カンフー / KUNG-FU

【カンフー】

アチョ~ッ! 東洋の神秘、今燃える!

ポップンステージで登場した楽曲。担当キャラクターはドラゴン
本家のシリーズには、CS版ポップンミュージック6で初登場。

the Claw & the Dragon / Re Mongkoh(Lee Mong koh、李 紋洪)
BPM:300
5b-3
N-4
H-×
EX-×
新難易度
5Buttons NORMAL HYPER EXTRA
(9) (14) × ×
 あの某ブルースやジャッキーでおなじみのカンフー映画を思い出させる、某テーマ曲を意識した曲。実はポップン3初出のモンドと同じ作者が手掛けた曲であったりする。打ち込み性のあるリズムや「ハッ」「アチョー」などの掛け声など、思わずニヤリとしてしまうネタも。
 レベルは4しかなく、9ボタンでは最少ノーツである98という、唯一の2桁のノート数。当時最高BPMである、300というとんでもない速さが特徴(DDRに収録されているMAX300も同じBPM!)で、BPM150の2倍と考えた方が分かりやすいか。オブジェが降ってこないパートも多いこともあるだろうが、個々のフレーズがLv4以上の難度。特に3連符6連打×2や同時押しが問題で、BPMも考慮した難度設定をしていないとしか思えない。

  • CS6の隠し曲。5ボタン4N4でH、EXは無し。BPMが300ととても速い曲な上に縦連打や同時押しがあったりするのでレベル4ではない。
    • このような部分的に難しい配置があるがノート数がかなり少なくレベルも低めに設定された譜面は、後の[戦場のアップデート]EASYを思わせる。
  • CSポップン6に、他のポプステ曲と共に移植された。
  • ノーマルしかないバトル譜面は、ポップンミュージック14 FEVER!で複数曲登場するまで、唯一のレベル4の譜面であった。

収録作品

AC版

CS版
ポップンミュージック6ポップンミュージック7

関連リンク

-同作者関連
モンド

楽曲一覧/ポップンミュージック6
楽曲一覧/ポップンステージ&ex

タグ:

pst
最終更新:2024年01月04日 09:58