今作イベント | 次回作イベント |
ステップアップチャレンジ | BINGO de 7 |
ポップンミュージック6における店舗対抗イベントで、ポップンシリーズ初の店舗対抗イベントでもある。
みんなで協力してノルマをこなしながら、パズルのピースを開いていき完成させるもの。
AC版にしかない。
2001年6月20日15時~同年7月18日15時
ゲーム終了後に16ピースから成り立つ一枚絵が表示され、(公式ページではチャレンジモードをプレイしていく、と書かれているが)
モードに関係なく一定曲数および特定の条件を満たすプレイをする
事でピースが埋まっていく。
特に高難易度譜面(★の数が多い曲)を選んでいくとピースが埋まりやすくなる。
絵が完成すると、新しい譜面と次の段階へ進むためにWeb上に登録するパスワードが貰える仕組みになっており、そのシステムからこの名がつけられたと思われる。
進み具合によってタイトル画面の色が変わっていったのが印象的。
ちなみに完成させるイラストは全部で4枚(出現要素参照)。
AC6でしかプレイできない3種類の色譜面(H譜面も含めると6種類)が隠し要素のメインとなる。
ちなみにステップアップチャレンジをゴールすれば、チャレンジモードでステージ1からEX譜面が選択できるようになるが、実はノーマルモードでもEX譜面がステージ1から選べるという仕組みになっているので、こちらのほうがオススメ。
特に全解禁コマンドを入力した場合は、ノーマルモードでEX譜面が選べなくなるので注意。
ちなみにこのイベントをプレイする際は、オペレーターコマンドを入力するか、タイトル画面でコマンドを入力する必要がある。
テストモードに「OPERATOR COMMAND OPTIONS」という項目を出す必要があるため。
前者の場合はテストモードのメインメニューで「38281838」を入力。
後者の場合は「チューリップのうた(咲いた~で始まるアレ)」の要領でメロディを入力すればよい(ド=2、レ=4、ミ=6、ソ=1、ラ=3)。
開催期間が終わった後でも楽しめるように、特定のオペレーターコマンドを入力することで、ゲーム画面に次に進むためのコマンドがダイレクト表示される。
後者で出すコマンド
246 246 1642 464 246 246 1642 462 1161 331 6644 2