ゲームを開始したら
主人公を選ぼう!
ルールー、イース、トワイライト、ジェントルーの中から1名を選んでゲームを開始します。
ルールー:
・物理魔法共にバランスが良く攻撃範囲が広い。
・"敵のステータスを見ることができる"スキルを持つ
・命中率が超高い
・状態異常無効や超強力なHPリジェネをもつので超高耐久。
プレイにおける弱点が非常に少なく雑に強いですが、
バッテリー切れによって20ターンで戦闘不能になります。
(むしろそれ以外で死なない)
イース:
・物理スキルの火力が非常に高く、属性も拳脚剣が使用できる。
・防御無視スキルによって格上にもダメージを通せる
・進化することで2回攻撃と状態異常攻撃出血を覚えるので、STの回復力が2倍になり超強力になります。
火力と耐久が高くHPも回復できるので物理戦闘が好きな方にお勧めです。
トワイライト:
・魔法スキルの火力が高く、音属性スキルも使用できる
・MP残量で火力が伸びるので、スペック以上のダメージを出せる
・確定即死スキルと超火力全体魔法を持つ
・超強力なフィールドスキルを使用できる。
・物理火力はルールーやイースよりも低い。
ジェントルー:
・敵の防御力や精神力を下げることができ、火力サポートができる
・ポイズンやアーマーブレイクを扱える
・強力な拘束スキルを持つ
・攻撃スキルであればどんなものでもコピーできる
・優秀な脚属性
・PPがたくさんもらえる。
パスワードの入力をしよう
ビブリーの部屋に行けるようになったらおみやげからお土産コードを入力しよう
じょるのゲームズ全てのゲームでコードが入手できます。
リセマラってした方がいい?
特にこだわりがなければ上記で選んだ主人公とラルカが居ればシナリオをクリアするだけなら問題ありません。
ただ、この手のゲームはプレイヤーが強いほど、強くなりやすいゲームなので、20連~等できるのであれば
欲しいキャラクターや高レアを狙ってみてもいいでしょう。
強いパーティであれば、経験値、お金、ドロップが良い高難易度を回りやすいので、パーティの早期成長を見込めます。
とりあえず何すればいいの?
ストーリーを進めよう!
各章を攻略することで、試作コア・増幅コア・SP・PPが入手できます。
試作コアでキャラクターを入手し、増幅コアで強化できるのでストーリーを進めることを最優先にしましょう。
最初から育てた方がいい子ってある?
ルールー以外の主人公を選んでいる場合、無料で手に入るラルカを育てておきましょう。
ラルカは闇属性キャラクターに初期ST+10、攻撃力+10%、魔法力+10%の強化を施してくれます。
これにより例えばラルカとイースで開始した場合、二人の開幕STは20になります。
また、ラルカはヒーラーとテラナイトロックによる超妨害が使えるので
終盤での活躍も見込める為最大進化させても後悔しません。
ストーリーを進めると、物理無効や魔法無効のキャラなどが出てきますので、それぞれの育成が必要になります。
部隊は5名での編成となるのでその中で、物理火力、魔法火力、回復、補助ができるように目安を立てて育てておくと良いでしょう。
ちなみにトレーニングモードは
トレーニングモードがありますが、
相手は絶えず命乞い。なにもしてこず、報酬もなにもありません。
どんな感じでメンバーが動くかや、素早さの調整、強化魔法等のステータスの調整用に使いましょう。
ランク上げやお金あつめはストーリーモードを周回しましょう。
増幅コアは誰に使う?
ストーリーを進めたりパスワードを入力したりすると、
「増幅コア」という貴重なアイテムが手に入ります。
進化の際に使用でき、1段階進化できます。ただし、今作ではレアリティが指定されている。
基本的に手に入れにくい高レアキャラに使うべきですが、中でもオススメのキャラを伝えておきます。
オススメ
LRキャラ
キュアシュプリーム
EXTパパイア
このランクは正直全員強すぎるので気に入ったキャラクターに使いましょう。
全員持っていて迷っていたり、特に気になるキャラがいないのであれば、シュプリームかEXTパパイアがおすすめです
URキャラ
キュアスカイ
このランクはほぼ全キャラクターが高性能ですが、中でもキュアスカイだけは別格で強いです。
URを沢山もっていて迷っているならスカイにしましょう。
SRキャラ
キュアハッピー
キュアフローラ
キュアグレース
キュアマジェスティ
キュアスター
このあたりは無難に強い。キュアハッピーはクリア後のダンジョンでURやLRよりも必須級に強力です。
Rキャラ
キュアパパイア
キュアコーラル
キュアパイン
URにも引けを取らない性能を持っています。
Nキャラ
キュアセレーネ
キュアソード
キュアヤムヤム
キュアアンジュ
キュアロゼッタ
ビブリー
Nキャラは案外使えるキャラは多いので、むしろ使えないキャラに使わないようにする方が重要
ここに上げたキャラクターは特に強力でSRやURに匹敵する可能性を秘めているものもいます。
序盤の合成について
下級合成:
LV8のDアクセが出ます。
中級合成:
Cアクセとノーマルオリジンがでます
上級合成:
BアクセとEXオリジンがでます
最上級合成:
AアクセとNSオリジンがでます
クリスタル級合成:
命中率や耐性をあげる装備などがでるため、
後々必要になってくる。
コア合成:
試作コアかPPで引ける。
全キャラが出る。
プレミアムコア合成:
SPで引ける。
レア以上確定。
プレミアムコア11合成:
SPで引ける。
レア以上確定を11連
○○が足りない!
PPが足りない!
PPを増やす特性を持つプリキュアを使おう。
該当者はジェントルー、アクア、マーメイド、コスモ、スパイシーの5人。このうち、3人はNレアリティなのでドロップで入手可能。
又、コスモは獲得量の増加が他キャラの2倍となっているので、ガチャで引いたらぜひ使いたい。進化しなくてもいるだけで心強くなる。
(なお、ロゼッタもPPを増やせるが、攻撃スキルにPPを使うので除外)
周回をせずにPPを得たいという方は、バトルプリキュアBOOTHでSP付きの絵を買って商談でPPに変換しましょう。
100円当たり25万PPになり超効率が良いです。
外食のラーメンを1回我慢することで250万PPにもなります。
シナリオを進めるか、ステージを周回しましょう。
最序盤であれば1-1のVSラルカを高い難度で周回するのがおすすめです。
周回できるなら、もっと上の場所をまわる方がよい。
SPが足りない!
バトルプリキュアBOOTHでSP付きの絵が買えます。
強いキャラが欲しい!!
ステージ選択画面に出てるレアドロップ一覧はクリア報酬でかなり低い確率でドロップします。
あとはコア合成をしましょう。
ノーマルキャラは、1-1以外のイージー以上でドロップします。できればハードが一番確率が高い。
1章がコスト100キャラ
2章が110
3章が120
4章が130
5章が140
6章~がそれ以降のコストのノーマルキャラ
がドロップするようです。(が、高い章でも低いコストのキャラが出ることがある模様)
狙いのコストのキャラが出る場所を周回しましょう。
最終更新:2025年09月26日 23:32