全章共通ですが、道中の敵は省略しています。なぜなら、道中で苦戦していてはボスには絶対勝てないからです。
道中はなるべくダメージを受けないように瞬殺していき、ボスに備えましょう。


10-1 蘇生


SPHグレース 攻略
HP 140746 MP 930
攻撃力 360 防御力 300
魔法力 360 精神力 300
すばやさ 300 ラッキー 348
フォンテーヌ 攻略
HP 117288 MP 775
攻撃力 290 防御力 290
魔法力 53 精神力 290
すばやさ 334 ラッキー 280
スパークル 攻略
HP 105559 MP 775
攻撃力 290 防御力 290
魔法力 50 精神力 290
すばやさ 290 ラッキー 280


敵の情報

自動回復がフェアリーでも4000ぐらいあり、それを超えないと倒せない。
また、はじめからクリアランスなどが付いている。
また、フォンテーヌスパークルが自然属性に対し耐性が少し上がっている。


取り巻きから倒せば、グレースの火力自体はそうでもない。が、1度限り完全蘇生があるのでできればグレースから倒したい。
こちらの火力が重要。




10-2 慈愛


デュオローグ 攻略
HP 243591 MP 1267
攻撃力 364 防御力 364
魔法力 364 精神力 364
すばやさ 364 ラッキー 364
マーメイド 攻略
HP 155064 MP 880
攻撃力 47 防御力 297
魔法力 429 精神力 330
すばやさ 319 ラッキー 371
トゥインクル 攻略
HP 140967 MP 880
攻撃力 429 防御力 319
魔法力 47 精神力 297
すばやさ 330 ラッキー 297

敵の情報

フェアリーでもデュオローグのHPは10万を超えているように感じる。

プリンセス以外からのダメージをかなり減らしてくるので、
プリンセスプリキュアやトワイライト、その他原作でプリンセス扱いされている連中を使いたい。
フローラマーメイドトゥインクルスカーレット、トワイライト、ミューズ、エース、レジーナ、プリンセス、デュオローグ)
追加されればマジェスティあたりもプリンセスか。



プリンセスキャラがいない場合は、弓の高火力技か持続ダメージで攻めたい。(パパイアロゼッタなど)

マーメイドが、かばってくるので優先して倒そう。





10-3 誕生



EXTコーラル 攻略
HP 209100 MP 1020
攻撃力 351 防御力 328
魔法力 351 精神力 328
すばやさ 435(開幕バフ込み。なしで348) ラッキー 348
EXTパパイア 攻略
HP 209100 MP 1020
攻撃力 312 防御力 312
魔法力 312 精神力 312
すばやさ 390(開幕バフ込み。なしで312) ラッキー 312



敵の情報

シナリオのラスボス。
開幕はバフ(すばやさ増加と、バリア)がついており、複数回なぐることでダメージが通るようになる。


EXTコーラルは、パパイアに対してかばうがあるので、先に倒さないと面倒なことになる。

EXTパパイアはスタンや凍結までも使用してくるため、状態異常を上げるスキルも、まあまあ有効。


基本的にコーラルは剣か弓。パパイアは剣か脚スキルを当てるか、持続ダメージで削りたい。


杖属性キャラは相性がとても悪いので正直役に立たない。トワイライトが主人公の場合、活躍できないかもしれない。


CT3が撃てるタイミングは、コーラルのバリアを警戒してスキルを撃たないほうがいい。


スタンやホールドスキルなどで片方を抑え込める場合は、攻略が少し楽に。
また、暗黒状態などで命中率を下げたりするのも有効。

スタートゥインクル系のフィールドをはると、すごく楽になる。






※敵のステータスは難易度ノーマルの値です

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月19日 10:24