【カラフルトイズ ワンダーランド】
ポップンミュージック eclaleで登場した楽曲。
ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭で採用された公募採用曲。
担当キャラクターはディーノ(20-1P)。
カラフルトイズ・ワンダーランド / 本城ダイキチ BPM:180
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
10 | 28 | 42→【うさ猫途中】41→【pea途中】40 | 48 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
5 | 5 | 6 | 6 |
ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭でお題枠「ファンタジー」で採用された曲。ファンタジーからイメージできる要素は、RPGやワクワク感を思わせるものがある。第1作のポップンミュージックから存在していた音楽ジャンルの中でも、これから何か楽しいことが起こるという意味合いの「ファンタジー」で最も合っていた曲とのこと。リズムの変化や転調を多用し、聴き手を飽きさせないようにする工夫が見られるのも逃せない。作曲者の本城ダイキチは、アメツチ絵日記名義として「天体カレイドスコープ」でも採用されており、複数曲採用された1人でもある。 小階段・スライド階段の配置が目立つ譜面。リズム変化も多く16分のパートと12分のパートがあるため、リズムを掴むのに少々手間取るかも。二重小階段は同段と上下混じりの両方が混じるため譜面をよく見て入りをミスしないように。1箇所だけある後半の同時押し連打に注意。EXは階段・二重階段の配置が増えており、速い階段に加え後半には左手での連打も出てくるため、体力が奪われがち。特に三角押しもある同時押し地帯で大きく減らされると回復があまり間に合わずに逆ボーダー付近で落としてしまう羽目にも。ベースボールヒロインEXとの相互練習も有効か。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
4 | ||||
5 | ||||
6 |
AC版
ポップンミュージック eclaleからの全作品
CS版
採用者関連
[天体カレイドスコープ]
ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭
楽曲一覧/ポップンミュージック eclale