【ほしふり リプレイ】
ポップンミュージック ラピストリアで登場した楽曲。
担当キャラクターは育江(16-2P)。
初出がGUITARFREAKS&drummaniaからの移植曲で、ストーリーモード(pmLT)の隠し曲で追加配信曲。
ほしふり Re:pray / Sana BPM:155
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
8→【エクラル途中】5 | 25 | 37 | 44 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
3 | 3 | 3 | 3 |
サブストーリー「育江の大冒険」の1曲目として登場した曲は、GuitarFreaks&DrumMania XG1からの移植曲。実は2010年2月に発売されたアルバム「ボクをさがしに」に収録されており、最後のトラックであるMiracle Halloweenのリミックスの後に、秘密のトラックとして入っていたりする。移植曲とはいえSana曲としてはポップンでは実に約3年ぶりの登場で、あさきの手がける詞と曲にSanaのボーカルが合わさった、切なさを感じる曲となっている。ポップンに移植される際にRe:prayと表記されている通りリマスターされた形での収録で、ベースラインやドラムの違い、特にコーラスの新録にも耳を向けてほしい1曲だ。 新難易度方式でハイパーの難度はSanaなのか37。意外なことに同時押し、軸押し、連打、階段などがバランスよく絡んだ総合譜面となっている。特に階段はサビ以降でいくつか出てくるが、いずれも右からの階段となっているためミラーも選択肢に入るか。前半は取りこぼしが多くなりがちだが後半でゲージを稼ぎやすい。EXは全体的にハイパーに水増しさせたようなものだが、サビ以降からが本番。特に1個離れの2個同時階段がこのレベルでは結構難しくクリアゲージを割りやすい。クリア狙いの場合はこの難所の後でいかにゲージを回復できるかにかかっているだろう。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 |
ジャケット | |
GFDM | REFLEC |
![]() |
![]() |
AC版
ポップンミュージック ラピストリアからの全作品
CS版
ボクをさがしに / Sana
Sana Cofret#? / Sana
Sana
あさき
ストーリーモード/育江の大冒険
楽曲一覧/ポップンミュージック ラピストリア