【つけまつける】
つけまをつければ気分はバッチリ!カオもキモチも上向いていこう♪
ポップンミュージック Sunny Parkで登場した版権曲。担当キャラクターはミミ(版権)/キャンディキャンディ。
オリジナルの音源を使用。
つけまつける / きゃりーぱみゅぱみゅ BPM:145
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
3 | 16 | 23 | 29 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
6 | 7 | 7 | 7 |
きゃりーぱみゅぱみゅの1stシングルとして登場した曲で、ポップン17で収録されたポリリズムと同じく、中田ヤスタカがサウンドプロデュースをしている。奇抜で可愛さのあるファッションなどが特徴的で、今の時代の潮流に乗っているアーティストの1人といえる。曲名通り「つけま」を繰り返すサビが印象に残りやすく、思わず口ずさんでしまいそうな1曲だ。また、ミュージックビデオでは野獣の仮装をしたダンサーに対して女王様スタイルで座っているという、可愛くてシュールのある内容。 今回の版権曲はボタンを押しても音(=キー音)が鳴らないという特徴があるため、ある意味ボタンを押しても音が鳴らないjubeatのような感覚に近い。キー音でリズムを取っているプレイヤーは慣れないとスコアが取りづらく感じるかもしれない。全体的に入門者~初級者向けの譜面となっており、ハイパーはボーカルに沿って押す単押し中心の階段譜面なので、ハイパー譜面の入門にピッタリ。EXはバスドラに合わせた4打ちのリズムに他の配置が加わる左右別フレーズの譜面。リズムこそ取りやすいが、イントロが変則的で音に合わせて押しにくいので、目押しの方がCOOLを狙いやすいだろう。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | イントロのメロディ | |||
2 | 「♪かわいいの つけまつける」 | |||
3 | 「♪心の角度次第だから」の後のサビ直前の2拍 | |||
4 | 上記の後の「♪とぅ CAME UP とぅCAME UP つけまつける」 | |||
5 | 「♪ちゅるちゅるちゅるちゅるちゅ…」1回目 | |||
6 | 「♪ちゅるちゅるちゅるちゅるちゅ…」2回目 | |||
7 | 最後の2小節 |
AC版
ポップンミュージック Sunny Park~ポップンミュージック ラピストリア
CS版
アーティスト関連
にんじゃりばんばん
中田ヤスタカ関連
プラスチックポップ
ポリリズム
楽曲一覧/ポップンミュージック Sunny Park