【ナルカ】
流麗に奏でられるピアノが虚空を照らす (※ノスタルジア 曲説明文より)
ポップンミュージック うさぎと猫と少年の夢で登場した楽曲。
担当キャラクターはノーヴァ(うさ猫-1P)。
the 7th KONAMI Arcade Championshipの予選ラウンド課題曲として書き下ろされた楽曲であり、7thKACにエンジョイエントリーで参加したプレイヤーへの特典として登場した追加配信曲。
nalca / onoken BPM:136
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
13 | 28 | 40 | 46 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
4 | 4 | 4 | 4 |
the 7th KONAMI Arcade Championship用に書き下ろされた曲で、ポップンの男女部門の予選課題曲を兼ねていた。以前からKAC用の楽曲を依頼されていたが、タイミングが合って今回実現したとのこと。流れるようなピアノのアルペジオが印象的なトランス系インストナンバーで、製作に当たってピアノのフレーズで様々な試みを取り入れているようだ。ちなみにREFLEC BEAT VOLZZAに収録された同作者の「Viden」とは姉妹曲の関係で、Videnは栃木の「鳳凰美田」が名前の由来となっており、こちらは千葉・房総の「 ハイパーは序盤の断続的に続く階段がこのレベル適性には厳しく、ラスト数小節にも片手処理の階段による殺しが控えており、レベルの割には強めか。幸いノーツが左程多くないためロング+αの部分の後からゲージを回復してラストに備えたい。EXは階段・同時押し・LP複合と総合的な要素がプラスされており、LP地帯をはじめとする片手で細かいフレーズを処理できるかが重要となる。終盤に差し掛かる前の16分交互→32分交互に注意。総合要素が強くなった分、地力があれば終盤でカバーも可能だ。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
4 |
AC版
ポップンミュージック うさぎと猫と少年の夢からの全作品
CS版
「The 7th KONAMI Arcade Championship オリジナルCDプレゼントキャンペーン」スペシャルCD(仮称)
関連曲
[Viden]