【ビンゴ デ セブン】
前作イベント | 今作イベント | 次回作イベント |
ステップアップチャレンジ | BINGO de 7 | すごろく de 8 |
ポップンミュージック7における店舗対抗イベント。
前作と同様にAC版のみとなる。
2002年1月16日15時~同年2月23日15時
店(筐体)ごとに異なる数字(ノルマ)の組み合わせで、数字ごとにあるノルマ(全部で50種類)を達成することが目的。
5×5マスの内、真ん中のみイベント開始時からオープンされた状態である。
ビンゴの要領で1列完成させると隠し要素が出現する。
数字のノルマによっては達成難度の差もあるので、すぐに完成した店舗と最後まで完成できなかった店舗の格差が大きい。
複数で挑まないと達成できないものがあるといわれるほどのノルマもあった。
このイベントの設定がONになっている間、デモ画面でその筐体の進行状況を確認することができた。
ビンゴノルマの内容は以下の通り。
実際の画面では一部が隠れているため、何度もプレイしないとわからないものもある。
太字で表記した内容は当時の難関ノルマ。
番号 | 内容 |
02 | 9KEYのみで3曲合計30万点でクリア。 |
04 | 3曲合計10万点以下でクリア |
06 | 点数77777点でクリア(1曲で) |
08 | 『25000点以下でFEVERクリア』を成功させる |
10 | 5KEYのみで3曲合計30万点でクリア |
12 | バトルモードで3曲とも同点のドローにする |
14 | スコアの上2桁を33(ミミ)でクリア |
16 | 上3桁を283(ニャミ)でクリア |
18 | レベル35以上の曲を10万点クリア |
20 | REMIX曲のハイパー譜面を10万点でクリア |
22 | バトルモードで1P、2P合わせて195000点以上でクリア(1曲で) |
24 | バトルモードで1P、2P合わせて180000点以上で引き分けを取る(1曲で) |
26 | HS無しで10万点クリア |
28 | スペシャルエンディング2ハイパーを95000点以上でクリア |
30 | エキスパートコースをNOBADでクリア |
32 | MAXコンボ77でクリア |
34 | MAXコンボ111でクリア |
36 | MAXコンボ123でクリア |
38 | MAXコンボ222でクリア |
40 | MAXコンボ333でクリア |
42 | MAXコンボ444でクリア |
44 | MAXコンボ555でクリア |
46 | MAXコンボ573でクリア |
48 | MAXコンボ666でクリア |
50 | MAXコンボ777でクリア |
52 | MAXコンボ20以下でクリア |
54 | チャレンジモードを3曲で170ポイント以上とる |
56 | 『オールGOOD』を成功させる |
58 | 5KEYでチャレンジモード3曲で100ポイント以上とる |
60 | 『最初から最後までオジャマ』+『ジャム攻撃!(上下さかさま)』を成功させる |
62 | 『最初から最後までオジャマ』+『にせPOPくんの嵐』で10万点クリア |
64 | 『キャラクターPOPくん』で10万点クリア |
66 | 『HIDDEN+SUDDEN+Hi-SPEED』でフィーバークリア |
68 | 『しろPOPくん』でトランスハイパーを10万点でクリア |
70 | 『HIDDEN+SUDDEN+Hi-SPEED』+『ジャム攻撃!(上下さかさま)』を成功させる |
72 | 『EXCITE+オジャマ』+『ジャム攻撃!(上下さかさま)』を成功させる |
74 | 『EXCITE』+『しろPOPくん』を成功させる |
76 | HS無しでEXグラムロックをクリア |
78 | エキスパートコースの男コースをクリア |
80 | HS無しでEXラジオをクリア |
82 | バトルモードで1P、2P共に「めばえ」を使う |
84 | バトルモードで「メイ」と「おとこマン」を使用しジャパンステージで引き分ける(0点不可) |
86 | 担当キャラで担当曲をクリア |
88 | GREAT、GOOD、BADの下一桁をそろえる |
90 | ノーマル譜面でHISTORYコースを作る |
92 | 版権曲でHISTORYコースを作る |
94 | ステージ1をHS×2、ステージ2をHS×3、ステージ3をHS×4でクリア |
96 | GREAT、GOOD、BADのどれかが77もしくは777でクリア |
98 | バトルモードを3曲とも同じ種類のステージでやる |
100 | バトルモードを3曲とも違う種類のステージでやる |
このイベントをプレイする場合はノルマ内容の関係上、3曲設定にする必要があった。
当時のプレイ環境で当時は手探り状態だったのか、ノルマはかなりの難関であるものも混じっていた。
しか一部のノルマは2回成功させなければ、ノルマをクリアしたことにはならないというとんでもない仕様になっていたことが問題視された。