S-RANDOMコース

【スーパーランダム】

(普通の譜面では物足りない方へ、譜面が毎回バラバラに降ってくるよ!)

ポップンミュージック17 THE MOVIEに登場した隠しエキスパートコース。
無印/HARD切り替え方式のコースでは初の隠しコースで、コースカードのイラストはshio

ステージ 楽曲 9ボタン無印 9ボタンHARD
譜面 レベル 譜面 レベル
1 PSGブレイクコア N 22 H 35
2 ウォートラントゥルーパーズ H 26 EX 37
3 ネジロック N 21 H 35
4 フィーバーロボ 25 37
合計 94 144
平均難易度 23.5 36.0
特殊条件 S-RANDOMが強制設定・ランダム系オプション変更不可

名前の通り、全て強制S-RANDOMオプションの状態(そのため白ボタンで設定できるオプションの変更は不可)でプレイするコース。
SR愛用している方にはまさに待望のコースではないだろうか?

しかし、SRであるがゆえに無理押しやとっさの縦連打への耐性を持っていなければ完走は到底厳しい。
特にHARDコースは縦連打・無理押しが当たり前のように発生するため、譜面の処理能力が重要視される。
同時押し譜面ではヘタに処理すると、空BADと見逃しBADの複合で一気にゲージが奪われやすい。
普段の押し方のスタイルが大きく影響するため、無理押しを腕全体で対処するスタイルは筐体への悪影響が大きいので使うのは程ほどに。
練習方法としてはデフォルトコースに全曲SRを入れるという方法が挙げられる(邦画HARDは非常に危険なので、アイドルムービーやファンタジームービー辺りが無難)。
裏を返せば、Lv41以上の超高難易度譜面に対しての対応力が付くという点で、非常に役立つコースに化ける可能性もある。

無印コースはH譜面になっている2曲目がカギ。
それ以外はN譜面しかなく、特に1・3曲目がまさにSR有効な譜面だ。
コースフルコンボ・コースパフェを取れるならSR譜面の基本能力としては合格だ。

  • 特定のオプションを強制される初のコース。
    後にコースモードでも一部制限のかかるコースが登場しているため、唯一ではないが。

スコア狙い

関連リンク

S-RANDOM

エキスパートモード
エキスパートコース一覧

最終更新:2024年01月25日 19:31