[Raison d'être~交差する宿命~]
【レゾンデートル こうさするしゅくめい】
宿命は交差する 視えざる腕の誘うままに
ポップンミュージック 解明リドルズで登場した楽曲。
担当キャラクターはア・ミリア(20-1P)。
初出がbeatmaniaIIDXからの移植曲で、冬のポップン!スペシャルコンボ!で出現できるイベント隠し曲として登場した。
beatmaniaIIDXにおいて設定されているジャンル名は
ASTRAL CHOIR
。
Raison d'être~交差する宿命~ / Zektbach
BPM:155→175
新難易度
|
EASY
|
NORMAL
|
HYPER
|
EXTRA
|
11
|
30
|
43
|
48
|
ハイライト
|
EASY
|
NORMAL
|
HYPER
|
EXTRA
|
4
|
4
|
4
|
4
|
番号
|
5Buttons / EASY
|
NORMAL
|
HYPER
|
EXTRA
|
1
|
|
2
|
|
3
|
|
4
|
|
他のBEMANIシリーズへの収録
beatmaniaIIDX
-
17 SIRIUSで登場しており、ジャンル名が「ASTRAL CHOIR」である。
Zektbach曲特有のタイトルロゴが表示されており、20 tricoro以降もこれが踏襲されている。
-
MAYAが手掛けたムービーとなっている。
これまで登場したZektbach関連曲のムービーで登場したキャラが描かれており、後にポップン18でも登場したギジリの姿も確認できる。
-
ANOTHERは、DP譜面の方が高難易度で印象に残りやすい曲で、段位認定では18 Resort AnthemでSPDP共にANOTHERが対象になった。
SPはこの作品の九段のみではある一方で、DPは20 tricoroを除いて十段のラストに常に位置し続けている。
23 copulaでコナステ版のINFINITASを含め4曲構成となってからも同様で、十段の取得を目指す挑戦者の最後の壁として立ちはだかるため、中伝・皆伝へ挑戦する実力の指標にもなっていると言えよう。
収録作品
AC版
ポップンミュージック 解明リドルズからの全作品
CS版
ロング版収録
The Epic of Zektbach -Masinowa-#?
関連リンク
Zektbach
ゼクトバッハ叙事詩
冬のポップン!スペシャルコンボ!
楽曲一覧/ポップンミュージック 解明リドルズ
最終更新:2022年01月16日 18:37