【はるのゆき】
ポップンミュージック peaceで登場した東方Projectアレンジ楽曲。
担当キャラクターは霧雨魔理沙(LT-LT絵1P)。
「無何有の郷 ~ Deep Mountain」を原曲とする。
追加配信曲の1曲で、初出は2019年5月に豚乙女#?で頒布された「epitaph」に収録。
春の雪 / 豚乙女 BPM:220
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
7 | 22 | 37 | 44 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
4 | 4 | 4 | 4 |
豚乙女のサークル結成10周年となる2019年12月に、書き下ろしオリジナル曲と共に登場した東方アレンジ曲。年号が令和となって初めての博麗神社例大祭で頒布された東方妖々夢オンリーCD「epitaph」に収録された、「無何有の郷 ~ Deep Mountain」を原曲としたアップテンポのロックとなっている。VOCALOID曲で「裏表ラバーズ」「ワールズエンド・ダンスホール」などを手掛けたwowakaが2019年4月に急逝し、過去にライブで共演したこともあったコンプが訃報を聞いたその日に作詞したというエピソードがある。「サヨナラも言わず」などの後ろ向きと思わせるような歌詞はあるもの、豚乙女らしく力強く前に踏み出し、全力で駆けていけることを伝えられると言える。ちなみにBEMANIに収録された東方アレンジ曲では同時収録を除き、実は「ポップンが初収録の機種」という初の曲であったりする。 高BPMで間隔のある同時押しが目立ち、同じBPMのてくのほそみち / 五七五とは譜面要素で共通している部分が多い。最初のLPは歌に合わせて、途中のLPはLPを押していない方で横に動かす配置が多いのを意識しよう。中盤の繰り返される8分階段でリズムがずれないように注意。左右に軽く振る3個同時に気を付ければ、終盤はゲージを稼げる。EXは片手で8分交互を刻む配置が多いため、高難易度の高BPM譜面に対応するために脱力を意識した練習に使うのも一考。それ以外はハイパーから少し16分の小階段・<押しを加えて捻った程度の素直なものであるが、間奏終わりにある高速交互乱打に注意。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
4 |
今までとは異なり、新しく、より懐かしい東方の世界を表現しています
AC版
ポップンミュージック peaceからの全作品
CS版
epitaph / 豚乙女
+ | ... |
いとゆゆし / 豚乙女
東方Project
豚乙女#?
楽曲一覧/ポップンミュージック peace