アヴァロンの鍵オンライン攻略Wiki

《バルキリーレーナ》

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
Last Update : 2012/08/10 22:12:03

《バルキリーレーナ》

属性 移動色 ●● 攻撃 13 能力 [戦闘時]発動
対戦モンスターの耐久値が20以上の場合、対戦モンスターの攻撃を反撃する
-秘技:クロスリヴェンジャー-
レア R 種族 精霊 耐久 17


《アーマジロ》《ケルベス》に続く3体目の反撃持ちモンスター。
しかしながら上記2体と異なり相手の耐久値が20以上という条件が存在する。
そのままでは使いにくいカードだが、育成によって攻撃値を上げてやると優秀なアタッカーとなりうる。
防衛側には反撃覚悟で耐久支援を使うか、反撃狙いと読んで攻撃支援を使う、または耐久支援があっても使わないの三択を迫れる。
《亡者の盾》《堕天使の嘆き》に代表される攻防一体型の支援カードと相性が良いが、それらの採用率は比較的高い。
それらを上回る上昇値を持つ《古代樹の実》《陰陽の戦鎧》が適役だろう。

攻撃支援が無くとも反撃狙いで戦闘を仕掛ける手もあるが、その場合は対戦モンスターの攻撃に耐えられるだけでなく、
対戦モンスターの耐久値が20以上かつレーナと対戦モンスターの攻撃値の合計以下でなければならない。
条件が限定されているので反撃をアテにした侵略戦闘はかなりの博打である。無支援で挑んでも決まることはまずない。
  • フレーバーテキストによると《バルキリークララ》のライバルらしい。一応無支援同士なら侵略・防衛のどちらでもクララに勝てるが実際は…
  • 将来的に後攻+攻撃&耐久アップという支援が登場すれば使い勝手がよくなるかもしれない
  • 何気に精霊族で耐久17という数字は《スタッブスポーク》の餌として最高峰である。移動値が3だったらなァ……

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー