効率のいいレベル上げ方法
アズールレーン クロスウェーブ(アズレンCW)での効率のいいレベル上げ方法に関する情報を紹介しています。
ケッコンシステムのため、レベル100まで育てたいときなどに参考にしてください。
効率よくレベル上げが可能なモードの紹介や、取得できる経験値、またレベル100までどれくらい時間がかかるかなどおよその時間などを紹介します。
目次
戦闘を繰り返してレベル上げ
アズレンCWで経験値を手っ取り早く得るには、やはりバトルを繰り返し勝利するという方法をまずおさえるのがおすすめです。ゲームでのレベル上げにおいて基本中の基本となりますが、バトルで入手できる経験値はキャラの状態やスキルによって変化します。
ここではレベル上げにおすすめの戦闘方法を紹介するので、レベル上げの際の参考にしてください。
支援艦:アマゾン を編成する
支援艦のアマゾンは「経験値アップ(味方の獲得経験値を5%UP)」スキルを保有しています。レベル上げでバトルをする場合はアマゾンを支援の編成に加えておくと獲得経験値が上昇するのでおすすめです。スキルレベルをあげるとさらに上昇率が上がります。


なお、アマゾンは3章をクリアすることでスカウト可能となり、スカウトに必要なAポイントも80ポイントと良心的なので、スカウト可能になったら優先的に入手しておくといいでしょう。
戦闘に参加せずに経験値を得ることも可能
アズレンCWでは、バトルに参加していないキャラも経験値を得ることができます。バトルに参加しているキャラよりは獲得経験値は減りますが、レベルの低いキャラなどは無理に編成せず、強いキャラで出撃して経験値を稼ぎ、他のキャラのレベルを上げていくこともできます。
また、バトルクリアすると、支援艦隊も同時に経験値を得ることができます。
獲得経験値が多いバトルを周回する
バトルによって得られる経験値は異なり、基本的にシナリオが進んでいくほど得られる経験値も増えていくので、レベル上げの際は自分がクリアできる範囲で、攻略がそれほど苦出なく、かつ新しい方(難しい方)のバトルを選択すると獲得経験値も効率よく得ることができます。
参考 → バトル報酬一覧
さらに効率をあげるには?
他にも獲得経験値に関わる要素は多数あります。得られる経験値を最高の効率で取得するには
- コンディションを最大(キラキラ)にする
- 主力艦の場合、旗艦(真ん中)に設定する
- 大型艦隊とバトルをする
- レベルアップしたいキャラでMVPをとる
- S評価でクリアする
といった要素を網羅することで、さらにレベル上げの効率をあげることができます。
このように戦闘の成績も関わってくるので、挑戦するバトルは少し余裕のあるステージを選択することで、結果的にレベル上げの効率をあげることができるかもしれません。
ストーリークリア前の場合
できるだけ獲得経験値が多いバトルを周回する
先述した通り、基本的にストーリーが進むにつれて敵も強力なものになっていきます。しかし、基本的に敵が強くなっていくほど得られる経験値も高くなっていくので、今自分が苦戦しているステージの直前のステージの中で、もっとも苦ではないステージを選択し、周回&高ランククリアすることで効率よく経験値を得ることができます。
エクストリームバトルとストーリーを交互に進める
ストーリーを進めていくと、「エクストリームバトル」が解放されます。
エクストリームバトルに取り組むことでも経験値を得ることができるので、ストーリーとエクストリームバトルを交互にやるように遊んでいくと、効率よく経験値が得られ、かつ停滞なくゲームを進めていけるのでおすすめです。
ストーリークリア後の場合
エクストリームバトルの高難易度ステージを周回
現在開放されているストーリーを全てクリアした後の場合、振り返って、最後の方のステージを周回し、高ランククリアすることでレベル上げをしていくこともできますが、「エクストリームバトル」を終盤まで進めていき、ステージ90を周回するのがもっとも効率よくレベルを上げられると思われます。
「エクストリームバトル」のステージ90では、クリアすると獲得経験値190万となり、非常に多くの経験値を得ることができます。
また、「エクストリームバトル:ステージ90」までのクリアが難しい場合は、ストーリーのラストバトルを周回してレベル上げを試みるのもおすすめです。
こちらも獲得経験値120万と、多くの経験値を得ることができます。
ちなみに、「エクストリームバトル:ステージ82」も経験値が120万なので、エクストリームバトルの進行具合によって周回するバトルを変えるといいと思います。
まとめ
アズールレーンクロスウェーブ(アズレンCW)の効率のいいレベル上げ方法は以上のようになっています。
支援艦:アマゾンを編成してバトルを繰り返すと非常にレベル上げの効率が上がるので、必ず支援艦隊に編成するようにしましょう。
ストーリーのバトルや、エクストリームバトルなど、周回するステージの選択肢が多いですが、無理にギリギリの難易度を周回するよりは、少し余裕のあるステージで高ランククリアを短時間で狙っていくのがおすすめです。