K-ユーロ / K-EURO

【ケーユーロ】

今こうやってみんなで一つになって踊れるのも最高よ。

ポップンミュージック6で登場した楽曲。担当キャラクターはユン
曲名はハングル文字となっており、「チャグンヘンボク」と読む。

작은 행복 / KESONG No.1 PROJECT
BPM:150
5b-7
N-12
H-【旧】29 ⇒ 【9】28
EX-【旧】33 ⇒ 【9】32
新難易度
5Buttons NORMAL HYPER EXTRA
(11) (18) (35) (38)
 韓国の音楽を取り入れたのはBEMANIシリーズではDDRが最初だが、本格的に韓国語の歌を作ったのは(おそらく)これが初。すでに馴染み深いユーロビートだが、韓国との融合にはワールドワイドなポップンらしさを感じる(K-ユーロのKとはもちろんKoreaのKである)。作曲した吉田一郎は大の韓国好きであるらしく、晴れて実現したといえる。韓国語であるため最初、曲名の読み方や何を歌っているのかが分からなかった人が多いのでは。
 ハングル文字で書かれた曲名の読み方は「チャグン ヘンボク」で、これを訳すると「小さな幸せ」になる。実は特定のステップアップチャレンジのパズルを完成させると、この曲名と歌詞の日本語訳が現れるという仕掛けがあった(ステップアップチャレンジでは曲名の訳が「幸せは沢山!」という表記)。ちなみにゲーム画面の曲説明文ではサビ終わりのフレーズをそのまま日本語訳したもの。
 ユーロビート系のリズムは細かいシンセが主体となるため、この曲も例外に当てはまることなく典型的な構成になっている。特にイントロとアウトロに何度か出てくる、パラパラ(H&EX)の中盤部分のような特殊なリズムをつかむことが重要になる。意外にもH譜面の判定が辛いという珍しい形をとっており、EXはリズム+シンセというIIDXでの典型的なパターンをしっかりと刻めるかが重要になる、HELL6コースの2曲目に位置する。

  • Nやってみました~。12にしては難しいほうかも?(多分中盤・・・)

収録作品

AC版
ポップンミュージック6ポップンミュージック7
ポップンミュージック9ポップンミュージック16 PARTY♪

CS版
ポップンミュージック6

ポップンミュージック11

関連リンク

ウラ・K-ユーロ

楽曲一覧/ポップンミュージック6

タグ:

pm6
最終更新:2021年06月19日 15:50