アヴァロンの鍵オンライン攻略Wiki

《ダゴン》

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
Last Update : 2012/08/03 22:16:18

《ダゴン》

属性 移動色 ●●●● 攻撃 13 能力 [戦闘時]発動
対戦モンスターの[戦闘時]発動能力を全て封じる
※[戦闘支援]カードの効果は対象にならない
レア R 種族 海洋 耐久 17


相手モンスターの戦闘時発動能力を封じるという特殊な効果を持つ。
基本値が13/17とブロッカー寄りの性能であるため侵略戦闘には不向きだが、ブロッカーとしては非常に堅固である。
《メカニモンク》《カリバーホーン》など、戦闘時発動能力で攻撃値をアップさせるタイプのモンスターではほぼ詰みと言えるだろう。
逆に手札発動能力や戦闘開始時発動能力は封じられないため、《クワガドス》《カメポポン》などに対してはあまり有効でない。
ちなみに《特性侵食》を使うと相手の能力を封じたうえでその能力を得られる。
ダゴンを採用するのなら合わせて投入してみるのも面白いだろう。
《封じ込め》《縛りの呪い》スタック速度はダゴンと同じ。
速度が同じ場合は侵略側の戦闘支援>侵略側の戦闘時発動能力>防衛側の戦闘支援>防衛側の戦闘時発動能力の順で処理される。
すなわち侵略側が封じ込めを使った場合、防衛側のダゴンはその能力を封じ込まれ、侵略側の戦闘時発動能力はそのままとなる。
逆に侵略側がダゴンの場合、防衛側が封じ込めや縛りの呪いを使ってもダゴンの能力を封じ込められないというわけだ。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー