は悪い。
最速CTガークラは7F技まで繋がるらしい(要検証)
基本は端最速CTガークラから小技でコンボにいく。
中央最速CTガークラは距離が離れコンボに行きがたい。
溜めCTはおおむね前作のCTと同じ、
発生は遅くガークラが長く乗算補正がよい(アラクネ溜めCTは乗算1.0)。
ヒートゲージを25%消費して相手の通常ガードをガードクラッシュさせる.
(バリアガードはガードクラッシュさせることが出来ないが、バリアゲージを大幅に減らせる、また溜めることでバリアゲージ削り性能が向上)。 
アラクネが両手を広げてワシャワシャしてからよいしょってかぶさるモーション。
発生が30F※。硬直差0F※。リーチは微妙。(※CP1調べ)
7F暴れ組には攻め継続ができるのでアリ。
端で出せば相手の飛び逃げにもガードさせられる。中央では使えない。
地上ヒットのけぞり・空中ヒット時叩きつけダウン効果。
◆主な用途
  • 通常時最速CTを端で崩しに利用。
  • 一応溜めCTで烙印コンボを伸ばせるはずだが、今のところ良い案は上がっていない。
  • 烙印中にガークラ確定連携があるはず。

【エクシードアクセル】OD中にABCD同時押し 名称:nファクトリアル 略称:EA

アラクネのEA足らしい

ラフレシアっぽい花になった後相手を頭上に吐き出す。
追撃不可。位置を入れ変えるため端背負いで使うと強い。
ガードされても5分近い優秀な無敵技で2060程度のダメージを与える。
使用後はODが終了。さらにヒット時はAFになる。
AF中の発動で4200程度のダメージ。
OD後4ボタンおしっぱでも発動。後ろ要素入れるとバリガになるので気を付けよう。
◆主な用途
  • 端背負いでリバサOD時に相手が中段や投げモーションがみえたら。
  • OD中に端背負いで固められているときに隙間でだす。
  • OD中に烙印コンボが入ったら、OD終わり際に当ててAFになる。
OD 1+15(3+13?)
cOD 1+5(3+3?)
gcOD 1+15(3+23?)
EA最速 8F
EA通常 20F

【前ステップ】 地上で66 略称:前ステ

ダッシュではなく一定距離消えて3キャラ分ほど前に現れる。
7F(CP1調べ)から無敵があるが出現に硬直があるので多用はできない。
◆主な用途
  • 貴重な端脱出手段。飛びに通す。
  • 烙印時のめくり崩し
  • シューティングキャラへの間合いを詰める。奇襲用。

【バックステップ】 地上で44 略称:バクステ

1Fから無敵があり、一定距離消えて3キャラ分ほど後ろに現れる。
出現に硬直があるので多用はできない。
◆主な用途
  • 烙印時にバクステ4B虫で安全に攻守を交代。
  • 中央での回避手段。
緊急受身後はダッシュ仕込み小技(ラグナ2A>66入力5Bなど)で対応されやすい。
中央ではラグナの5Cからの6Cとハーデスの択を拒否したりと使いどころを間違えなければかなり強い。
固めの途中で直ガからバクステをすればダッシュ仕込みをしにくく対応しにくい。

ディストーションドライブ解説

【fインバース】 236236C 略称:ビーム 削り

  • ダメージが大幅増加(最低保障は10%ありそう、要検証)
  • 同技追加のため、ビームビームは減らない。
  • ビームODビームは同技回避できるので減る。
  • ビームの本体の判定が空中と地上の2種類ある。地上ガードなら地上から、空中ガードなら空中から確定取らないと反対の方が食らう
真上にレーザーを放つ。無敵があり発生も早い。
台座のようになったアラクネ本体の部分にも攻撃判定があり、触れるとビーム方向に吹っ飛ぶ。
動作中は4入力や6入力でわずかに移動可能、割り込みなどによってカスあたりになった場合はそれである程度軽減できる。
地上で本体部分をガードされると被CHで確定反撃。
ビーム部分のみ最後まで空中ガードされるとJAや着地5Aなどて確定反撃を受ける。
OD版はヒット数と横移動の移動速度が増加。
発生5+2F(CP1調べ)
◆主な用途
  • コンボの〆に使いダメージを伸ばす。
  • 無敵を利用して割り込みやリバサに使う。(相殺に備え5A仕込み)
  • 早い発生とDDの特性を利用してバースト対策の確定反撃
  • タイムアップ直前の削り

