atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
アズールレーン クロスウェーブ (アズレンCW) 攻略
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
アズールレーン クロスウェーブ (アズレンCW) 攻略
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
アズールレーン クロスウェーブ (アズレンCW) 攻略
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • アズールレーン クロスウェーブ (アズレンCW) 攻略
  • キャラクターの艦種・能力値・装備について

アズールレーン クロスウェーブ (アズレンCW) 攻略

キャラクターの艦種・能力値・装備について

最終更新:2019年12月21日 14:29

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

キャラクターの艦種・能力値・装備について

ここでは、アズールレーン クロスウェーブ(アズレンCW)の各キャラクターの艦種についての詳細やスキル、能力値や装備といったステータスについての基本情報を記載しています。

目次

  • 艦種
  • 属性
    • 各能力値について
  • 装備
    • 艦砲
    • 弾薬の違いについて
  • 魚雷
    • 対空砲
    • 航空機
    • 設備
  • スキル強化

艦種

キャラクターは、それぞれ「駆逐艦」「戦艦」といった『艦種』を持っており、操作や装備の内容、長所や短所が大きく異なってきます。
艦種 長所 短所
駆逐艦 魚雷の威力が高い・移動が最も早い 射撃の威力が弱い・通常弾に弱い
軽巡洋艦 対空の能力が高い 通常弾に弱い
重巡洋艦 ロックオン攻撃が得意 移動がやや遅い
戦艦 ガードができ攻守が強い・通常弾に強い 移動が最も遅い・徹甲弾と魚雷に弱い
空母 航空機を装備できる 対空攻撃で狙撃される

それぞれの艦種の特徴を知り、艦隊の編成を行いバトルに挑みましょう!

艦隊編成についての情報はこちらからチェック!

属性

キャラクターのレベルと経験値、そして各能力値を確認することができる属性についてご紹介します。

各能力値について

各能力値により、戦闘時の体力や攻撃力・防御力を知ることができます。
※主力戦艦のみに値が設定されています。
ステータス名 説明
耐久 キャラクターの体力を表しています。耐久が0になると戦闘不能に。
装甲 キャラクターの防御力を表しています。装甲は数値ではなく、軽装甲・装甲・重装甲の3種類で表されます。
装填 装填速度のことで、値が大きいほど攻撃速度が早くなります。
火力 艦砲での攻撃力を表しています。
雷装 魚雷での攻撃力を表しています。
対空 対空攻撃での攻撃力を表しています。
航空 航空機での攻撃力を表しており、航空機が使用できる空母のみに設定されています。

装備

艦砲(主砲・副砲)・魚雷・対空砲・航空機・設備があり、艦種やキャラクターによってセットできる装備の種類も異なっています。
倉庫では、威力や装填速度といったデータも確認することができます。

艦砲

主砲と副砲があり、兵装(武器)によって威力や弾の種類、軌道などがそれぞれ異なっています。
例えば、口径の小さい兵装では連射ができる一方、口径の大きい兵装では1発ずつ弾を発射し、時間が経つことにより弾が補充されます。また、弾薬の違いによっても特徴が異なっています。

弾薬の違いについて

攻撃属性 弾色 特徴
通常弾 黄 軽装甲の相手に対して効果的な攻撃。
榴弾 赤 状態異常「炎上」が発生し、持続的にダメージを与えられる。耐久が高い相手に対して効果的な攻撃。
徹甲弾 紫 弾が貫通するため、複数の相手を狙えることが特徴。重装甲の相手に対して効果的な攻撃。

魚雷

魚雷は、水中で弾が進んでいき、放射状に発射されることが特徴の兵装です。弾速は遅いものの、攻撃力が高いため、接近戦で活躍するほか、重装甲の相手に大ダメージを与えることができる。
魚雷には、

  • 発射タイプ:直進の、当て辛いが威力は特大の『通常魚雷』
  • 発射タイプ:扇状の、標的を僅かに追尾する『磁気魚雷』

の2つの種類があります。

対空砲

対空攻撃を行うことができ、自動的に航空機を狙撃します。

航空機

空母のキャラクターが使用でき、使用することで自動的に戦闘を行います。
航空機には、

  • 自動で発進し、敵戦闘機に対してのみ迎撃を行う『戦闘機』
  • 手動で発進し、攻撃力は高いが敵の対空攻撃に弱い『爆撃機』
  • 手動で発進し、能力値のバランスが良い『攻撃機』

の3つの種類があります。

設備

設備を装備することで、防御力の上昇や体力の回復など、さまざまな効果を得ることができます。

スキル強化

ステータス画面では、スキルを確認することができ、資金や素材を使用することで、スキルをLv10まで強化することができます。
「ロックオン攻撃」のスキルは全員が持っていますが、その他のスキルはキャラクターによって異なっており、バトル中に様々な効果を発動することができます。

スキル一覧についてはこちらからチェック!

