「アドバンスドワールドウォー 千年帝国の興亡」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
アドバンスドワールドウォー 千年帝国の興亡」を以下のとおり復元します。
* リンク・参考資料
[[ロドリゲス学級OB会 資料倉庫>http://drunker.s4.xrea.com/index.html]]
[[カメラーデンヴェルク>http://www.geocities.jp/playtown4602/]]
鈴木ドイツ 1997 『ADVANCED WORLD WAR 千年帝国の興亡 PANZER LEADER』 アスキー/アスペクト

* 戦闘のポイント
** 電撃戦!
このゲームは「大勝利」ルートで勝ち進むなら各ルートで短時間クリアの「戦略的勝利」を達成して「GP」をたくさん貰わなければいけない。ついでにプレゼントも貰える。
しかしこの大勝利のターン制限が時として異様に厳しいのである。制限25ターンのマップで15ターン以内とか、制限30ターンのマップで18ターン以内とか。
なお一日は朝・昼・夕・夜・深夜の5ターンで、航空支援が行えるのは朝・昼・夕だけである。これは相当に厳しい。
というわけで、将軍のタイプは攻撃型、編成は機甲師団で決まりだ。マップによっては牽引砲や歩兵が必要になる場合もあるが。

** 卒業試験と陸将タイプ
最初のマップである、ここが肝心。得点が低いと将軍が弱くなるのだ(スキル的には捨てたものではないが、攻防の修正値が低い)。これだけで相当なハンデ。5ターン以内(6ターンと言う説もある)でクリアするとほぼ100点を超える。最低101点(表示上は100)は狙っていこう!101点以上を取った時の将軍の候補は、以下の通りだ。戦車スキルがあり、序盤からガンガン電撃戦出来るのも利点だ。

|点数|タイプ|スキル|
|101-105|防御|戦車・歩兵|
|106-110|攻撃|戦車・装甲車|
|111-120|万能|戦車・牽引砲|

一応自軍の損害、敵軍の損害で、微妙な調整はできるが、難しい。できれば106-110を狙いたいが、111-120でもやむを得ないだろう。
牽引砲はLv30まで取れないので、111-120にも十分メリットはある。

** 卒業試験ターン5攻略
2ターンで初期配置左にいる将軍を殲滅。歩兵で左拠点を、将軍で上拠点を占領する。歩兵はちょうど5ターンで左拠点を占領できるし、将軍も寄り道しなければ5ターンで上拠点を占領できる。

*** 1ターン目
+ 左の橋の3つ右に将軍を移動、セーブ。Ju87で攻撃。1号Aで攻撃し、このターンで残り1機にするか、全滅させる。できなければロード。
+ 上の1号戦車もJu87で攻撃。他の航空機は左へ向かい2ターン目で敵将軍を攻撃できるように。他の戦車と歩兵、下の自走砲も左へ。
+ 上の自走砲とデマーグD7は本拠地2箇所に移動させて防御に当たる。
*** 2ターン目
+ 将軍を敵左拠点の2マス下に移動。セーブ。Me110で将軍を攻撃、全滅させる。できなければロード。
+ 左に寄せた部隊は左の橋を渡って右上に突撃。歩兵は左拠点の占領に向かう。
+ 上の敵将軍は、攻撃しない。攻撃すると、上の拠点に回復のために戻られてしまうのだ。そうすると、5ターンで占領ができない。
*** 3ターン目
+ 将軍が上拠点に接近。
+ 他のユニットは上拠点に向けて進軍。
+ 歩兵も左拠点へ進軍。
+ 敵将軍はまだ攻撃しちゃだめ。
*** 4ターン目
+ 1号戦車を敵上拠点の左に移動、野砲発見。
+ 点数稼ぎのためにできるだけ攻撃。
+ 将軍は上拠点を占領。
+ 歩兵は左拠点へ向かう。
*** 5ターン目
+ できるだけ敵を叩く。
+ 存分に叩いたら歩兵で左拠点を占領、クリア。

** スキル
各スキルは、レベル要求を満たした上で、当該ユニットで経験値を稼がねばならない。偵察車・歩兵・駆逐戦車は意識して稼いでいく必要があるだろう。

|名称|説明|h
|偵察車(Lv10)→索敵(Lv20)|索敵は必須スキル。将軍ユニットを活用し、西方電撃戦序盤までに是非偵察車スキルを取っておこう。|
|戦車(Lv25)または駆逐戦車(Lv2?)→雪中行軍(Lv27)→高機動(Lv35)|戦車は意識せずとも取れるスキルだが、要求レベルが高い。もっとも演習で100点以上取っていれば自動的についてくる。|
|牽引砲(Lv30)→地形利用(Lv31)|牽引砲も意識せずとも取れるスキル。|
|歩兵(Lv17)→夜間指揮(Lv17)→VP増加(Lv40)|序盤は歩兵が弱いためなかなか取りにくい。強い歩兵が出て来てから稼ごう。夜間指揮は有用だ。|
|架橋/工兵で15回架橋|個人的にはあまり使った事が無いが、使いではありそうだ。|

