ビスマルク
この記事では、 アズールレーン クロスウェーブ(アズレンCW) の艦船「ビスマルク」に関する情報をまとめています。
目次
ビスマルクの紹介

名前 | ビスマルク |
---|---|
CV | 福原綾香 |
所属 | 鉄血 |
艦種 | ![]() 戦艦 |
装甲 | 重装甲 |
種別 | 主力艦 |
必要Aポイント | 800 |
解放条件 | 終章開始時に解放 |

スキル
編成 | スキル名 | 発動時間 | 効果(かっこ内はLv10時) |
---|---|---|---|
主力 | 鋼鉄聖堂 | 40(30) | 10秒間、味方の与ダメージを250(350)%アップ、被ダメージを99%ダウン |
支援 | 鋼鉄聖堂・支援 | 永続 | 味方の被ダメージを10%の確率で5(25)%ダウン |
鉄血の指導者
【鉄血】艦隊の指導者であるが、【ロイヤル】のフッドとロドニーとの公式戦のあとは表舞台から姿を消していた。
世界にセイレーンが出現した直後からその動向を注視しており、ある人物とのコンタクトによりセイレーンの技術を陣営に取り入れることに成功する。
物静かでクールな反応が多いため周囲から冷血だと誤解されることもあるが、その内には熱い情熱を秘めている。
合同大演習の開催に関しては【鉄血】の参加そのものについて消極的な態度をとっていたものの、【重桜】の加賀の巧みな説得と妹からの駄目押しもあり、
重い腰を上げて久々に表舞台へと姿を現した。合同大演習を通じて、彼女は何を語るのか……
世界にセイレーンが出現した直後からその動向を注視しており、ある人物とのコンタクトによりセイレーンの技術を陣営に取り入れることに成功する。
物静かでクールな反応が多いため周囲から冷血だと誤解されることもあるが、その内には熱い情熱を秘めている。
合同大演習の開催に関しては【鉄血】の参加そのものについて消極的な態度をとっていたものの、【重桜】の加賀の巧みな説得と妹からの駄目押しもあり、
重い腰を上げて久々に表舞台へと姿を現した。合同大演習を通じて、彼女は何を語るのか……
プロフィール
好きなもの1 | クラシック音楽 |
---|---|
好きなもの2 | 鉄血の仲間たち |
苦手なもの1 | 自分から人を誘うこと |
苦手なもの2 | フッド |
趣味 | 音楽鑑賞 |
長所/特技 | セイレーンに関する知識 |
CV | 福原綾香 |
サブストーリーでは・・・
性能
終盤にてスカウト可能になる鉄血を代表する戦艦。
本人のステータスも高くまとまっているが、特に保有スキル「鋼鉄聖堂」が極めて強力、短時間ではあるものの味方の与えるダメージを大幅に上昇させ、さらに被ダメージを99%ダウンする。
この驚異的なダウン率は他に類を見ず、攻勢に入るときも窮地を乗り切るときにも有効だ。
スカウトできるのが終盤というネックはあるが、その価値は十二分にあると言えるだろう。
本人のステータスも高くまとまっているが、特に保有スキル「鋼鉄聖堂」が極めて強力、短時間ではあるものの味方の与えるダメージを大幅に上昇させ、さらに被ダメージを99%ダウンする。
この驚異的なダウン率は他に類を見ず、攻勢に入るときも窮地を乗り切るときにも有効だ。
スカウトできるのが終盤というネックはあるが、その価値は十二分にあると言えるだろう。
原作では
「鉄血の進軍は誰であろうと止められないわ」
OPから登場し、その存在は全ての指揮官に知れていたが、長らく実装されなかった鉄血の指導者。
サービス開始から2年経った、2周年記念イベントにてついに満を持して実装。
極めて優秀なスキルを改造無しで初期から3つも引っ提げているなど、非常に高い性能を誇っている。
OPから登場し、その存在は全ての指揮官に知れていたが、長らく実装されなかった鉄血の指導者。
サービス開始から2年経った、2周年記念イベントにてついに満を持して実装。
極めて優秀なスキルを改造無しで初期から3つも引っ提げているなど、非常に高い性能を誇っている。
セイレーンの技術を身に余る力と知りながらも手にし、鉄血の未来の為に自らを犠牲にしながら、滅びの運命に抗うように戦い続け、そのストーリーはかなり重くシリアス。
せめてクロスウェーブでは明るく皆と幸せに過ごしてほしいものである。
せめてクロスウェーブでは明るく皆と幸せに過ごしてほしいものである。
鉄血艦隊を編成するには必須級に優秀なスキルを持っている為、クロスウェーブでも鉄血艦隊を組む場合は是非旗艦として編成したい。