じょいふる / -

【じょいふる】

みんなで楽しく踊っちゃお!楽しんだモノ勝ちなあの曲が登場だよ!

ポップンミュージック19 TUNE STREETで登場した版権曲。担当キャラクターはまりん(19-1P)。
ポッキーのCMに使われたことのある曲で、オリジナルはいきものがかり。

じょいふる / ♪♪♪♪♪
BPM:159
5b-15
N-18
H-27
EX-33
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
5 24 33 41
 いきものがかりの曲では3作品連続でポップンに収録されたことになり、当然ながらカバーが達美氏で、jubeat・REFLEC BEAT・GFDM XG2にも収録された。前作ポップン18で収録された「ホタルノヒカリ」に次ぐシングルで、「YELL」と共に両A面で収録されており、ポッキーのCM曲として使われた。作詞作曲の水野が「すごく気負って書いた」曲で、サビの歌詞も言葉を繰り返したりしていてグループでも歌いやすい曲調になっている。
 ハイパーは2個同時主体でリズムのアクセントに3個同時が入る、8分同時押し中心の譜面。終盤で入ってくる変則リズムに注意していればレベルの割にはフルコンボは容易か。EXは一転して同時押しが増量した、Lv33としてはButter-FLY(EX)に次ぐ1033ノーツという高密度の体力譜面。特にサビパートは同時押し内に16分が入って変則的なリズムを叩かせるので崩れないように注意。今後増えていく物量系同時押し譜面の練習に使えるだろう。

jubeat

ジャケット
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (?)
  • knitで登場。ポップンと同じカバーのバージョン。
    BASIC譜面はレベル1ながら癖のある難しさ。

REFLEC BEAT

  • 初代で登場。ポップンと同じカバーのバージョン。

GUITARFREAKSdrummania

Dance Dance Revolution

  • コナステのGRAND PRIXで2022/01/04から登場。
    ポップンと同じカバーのバージョン。
  • 2024/09/17の5時までを持って、同じくGRAND PRIXで登場したヘビーローテーションと共に削除対象となった。

  • 余談ではあるが、jubeatだとEXTREMEの譜面で初見は真っ青な所謂「J」型の配置を押させるというとんでもない譜面となっているが、ポップンではそんな配置はないので安心・・・
    かと思えばやはり総ノーツの関係などと合わせて33にしては難しいという意見が多い模様。

収録作品

AC版
ポップンミュージック19 TUNE STREETからの全作品

CS版
ポップンミュージック Livelyコナステ

  • 2021/06/02のアップデートで配信され、プレイ可能となった。

関連リンク

[[]]

楽曲一覧/ポップンミュージック19 TUNE STREET

最終更新:2024年09月04日 07:24