他には以下のスキルがあるが原則無視していい。不要か、自動的に取れるかどちらかだ。
|名称|説明|h
|対空戦車(Lv12)|対空戦車自体使わない。|
|自走砲(Lv35)|いやでも取れるはず。|
|陣地(Lv3)|取ろうが取るまいが関係無い。使う機会が無い。|
|泥中行軍(Lv7)|自動。|
|機数回復(Lv20)|自動。|
|所属兵器増加 (Lv25/配下ユニット数8)|自動。|
|部隊運営(Lv27)|自動。|

** 空将(相棒)
有名な裏技だが、卒業試験を選択する時、以下のキーを押しながらCボタンで決定すると、相棒の空将を任意に選べる。
以下はロドリゲス学級OB会 資料倉庫 AWW裏技(http://drunker.s4.xrea.com/awwtips.shtml)よりの引用(wikiの表組編集は筆者による)である。

|名前|コマンド|攻撃力|防御力|速度|数|SUP|FPW|TYPE|特殊技能|
|アルフレッド|下+Y|+10|+9|+0|5|85|90|防御|建爆|
|ヴァルター|上+L|+5|+9|+1|5|100|70|防御|制空、部隊|
|ガーヴィン|上+Z|+10|+5|+0|6|80|80|攻撃|艦攻、部隊|
|ドロテーア|上+Z+R+スタート|+8|+4|+2|6|75|80|攻撃|攻撃、部隊|
|ハウゼン|上+X|+6|+8|+1|6|90|85|防御|艦戦|
|パウル|下+X|+8|+7|+1|5|105|75|万能|制空|
|フランツ|上+R|+5|+6|+0|6|90|80|防御|部隊、機数|
|ブリッツ|下+Z|+7|+6|+1|6|90|70|攻撃|制空|
|ヘレナ|上+Z+L+スタート|+6|+7|+2|6|80|75|防御|戦闘、部隊|
|ラインリック|下+R|+9|+8|+1|5|90|75|万能|建爆|
|ルードビッヒ|上+Y|+11|+6|+0|5|85|65|攻撃|夜戦、部隊|
|ローザリー|下+L|+8|+5|+0|6|70|70|攻撃|爆撃、部隊|

筆者は攻撃タイプであり攻撃力・攻撃速度が高く、部隊数も多いドロテーアを愛用しているが、好みの部分も大きいだろう。ただし部隊数は多い方が良いはずだ。序盤・中盤と制空権が確保しやすくなる。

スキルは・・・「戦闘機」は有用だが、これは誰でも放って置けば取れる。夜間戦闘機(Lv13)は意識して取っていこう(Me110のN型などを使用)。Lv14で夜間指揮に派生する。これは結構有用なスキルなのだ。

爆撃機や攻撃機はいらない。これらの機体は足が遅い。足が速い戦闘機と戦闘爆撃機(カテゴリは戦闘機か夜間戦闘機)でプレイするのが利口。

** 戦闘の実際
経験値稼ぎのため、基本的にできるだけ敵を全滅させていく。FPWが0になった敵は反撃不能なため、装甲車・歩兵・Ju87などでも確実に1機は削れる。できればこれらで「全滅」させ、効率的に経験値を稼ごう。また、西方電撃戦ではマンシュタインプランではなく、シュリーフェンプランを採用したい。そちらの方が敵が多いのだ。敵戦闘機などは四方を取り囲んでしまおう。

また、難関のマップでは、敵飛行場を爆撃で破壊する、飛行場上空と上下左右に航空機を配置し飛び立てなくして占領する、などの手を使って数を減らし、制空権を確保しよう。


* ルート選択
前述の通り、経験値稼ぎのために西方電撃戦ではシュリーフェンプランを選択する。

- パリ陥落まで、全て戦略的勝利だとGPが80となる。GPが75以上だと「ブレスト掃討戦」に寄り道でき、より経験値を稼げ、また大勝利ルートへの道が拓ける(戦略的勝利でGP+15で95)。それ以下だと、GP80となり直接バトル・オブ・ブリテンルートに向かう。

- その後、バトル・オブ・ブリテンルートに入る。ここまで全勝ならGP95だ。バトルオブブリテンではGP100以上であしか作戦へ、あしか作戦ではGP120以上でイギリス本土決戦へ。イギリス本土決戦ではGP160以上で勝利ルートへ進める。ここまで全勝だと95+20+20+20 = 155


なおイギリス本土決戦で戦略的勝利を達成すると足が速く非常に有用な「零戦」がプレゼントされる。勝利ルートへ行くなら普通に全勝でいいのだが、敗北ルートで零戦が欲しいなら、ちょっとした調整が必要だ。GPを95とした場合、バトルオブブリテン大勝利で+20され115。あしか作戦引き分けで+5され120、イギリス本土決戦で大勝利で+20され140、これならGP160を満たさず、零戦を持って史実ルートへと行ける。ただし全勝しても155にしかならないのに、何故か大勝利ルートへ・・・。既存の解析結果のどこかに間違いがあるのだろうか。

復元してよろしいですか?