モダンスカ / MODERN SKA

【モダンスカ】

キミの考える「夢」は何かな?TYPE Aは、SKAのリズムに乗って気持ちよく。

ポップンミュージック19 TUNE STREETで登場した楽曲。担当キャラクターはトルテ&パフェ(2P)。
GuitarFreaksXGDrumManiaXGとの連動企画で自動的に登場した、「夢について」の3バージョンの内の隠し曲

夢について -TYPE A- / 小野秀幸 feat. natsuki
BPM:156
5b-20
N-20
H-30
EX-35
新難易度
5Buttons NORMAL HYPER EXTRA
× 27 36 41
 5月下旬に登場したギタドラXG2との連動企画曲でもある「夢について」は3バージョン作られているが、ポップンにTYPE A、ギタドラにTYPE B、両方にTYPE Cがそれぞれ収録されている。このTYPE Aでは大人っぽいオシャレ感が漂うスカになっており、落ち着いた雰囲気でトランペットのソロなど、かつてのマジ-SKAを思わせる。natsukiによるウィスパーボイスが加わっており「ベーイビベイビ~」のフレーズが印象的。XG2に収録されているTYPE Bはアーティスト名が「~feat.96」となっており、ギターソロメインのインストとして収録されている。
 中盤の一時的なハネリズムへの変化に注意すれば、あまり難所はない。ハイパーはメインのフレーズでは(隣接)同時押しを含む、交互に8分刻みをさせる配置が目立つので、左手の動きが大きいことを意識。ラスト8小節のトランペットソロが入る微ズレ押しが叩きにくい。EXは序盤の右黄の変則連打でコンボを切らしがちだが、覚えてしまえばフルコンボへの近道が。他は左白4分が加わっている程度。ラストは配置が微妙に変わっている以外はH譜面と大差がない。

他のBEMANIシリーズへの収録

GuitarFreaksXGDrumManiaXG

  • ポップンと同時初出。インスト版の「夢について -TYPE B-」が収録。
  • 当初はポップン側はBEMANIカテゴリに入っておらず、逆にギタドラ側はBEMANIフォルダに入っていたりと、扱いが微妙に異なっていた。


収録作品

AC版
ポップンミュージック19 TUNE STREETからの全作品

CS版

関連リンク

-関連曲
モダンパンク

夢について
小野秀幸

楽曲一覧/ポップンミュージック19 TUNE STREET

タグ:

pm19 小野秀幸
最終更新:2018年06月18日 18:14