【あらなみえんか】
俺は海の男。瀬戸の荒波ものともしねえ。今日も見せるぜ水軍魂。
ポップンミュージック18 せんごく列伝で登場した楽曲。担当キャラクターは黒太ちゃん。
個人解禁イベント「ポップン風雲録」で登場したイベント隠し曲。
しまなみ海道 男道 / すがはらやすのり BPM:80→150→80 5b- N-20 H-29 EX-37
新難易度 | |||
5Buttons | NORMAL | HYPER | EXTRA |
× | 26 | 36 | 43 |
自転車でも通れる珍しい海道である、広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ西瀬戸自動車道の愛称として知られる「しまなみ海道」。戦国時代に活躍した日本最大の海賊・村上水軍がモチーフになった曲で、荒波の瀬戸内海をものともしないような、男ならではの生き様を描いている。サイモンこと杉本作曲というのも意外で、演歌界で活躍するすがはらやすのり氏をゲスト歌手に起用。激しさのある曲の中にもこのような純粋な演歌があるのも、いかにもポップンらしさのある1曲だ。 最初と最後がBPM80と遅いがジャンル名がジャンル名だけあってか、ハイパーはポップン2のエンカ(H)を彷彿させる縦連打が最初と最後に出てくる。回数やタイミングを誤るとBADハマリをする場合もあり、ラストでしくじると下手すると落としてしまうくらい、フィーバークリアがこのレベルにしては難しい。道中も階段が絡んだりとこのレベルにしては厳しい配置が出てくる。EXは最初と最後がハイパーとあまり差がないものの、道中が左右分割譜面になっていたり、プチ「X」字などあまり見慣れない配置が続く。階段もオブジェが付加され片手で処理せざるを得ない部分も。 |
AC版
ポップンミュージック18 せんごく列伝からの全作品
CS版