ムーンコア / MOON CORE

【ムーンコア】

宵闇に光る神秘。月光を思わせる優しくあたたかなハードコア。

ポップンミュージック Sunny Parkで登場した楽曲。担当キャラクターはアメトリ(10-2P)。
初出がjubeatからの移植曲で、ミミニャミ・コタローのフライングキャッチ!イベント隠し曲として登場した追加配信曲

HEAVENLY MOON / Tatsh
BPM:185
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
6 23 37 44
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
3 3 3 3
 jubeat copiousからの移植曲で、登場時は再びTatshがBEMANIに楽曲提供したこともあってか、Tatsh初のjubeatシリーズに書き下ろした曲。メロディアスな明るいハッピーハードコアでテクノテイストなバックの音に合わせた、綺麗なピアノやシンセのメロディが印象に残るだろう。実はこのジャンル系統のTatshの曲では初だったりする。途中に曲名通り「HEAVENLY MOON」のサンプリングボイスが入り、後半では月の光に照らされて未来へと進んでいくイメージが浮かぶ。
 ハイパーは8分刻みの階段や同時押しをしつつ、短い乱打やスライド階段を捌いていく譜面。中盤の付点8分の縦連打+同時押しや後半の16分のリズムが注意すべき箇所だが、それ以上に人によっては苦しい箇所と思われる、終盤の同時押し+単押しの8分交互は片手の移動距離が大きいのでリズムがずれないように。EXは左白がバスになったIIDXっぽい配置が目立ち、隣接同時・階段などの様々な譜面傾向が現れる。後半にX字を意識した「><」の配置は左右の手で線対称を描くように押すと安定しやすい。特にハイパーにおける同時押し+単押しの8分交互地帯が、EXでは三角押しが含まれた隣接同時押しの8分乱打に変わっている。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3

他のBEMANIシリーズへの収録

jubeat

  • copiousで登場。
    当初はcopious travelの最終段階で獲得する隠し曲だった。
  • MOONにちなんで三日月型の同時押し配置あり。

REFLEC BEAT

  • limelightで登場し、当初はAPPEND TRAVELにおいて追加された「jubeatグラス」の第2段階を一定値まで貯めると出現。
    現在はパステルアドベンチャーのjubeat山で出現する曲となっている。


収録作品

AC版
ポップンミュージック Sunny Parkからの全作品

CS版

関連リンク

Tatsh#?

楽曲一覧/ポップンミュージック Sunny Park

最終更新:2020年11月16日 00:43