【アジアンコンチェルトリミックス】(ASIAN CONCERTO REMIX)
不死鳥の如く蘇ったシンフォニックメタルアレンジだぞ!業火のように迫るギターソロをくらえ!
ポップンミュージック20 fantasiaで登場した楽曲。担当キャラクターはMZD。
それゆけ!ポップンクエストで登場したイベント隠し曲でREMIX曲。
鳳凰 ~Chinese Phoenix Mix~ / 菜楊 arranged by Mutsuhiko Izumi BPM:160 5b-14 N-20 H-33 EX-40
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
× | 26 | 39 | 46 |
ハイライト | |||
5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
6 / × | 7 | 9 | 9 |
原曲はピアノが主体のゆったりとした曲調でじっくりと聞かせる1曲であったが、泉氏の得意なプログレッシブロックのアレンジが加わって、リミックスの副題のごとく激しくも力強いものに変化した。途中のギターリフや早弾きといい、ラストのバスドラロールなど泉氏ならではの要素が満載。原曲よりもテンポが2倍以上になって、その分フレーズも速くなっているためスピード感のあるリミックスだ。河川に例えるなら、原曲は下流のゆったりとした流れに対してリミックスは急流といえよう。 序盤から左右どちらかに片寄った配置が多く、1+5を4分押しとする16分3連や、間に右黄が混じる右白の連打と押しづらい配置のオンパレード。中盤の横階段や随所に目立つ交互連打、同時押し、白の16分2連打などのあらゆる要素が出てくる。EXは前半自体は片寄りがないのでH譜面より押しやすくなっているが、中盤に456の24分螺旋があったりと局所的に難易度の高い配置が。そしてラスト8小節でかつてのSka a go goを髣髴させる左手トリル+αが襲い掛かる。餡蜜すれば耐えられやすいものの、高スコア目当てかどうかで体感難易度は大きく変わるだろう。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | 7小節目 | |||
2 | 15小節目の3拍目~16小節目頭 | |||
3 | 23小節目 | |||
4 | 35小節目の3拍目~16小節目頭 | |||
5 | 39小節目 | |||
6 | 42小節目~44小節目頭 | |||
7 | 46小節目~48小節目頭 | |||
8 | 55小節目 | |||
9 | 59小節目 |
AC版
ポップンミュージック20 fantasiaからの全作品
CS版
-原曲
アジアンコンチェルト