atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Asgard RPG@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Asgard RPG@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Asgard RPG@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Asgard RPG@ ウィキ
  • アクセサリー

Asgard RPG@ ウィキ

アクセサリー

最終更新:2024年07月11日 14:16

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

アクセサリー

アクセサリーには2種類のものがあります。
装備に合成してステータスの向上を目指すための合成用
インベントリのスロットに入れて使用する所持用
上記の2種類のアクセサリーを使用し、自身に足りないステータスを補うことができます。

合成用アクセサリー

作り方

合成用アクセサリーは辺境の町にある鍛冶屋のNPC 鍛冶師の元で作成できます、作成するには採掘によって手に入れる鉱石が必要になります。

順序1 上の7枠にそれぞれ10個ずつ鉱石を入れます、この枠の鉱石のtierと数によって下に入れる鉱石の数が決まります。
順序2 下の枠に鉱石を入れていきます、合成鉱石数は右上の石炭ブロックを見ましょう。
この枠の鉱石のtierと数によってアクセサリーのレベルが決まります。
順序3 上と下に鉱石を入れることができたらいざアクセサリー作成です、もし作成ボタンがまだ赤色なら入れる鉱石の数が違っていたり、左上の丸石にある圧縮岩石の数分持っていない可能性があります。緑になったボタンを押せばアクセサリーが誕生します。出来たアクセサリーは鑑定士の元で鑑定しましょう。

補足 アクセサリーのレア度に関しては下に入れた鉱石のtierが高いほど高いレア度のアクセサリーが出やすくまた、ハイ鉱石を下の枠に入れるとレジェンドやミスティックの確立が跳ね上がります。
また、鉱石を正しく入れているはずなのに反映されない場合は鉱石を置き直してみましょう、そうすれば反映されるはずです。

アクセサリー合成

作成した合成アクセサリーは辺境の町の世界地図右後ろにあるアクセサリー合成屋で使うことができます。

左側に武器防具、右側に付けたい合成用アクセサリーを置いて真ん中の金ブロックを押せば合成完了です。

補足 つけたい武器防具にアクセサリ―がつけれないときは武器防具の合成可能回数と制限レべルに注目しましょう、合成可能回数については記載がなかったり合成可能回数が0回ならば合成はできません。制限レベルについては付けたい武器防具の制限レベルをアクセサリーが下回っていないと合成はできません、両方とも予め確認しておきましょう。

補足2 合成用アクセサリーで武器に威力 防具に防御率を付ける時は必ず1Lvの状態でつけましょう、アクセサリーでつけた威力 防御率もLvが上がるとアクセサリーで付けた数値も同じく上がります、30Lvにしてからアクセサリーを付けてしまうと大幅に損をしてしまうので気を付けましょう。すでに30Lvにしてしまったという人はアース神殿の隠れ里にいるアイテムレベル初期化のNPCで1Lvに出来はしますが必ずしも元通りになるわけではないのと5万ケルかかってしまうのでやはり装備のレベル上げについては十分注意してください。

所持用アクセサリー

入手方法

所持用アクセサリーを入手するには突然変異モンスターを倒す必要があります。詳しくは突然変異をご覧ください。
入手した所持用アクセサリーは鑑定士の元で鑑定しましょう。

使い方

所持用アクセサリーにはスロット9 10 11 12の4つの種類があります。
スロット9はここ

スロット10はここ

スロット11はここ

スロット12はここ

に置くとステータスが反映されるようになります。

所持用アクセサリーは合成用アクセサリーに比べて非常に数が少ないので価値が高いです、手に入れたら積極的に鑑定しましょう。
「アクセサリー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 2024-07-09_17.04.53.png
  • 2024-07-09_17.20.40.png
  • 2024-07-09_17.30.50.png
  • 2024-07-09_17.30.52.png
  • 2024-07-09_17.30.54.png
  • 2024-07-09_17.30.56.png
Asgard RPG@ ウィキ
記事メニュー

