序章「重桜の島風と駿河」
この記事では、アズールレーン クロスウェーブ(アズレンCW)のストーリー序章のマップ、バトル、宝箱などの攻略情報を紹介しています。
★は、ストーリの進行に必須のイベント、★は任意のイベントを表しています。
目次
マップ
調査中
オープニング
操作方法
- ○ メッセージ送り
- ✕ メッセージウィンドウを非表示
- △ ログの表示
- □ スキップ
- R1 オートモード切り替え
- R2 現在のイベントを終える

「ユニオン」「ロイヤル」「鉄血」「重桜」の4陣営が中心となり、平和な世が築かれていた。各陣営に所属するKAN-SEN達によって、世界は守られていた。しかし、謎の集団「セイレーン」という脅威の登場によって、緊張が高まりつつある。
マップ画面

画面左上の羅針盤を目印に進みます。左スティックで移動、✕ボタンでズームアウト&高速移動、○ボタンで決定です。
バトル1

これが出撃時の編成画面になります。今回はこのまま出撃を押します。
操作方法(Aタイプ)
○ボタン | ロックオン攻撃 |
---|---|
☓ボタン | 特殊回避行動 |
△ボタン | ロックオンエリアの切り替え |
□ボタン | スキルの使用 |
R1ボタン | 兵装1の使用 |
R2ボタン | 兵装2の使用 |
Lスティック | キャラクターの移動 |
Rスティック | 照準・カメラの移動 |
十字キー上下 | ズームイン・アウト |
十字キー左右 | 操作キャラクターの切り替え |
バトル内容
① | 戦艦1隻の撃破 |
---|---|
②(ボス) | 戦艦1隻の撃破 |
報酬
経験値 | 100 |
---|---|
資金 | 200 |
Aポイント | 20 |

戦闘終了時に報酬が表示されます。S、A、B、Cの4段階で評価され、評価が高いほど報酬は増えます。
金の宝箱

次のイベントの場所まで移動すると、奥に金色の宝箱があります。

金の宝箱の中身はかなりレアなので、見逃さずに取っておきたいです。
バトル2
島風、駿河の両名は手動で発生させることができるスキルを持っています。画面右下にある4つのアイコンのうち、左端がスキルゲージです。操作方法がAタイプの場合、ゲージが溜まり切っている状態で□ボタンを押すことで発動することができます。
バトル内容
①(ボス) | 戦艦4隻の撃破 |
---|
報酬
経験値 | 300 |
---|---|
資金 | 250 |
Aポイント | 20 |
銀の宝箱

マップ右上に銀の宝箱があります。内容物は金の宝箱とは違って平凡ですが、装備の強化に必須なアイテムが入っています。
銀の宝箱は再度マップを訪れると復活することがあるため、積極的に入手しましょう!
銀の宝箱は再度マップを訪れると復活することがあるため、積極的に入手しましょう!

敵艦隊の撃破に成功した2人は、高雄たちが待つ海域へ帰還すると、こっ酷く説教されました。敵艦を撃破した際に発見したキューブ状の物質のことを伝えると、加賀、高雄、愛宕たちはその調査に向かうことにしました。