【マンボカヨウ】
アツイ!アツスギル!!HOTな”マジ-SKA feat. MAKI” 今回ラテンで登場! too HOT!!!
ポップンミュージック13 カーニバルで登場した楽曲。担当キャラクターはサンパウロ容子。
HOTな夜の㊙ドリンク / 亜熱帯マジ-SKA爆弾 feat.MAKI BPM:248 5b-9 N-18 H-32 EX-36
新難易度 | |||
5Buttons | NORMAL | HYPER | EXTRA |
× | 24 | 38 | 42 |
リオのカーニバルに代表されるように、ラテン系と言われる南国のリズムはカーニバルを連想しやすいジャンルの1つでもある。スウィング系が多かったマジ-SKAのMAKIボーカル曲は今回、得意分野でもあるラテンのボーカル曲になった。お約束のホーンセクションに加え、MAKIの幅広いボーカルが加わっている。歌詞の内容は、真夏の深夜のとある一場面での大人の恋で、ちょいとエロティックなイメージがありそう。 ラテン系の独特のリズムで、しかもBPMが248と非常に速いので速度調整が難しいと思われる。マジ-SKA特有の生演奏やズレ押しもあるのでスコアが取りづらい。ハイパーはピアノの細かい旋律を刻んだり、ブラスパートがメインとなる。跳ねのリズムがしっかりと取れないとCOOLはとりづらいが、曲のノリに合わせられれば結構スコアは取りやすいかもしれない。裏から入るリズムと、表から入るリズムを見分けることがカギ。EXでは過去のMAKI曲にある特有の二重高速階段に加え、うねるような階段の中に4個押しが混じっていたりする。また、白+青の配置も多く左右に振られやすいが、オブジェがそれほど多くなく、ゲージも稼ぎやすいのでLv36の中では易しい方だろう。 |
AC版
ポップンミュージック13 カーニバルからの全作品