全体

  • トップページ
  • サーバー規則
  • 寄付について

初心者案内

  • 基本情報
  • 職業のすすめ
  • 序盤の進め方
  • プレイヤーメニューについて

町

  • アース神族の隠れ里
  • 辺境の町
  • 山岳の町
  • 螺旋の塔

フィールド・ダンジョン

フィールド
  • フィールド一覧
通常ダンジョン
  • 破壊された監獄(Lv1~)
  • 盗賊のアジト(Lv10~)
  • 霊巣食う炭鉱(Lv10~)
  • 氷焔の洞窟(Lv18~)
  • 焔山(Lv30~)
  • 汚染された鉱石洞窟(Lv40~)
  • 隕石衝突地(Lv60~)
  • 天空城(Lv80~)
  • アンノウン・キューブ(Lv100~)
  • 極彩色の楽園(Lv120~)
  • 械暁の神庭(Lv150~)
  • デイドリーム・ナイトメア(Lv170~)
  • 冰隙の銀嶺神殿(Lv200~)
最高難易度ダンジョン
  • 死滅の厄災(Lv150~)
  • 淵海の厄災(Lv200~)
レイド
  • 極落せし天空の主
  • The Machinery Ruler : Machina


クエスト一覧

辺境の町
  • 今日も来てくれてありがとう!
  • 初めての狩り
  • 初心者応援!デイリークエスト
  • 朽ち果てた牢獄の亡者
  • 盗賊団の頭領を倒せ
  • 鉱山に住まう霊を倒せ
  • 釣りの基本

アース神族の隠れ里
  • とにかく食べたい
  • ギルド依頼
  • 綺麗なものが欲しいの
  • 天才鍛冶師の試練
フィールド(渓谷以前)
  • 氷と焔に包まれし探検者
  • 放浪の旅
  • 鍛冶の基本は採掘から
  • 死の化身-イオ
  • 2匹の海蛇は安寧を求める
フィールド(渓谷以降)
  • 火口に潜れるように
  • 中級鍛冶師への試練
  • 今は亡き王の栄光
  • また鉱石を集めに行けるように
  • サイカの魔女
  • まだまだ食べ足りない
  • 君も亜空を知りたいのか?
  • 地から天へ、転から血へ
  • ああ、忌々しい
  • いかなる戦場でも鍛冶を、採掘を
  • 富溢れる幻環へ



システム

戦闘システム

  • 職業
  • ステータス
  • 装備について
  • 二次装備
  • 強化
  • 職業専用化
  • アクセサリー
  • PVP ランク戦
  • 混濁の儀式

非戦闘システム

  • ギャザリング機能
+ ...
  • 釣り
  • 採掘
  • サブ職業

スキル一覧

  • knight系統
  • swordman系統
  • thief系統
  • mage系統

マルチシステム

  • パーティー
  • ギルド

その他システム

+ ...
  • レアリティー
  • 鑑定
  • 突然変異
  • 天啓
  • 宝箱
  • 永劫の終塔
  • 転生クエスト
  • 各種コマンド一覧

データベース

  • 制作装備一覧
  • おすすめダンジョン&MOB
  • 隠し要素について
  • 消費アイテム一覧

外部リンク

  • Asgard RPG公式Discord
  • https://minecraft-mcworld.com/62545/
  • Asgard RPG公式 X

投票サイト

  • https://minecraft.jp/servers/play.rezxis.net
  • https://monocraft.net/servers/iKAwJinEgE2zxQbr0yON/vote



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. また鉱石を集めに行けるように
  2. 汚染された鉱石洞窟(Lv40~)
  3. アクセサリー
  4. 天啓
  5. 序盤の進め方
  6. 職業
  7. 焔山(Lv30~)
  8. 辺境の町
  9. 強化
  10. レアリティー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 17日前

    アース神族の隠れ里
  • 17日前

    寄付について
  • 17日前

    メニュー
  • 17日前

    基本情報
  • 17日前

    トップページ
  • 151日前

    デイドリーム・ナイトメア(Lv170~)
  • 151日前

    天空城(Lv80~)
  • 162日前

    混濁の儀式
  • 162日前

    UniqueStar
  • 176日前

    おすすめダンジョン&MOB
もっと見る
人気記事ランキング
  1. また鉱石を集めに行けるように
  2. 汚染された鉱石洞窟(Lv40~)
  3. アクセサリー
  4. 天啓
  5. 序盤の進め方
  6. 職業
  7. 焔山(Lv30~)
  8. 辺境の町
  9. 強化
  10. レアリティー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 17日前

    アース神族の隠れ里
  • 17日前

    寄付について
  • 17日前

    メニュー
  • 17日前

    基本情報
  • 17日前

    トップページ
  • 151日前

    デイドリーム・ナイトメア(Lv170~)
  • 151日前

    天空城(Lv80~)
  • 162日前

    混濁の儀式
  • 162日前

    UniqueStar
  • 176日前

    おすすめダンジョン&MOB
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.