【やおよろず】
盆踊りをはじめとした和のエッセンスとバキバキリズムを融合させたハイブリッドなサウンド。フロアもお祭り会場も、ボルテージは最高潮! (※BEMANI fan site MUSICページより)
BEMANI SUMMER DIARY 2015で登場した、Dance Dance Revolutionとの共通楽曲。
ポップンではポップンミュージック ラピストリアのイベント隠し曲(追加配信曲)として登場しており、担当キャラクターはトラン(12-1P)。
ジャケットデザインは???が担当している。
8000000 / kors k BPM:200
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
11 | 27 | 39 | 46→【Uni】47 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
7 | 8 | 7 | 7 |
BEMANI SUMMER DIARY 2015において書き下ろされたDance Dance Revolutionとの同時収録曲で、「8000000」→「八百万」より曲名はやおよろずと読む。kors kならではのデジタルなハードコアに和の要素が加わり、さながら盆踊りを髣髴させる。「お祭り」をモチーフにした曲のためか、ポップン視点だとハネリズムで「祭り」繋がりなPeragroと雰囲気が似ているようなそうでもないような。ポップンでは当初EX譜面においてキー音の割り当てミスがあり、不自然なものとなっていた。 ハイパーはハネリズムを基本とした同時押し、隣接階段、片手処理がバランスよく出てくるが、やや押しづらい配置もあり苦戦することも。序盤は左手での隣接トリル→小階段の複合、中盤以降は三角階段→大階段が難所となるだろう。EXは序盤が2個同時押しの移動が多く、3・4個同時がアクセントになる。後半の配置の変わる同時押し連打でゲージを大きく削られないように。終盤は2連打の絡んだ同時押しが出てくる上にラスト殺しのある配置のため、それまでにゲージをフルにできるかどうかがクリアの分かれ目となる。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
4 | ||||
5 | ||||
6 | ||||
7 | ||||
8 | × | × |
※ムービーが存在する機種は、あらかじめ特設サイトで公開されているPVのものが使われている。
ジャケット |
![]() |
AC版
ポップンミュージック ラピストリアからの全作品
CS版
kors k#?
BEMANI SUMMER DIARY 2015
楽曲一覧/ポップンミュージック ラピストリア