▲Topへ

このページを編集する

タグ:

耐久 能力値 艦種 装備 装甲
+ タグ編集
  • タグ:
  • 耐久
  • 能力値
  • 艦種
  • 装備
  • 装甲
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「キャラクターの艦種・能力値・装備について」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


アズールレーン クロスウェーブ (アズレンCW) 攻略
記事メニュー

商品情報

商品情報
店舗別特典
公式PV
DLC情報
アップデート情報
よくある質問

初心者向け攻略情報

キャラクターの艦種・能力値・装備について
効率のいい序盤の進め方
バトルを有利に進めるコツ
おすすめスカウトキャラ
効率のいい資金稼ぎ
効率のいいAポイントの集め方
用語集等

アイテム情報

重要なアイテムの集め方
効率のいい教科書の集め方
効率のいいパーツ(装備強化素材)の集め方
明石謹製御守りについて
Mアイソマについて

艦船 (キャラクター)情報

艦船一覧:艦種別
艦船一覧:陣営別
声優一覧
各章ごとに解放できる艦船
艦隊効果一覧
効率のいい艦船のレベル上げ方法
認識覚醒について
好感度とケッコンシステム

ストーリーモード攻略

ストーリーモード一覧
序章「重桜の島風と駿河」
1章「合同大演習、開催」
2章「苦難と栄光の集い」
3章「結ばれし新たな友情」
4章「軋み」
5章「想いを交わす艦船たち」
6章「全てを守るための激闘」
終章「理想へと続く航路」
8章(DLCとして追加予定)
バトル報酬一覧

エクストリームバトルモード攻略

敵役艦隊一覧
入手可能アイテム一覧
バトル報酬一覧

コレクション

トロフィー一覧
トロフィー集め攻略情報
ギャラリー一覧

スキル・装備

スキルの強化に必要な素材一覧
主砲の強化に必要な素材一覧
魚雷の強化に必要な素材一覧
対空の強化に必要な素材一覧
航空機の強化に必要な素材一覧
設備の強化に必要な素材一覧
スキル一覧
装備一覧

ゲームシステム

ゲーム概要
バトルの基本操作
艦隊編成
難易度変更について

各モード紹介

ストーリーモード
エピソードモード
エクストリームバトルモード
フォトモード

その他

倉庫
ドック
ショップ
ギャラリー
オプション
原作「アズールレーン」の紹介
バグ・不具合
小ネタ
質問・雑談 掲示板


@wiki編集方法

  • はじめての方へ
  • 編集モードについて
  • @wikiご利用ガイド

@wikiのプラグイン

プラグイン検索 :

利用規約

  • アットウィキ利用規約
  • プライバシーポリシー

ここを編集
記事メニュー2

ランキング

  • 1位 - 艦船一覧:艦種別
  • 2位 - お勧めスカウトキャラ
  • 3位 - ケッコンシステムについて
  • 4位 - 艦船一覧:陣営別
  • 5位 - 効率のいいレベル上げ方法

更新履歴

取得中です。

リンク

  • 公式ページ
  • 販売元ページ
  • 開発元ページ

関連攻略wiki

  • ポケモン ソード・シールド攻略
  • Call of Duty Modern Warfare攻略
  • コードヴェイン攻略



総アクセス数: -
今日のアクセス数: -
昨日のアクセス数: -

ここを編集
人気記事ランキング
  1. お勧めスカウトキャラ
  2. 重要なアイテムの集め方
  3. Mアイソマの集め方と使い道について
  4. バトルを有利に進めるコツ
  5. 効率のいいレベル上げ方法
  6. 装備一覧
  7. ケッコンシステムについて
  8. 艦隊編成
  9. フォトモード
  10. 認識覚醒システムについて
もっと見る
最近更新されたページ
  • 258日前

    セントルイス
  • 424日前

    店舗別特典について
  • 431日前

    高雄
  • 467日前

    ラフィー
  • 609日前

    プリンツ・オイゲン
  • 609日前

    プリンス・オブ・ウェールズ
  • 619日前

    質問・雑談 掲示板/コメントログ
  • 1753日前

    ネプテューヌ
  • 1753日前

    Mアイソマの集め方と使い道について
  • 1753日前

    認識覚醒システムについて
もっと見る
人気タグ「エルドリッジ」関連ページ
  • No Image エルドリッジ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. お勧めスカウトキャラ
  2. 重要なアイテムの集め方
  3. Mアイソマの集め方と使い道について
  4. バトルを有利に進めるコツ
  5. 効率のいいレベル上げ方法
  6. 装備一覧
  7. ケッコンシステムについて
  8. 艦隊編成
  9. フォトモード
  10. 認識覚醒システムについて
もっと見る
最近更新されたページ
  • 258日前

    セントルイス
  • 424日前

    店舗別特典について
  • 431日前

    高雄
  • 467日前

    ラフィー
  • 609日前

    プリンツ・オイゲン
  • 609日前

    プリンス・オブ・ウェールズ
  • 619日前

    質問・雑談 掲示板/コメントログ
  • 1753日前

    ネプテューヌ
  • 1753日前

    Mアイソマの集め方と使い道について
  • 1753日前

    認識覚醒システムについて
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魚拓まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 1103環境(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  6. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. コレクター・ユイ - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 画像倉庫 - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.