暴れん坊将軍 / 暴れん坊将軍

【あばれんぼうしょうぐん】

TVでお馴染みのあの曲が登場だよ!【ゲーム画面】
なんとポップンに時代劇が初登場だよ!余の顔見忘れたかー!【公式ページ】

ポップンミュージック6で登場した版権曲。担当キャラクターはニャミ(版権)/暴れん坊将軍
ジャンル名通り「暴れん坊将軍」のテーマ曲。

テレビ映画「吉宗評判記 暴れん坊将軍」BGM / ♪♪♪
BPM:50-155
5b-5
N-14
H-26
EX-×
新難易度
5Buttons NORMAL HYPER EXTRA
(8) (20) (32) ×
 暴れん坊将軍といえば、徳川将軍8代目の吉宗。時代劇のテーマといえばいくつか思い浮かぶが、その中の1つがポップンに収録されることになった。ちなみにこの時代劇の初代吉宗を演じていたのが、その後の「マツケンサンバ」で大ヒットした松平健である。TVのように馬の走る音とかナレーションは入ってはいないが、あのフレーズを入れているだけでも十分雰囲気は伝わってくるだろう。
 ちなみに担当キャラクターのアクションは初代ポップンのあのアクションであったりする。少々原点回帰の見られるポップン6だけに背景と合わせてなかなかの演出。
 雰囲気を表しているかのように、BPMが最初と最後で遅いので明らかに変わる。メインフレーズのBPM(実は155)に合わせた方がやりやすい。ハイパー譜面は同時押しにウエイトが置かれ、ジャジャジャーンの部分が4個押しになっていたり、16分階段がある上、極めつけは後半の5個6個を含む同時押し地帯がまさに暴れっぷりを見せるかのような難所。押し間違えれば大幅にゲージを削られる上、回復も難しくなるので譜面をなるべく正確に押していきたい。遅いところはしっかりとオブジェを見て押せばOK。フルコンボの難所は同時押し地帯を抜ける直前の16分同時押し部分。ここは手をスライドさせるかひねらせると繋がりやすいかも。

他のBEMANIシリーズへの収録

REFLEC BEAT

  • groovin'!!でポップンの音源のまま、まさかの収録。
  • BPMは最低値が100となっている。
  • 曲名ソートでは表記通り「テ」扱いとなっている。
    暴れん坊将軍なので「ア」と勘違いしないように。

  • 6のTV、アニメ曲。あの松○健のでた時代劇のテーマソング!!ww

収録作品

AC版
ポップンミュージック6ポップンミュージック19 TUNE STREET

CS版
ポップンミュージック6

関連リンク

[[]]

この曲の背景が流用されている曲
メロコア(S.F.M)

楽曲一覧/ポップンミュージック6

最終更新:2022年02月26日 09:27