【fマルg】 空中で214214D 略称:fマル 削り

  • ヒットで烙印ゲージが100%溜まるようになった。追加の5Dも必要なくなった。
  • 乗算補正が0.6に改善したので、f○gからコンボにいっても減るようになった。
相手をサーチして下からCT時代の旧D虫を大量に発生させる。
発生はとても遅いが暗転まで無敵があり相手にガードさせれば大幅に有利(44F以上)
ガード時は約50%(相手の当たり判定とヒット数で変わる)、ヒット時は烙印ゲージ100%回収する。
OD版は虫のヒット数が増加。OD版ガード時75%回収
発生36F
◆主な用途
  • バースト対策
  • ゲージ100のときのダメ伸ばし5CJCf○g5Cビーム
  • 確定状況とわからん殺しで40%烙印回収
◎最低空f〇gガード>最低空f〇g(ほぼ連ガ)
◎烙印切れる発動モスラガード>最低空f〇g
○テイガー限定)D虫昇りヒット>ハイジャンプ2段ジャンプ空投げ→抜けられるとf○gガード確定
当たった時は空中ダッシュ空投げでダブルアップさらに当たれば車輪で〆
○緊急受身にちょうど重ねるf○gガード確定。緊急受身みてからは無理。(アズラエルやハクメン、ラグナには確定しない。)
【わからん殺し用】
△端6D頭1>jc>ヒラヌル>f○g→ねっぱなし青ビ以外でf○gがガード確定
端JC>dlf○g、端5D空中>dlf○gも同じ。
△パミュヒットダウン>f〇g→前転で抜けれるが暗転のせいで前転しにくい
△f○g暗転>即ヒラヌル直ガ>f○g→直ガ前ジャンプで抜けられる。
×2C>6D2〆>f〇g→前後転で抜けられる。緊急受身も中央リバサバクステ、端は前ジャンプで抜けられる。
×パミュガード>f〇g→ダッシュジャンプやダッシュで抜けれる。

【fイコール】烙印中に236236D 空中可 略称:モスラ

横長の蟲(アノマロカリスっぽい)を呼ぶ。
最初はアラクネの背側の画面端から現れ、
烙印ゲージがある限り画面を往復する。(最大で3、4回出現)
一度触れると4~7ヒットする。(OD版は最大11ヒット)
地上喰らいはのけぞり、空中ヒットはふきとばし空中受身不能。
削りはない。
◆主な用途
  • 発生保証がある(1Fから?)ので烙印時のリバサ技として
  • CA、バーストするとモスラが確定する(要検証)
  • 烙印ゲージがギリギリなくなるところで使うこと大幅な有利状況で再烙印を迫れる。
  • 上記状況で端モスラをガードするとf○gガード確定。
  • 2匹呼び出すこともできる。
  • 端APQ、CPQめくり後にやると端から出て。表に戻る。6D設置>D蟲登り>6b垂直ジャンプCPQモスラ
同じモスラの往復は同技はかからず、通常モスラ通常モスラで2匹呼び出すと同技がかかる模様。
通常モスラODモスラで同技が回避できる。

アストラルヒート解説

【n無限大】 64641236+D(空中可) 略称:AH

  • アストラルのコマンドが変更された。
巨大な球体に変化し、水平に一度だけ突進する。 当てると相手を蜘蛛の巣にとらえ、大量の蜘蛛がたかりフィニッシュ。
迷彩で見辛くする事もでき、烙印状態であれば通常時と同じく蟲を出す事も可。 
D蟲食らいから確定。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年04月11日 23:21