フォークロック / FOLK ROCK

【フォークロック】

都電のある街。おぼろげな昔の歌くちずさんで僕は。

ポップンミュージック19 TUNE STREETで登場した楽曲。担当キャラクターはケンジ

面影橋 / Traveling Fan Troop
BPM:125→127→125
5b-12
N-18
H-30
EX-38
新難易度
5Buttons NORMAL HYPER EXTRA
× 24 36 44
 面影橋は東京・神田川にかかる橋で、かつては江戸時代・明治時代の名所でもあり、現在でも桜の開花時期になると川に沿った桜が見所となる。そのこともあってか桜の咲く出会いと別れの季節の春を意識して作られた歌詞になっており、落ち着いた明るめの曲調でありながら歌詞の内容は切ない。どこぞのシンガーソングライターのような雰囲気だが、こういったフォーク系にピアノのフレーズが入っているといえばwacの担当分野だろう。
 BPMはサビ直前~サビ終わり付近までが127でそれ以外が125と、あまり気にならない速度変化。ハイパーは片手だけで処理する階段や終盤の「<」字配置、2個同時が混じる乱打といった細かいテクニックを要求される譜面。EXは曲調の割には後半からが勝負どころ。サビは前半が1・2の片手トリルを押す配置、後半には二重階段気味の配置もあってなかなかテクニカルな譜面だ。BPMが125に戻った際の微ズレの入った同時押し連打は、クリアだけなら位置に気をつけて餡蜜処理すればよい。

他のBEMANIシリーズへの収録

ノスタルジア

GITADORAGUITARFREAKSdrummania

  • コナステ版において、2022/12/21に販売開始となった「pop'n music セレクション 楽曲パック vol.1」に収録されている曲として登場。
    後にFUZZ-UPで、2023/09/13から「大集合あつまれトゥギャザー! GITADORA オールスター GIG!」の大集合!ポップンパーティー第2夜で解禁できる曲としてAC版にも進出した。
  • 音源はノスタルジアに収録されたものと同様だが、こちらはアウトロにドラムパートが追加されている違いがある。


収録作品

AC版
ポップンミュージック19 TUNE STREETからの全作品

CS版
ポップンミュージック ポータブル2

  • ダウンロードコンテンツのVol.2に収録。

関連リンク

wac

楽曲一覧/ポップンミュージック19 TUNE STREET

タグ:

pm19 wac
最終更新:2023年09月27日 06:11