[fallen leaves -IIDX edition-]
【フォールンリーヴス ツーディーエックスエディション】
ポップンミュージック UniLabで登場した楽曲。
担当キャラクターはフィリ(16-1P)。
初出がbeatmaniaIIDXからの移植曲で、なるなる♪ユニラボ実験室!で獲得できるイベント隠し曲。
元々REFLEC BEATで手掛けられた曲をbeatmaniaIIDXへの収録の際に編集したものである。
beatmaniaIIDXにおいて設定されているジャンル名はWORLD/ELECTRONICA。
fallen leaves -IIDX edition- / 猫叉Master
BPM:165
新難易度
|
EASY
|
NORMAL
|
HYPER
|
EXTRA
|
14
|
31
|
40
|
47
|
ハイライト
|
EASY
|
NORMAL
|
HYPER
|
EXTRA
|
|
|
|
13
|
番号
|
5Buttons / EASY
|
NORMAL
|
HYPER
|
EXTRA
|
1
|
|
2
|
|
3
|
|
4
|
|
他のBEMANIシリーズへの収録
beatmaniaIIDX
-
22 PENDUALにおいて、2014/10/23~2015/01/22で行われた「コカコーラ×BEMANI」のロケテストで先行して登場。
2015/03/04よりコカコーラ×BEMANIの関連曲をQpronicle Chordの解禁曲として組み込んだ後、最終的に23 copulaで常時プレイできるようになった。
-
REFLEC BEATからの移植となり、後半のブレイク部分でREFLECよりも1小節分長くなっている違いがある。
ポップンに収録されているのもこの音源となる。
REFLEC BEAT
-
colleteのAutumnバージョンで、コレットハーベストにおける最終解禁曲として登場。
2013/11/27から登場し、コレットハーベスト内で獲得できる他の楽曲を全て獲得した場合に解禁となった。
この曲の元となった曲の初出機種となる。
-
悠久のリフレシアでは稼働当初は未収録であったが、稼働から2週間後の2016/12/15からリフレシアに対応した仕様の譜面で再びプレイできるようになった。
ノスタルジア
-
fORTEにおいて、2017/10/19からの「紅葉舞う演奏会」で出現する曲として登場。
この機種ならではのピアノアレンジを施されており、後半のブレイク部分からベースとなった音源はREFLECのものである。
収録作品
AC版
ポップンミュージック UniLabからの全作品
CS版
ロング版収録
follow slowly#? / 猫叉Master
関連リンク
猫叉Master
なるなる♪ユニラボ実験室!
楽曲一覧/ポップンミュージック UniLab
最終更新:2023年03月18日 07:31