11-1 正義執行
バトルプリキュアダークサイドレジェンダリープリズムプラスを
ブルー目線で見た時のステージ。
レジェンダリ勢強すぎてプリキュアが勝てるわけなかった。
このステージはどの難易度も同じ強さです。
初回クリア報酬
フェアリー |
lv10レジェンダリーペンダント |
イージー |
lv12レジェンダリーネックレス |
ノーマル |
lv14レジェンダリーリング |
ハード |
lv16レジェンダリーアームレット |
カオス |
lv18レジェンダリーオーナメント |
1戦目 VSバッドエンドプリキュア
BEハッピー |
攻略 |
|
HP |
94500 |
MP |
900 |
|
攻撃力 |
350 |
防御力 |
257 |
魔法力 |
350 |
精神力 |
285 |
すばやさ |
370 |
ラッキー |
340 |
BEサニー |
攻略 |
|
HP |
97335 |
MP |
900 |
|
攻撃力 |
66 |
防御力 |
433 |
魔法力 |
400 |
精神力 |
361 |
すばやさ |
390 |
ラッキー |
380 |
BEピース |
攻略 |
|
HP |
97335 |
MP |
900 |
|
攻撃力 |
347 |
防御力 |
276 |
魔法力 |
385 |
精神力 |
303 |
すばやさ |
360 |
ラッキー |
340 |
BEマーチ |
攻略 |
|
HP |
92468 |
MP |
900 |
|
攻撃力 |
55 |
防御力 |
361 |
魔法力 |
400 |
精神力 |
361 |
すばやさ |
429 |
ラッキー |
370 |
BEビューティ |
攻略 |
|
HP |
98280 |
MP |
900 |
|
攻撃力 |
350 |
防御力 |
285 |
魔法力 |
385 |
精神力 |
285 |
すばやさ |
360 |
ラッキー |
320 |
攻略
最優先で狙うのは
BEハッピー。彼女は
ハッピーでしか治療できない疲労というデバフを撃ってきます
次に
BEピース、
BEビューティが厄介です。
すばやさで勝っていないとデバフの嵐によりかなり苦戦させられます。
すばやさに振らない場合は、クリアランスがあるとかなりマシに戦えるが、無くても耐久が高ければ死ぬことは無い。
せめて、ラッキーは400程度は欲しい。
2戦目 VSダークプリキュア
ダークプリキュア |
攻略 |
|
HP |
424060 |
MP |
1170 |
|
攻撃力 |
455 |
防御力 |
377 |
魔法力 |
455 |
精神力 |
377 |
すばやさ |
500 |
ラッキー |
442 |
攻略
超強いです。
全てのスキルに闇属性があるためエースムーンクリスタル、最低でもムーンクリスタルやドドリーは必須。
超強力なカウンター攻撃も仕掛けてくるので敵の攻撃をなんとかやり過ごせたと思って安心していると
手痛い一撃を貰う事があるので注意、守るときはきちんと守りましょう。
カウンターは1体目のみに発動するので、耐久が高いキャラで一番先に攻撃を行えば安全に解除は可能。
強いスキルは4~5ターン後ぐらいに撃ってくるので、それまでに倒せるぐらいの火力があれば、脅威は少し減ります。
フィールド魔法を使うと、簡単に割られるので注意。
3戦目 VS主人公ガールズ
イース |
攻略 |
|
HP |
136434 |
MP |
1040 |
|
攻撃力 |
474 |
防御力 |
439 |
魔法力 |
58 |
精神力 |
439 |
すばやさ |
450 |
ラッキー |
427 |
トワイライト |
攻略 |
|
HP |
116944 |
MP |
891 |
|
攻撃力 |
55 |
防御力 |
418 |
魔法力 |
474 |
精神力 |
418 |
すばやさ |
429 |
ラッキー |
500 |
ルールー |
攻略 |
|
HP |
129938 |
MP |
644 |
|
攻撃力 |
462 |
防御力 |
379 |
魔法力 |
462 |
精神力 |
379 |
すばやさ |
440 |
ラッキー |
19 |
ジェントルー |
攻略 |
|
HP |
116944 |
MP |
891 |
|
攻撃力 |
404 |
防御力 |
330 |
魔法力 |
404 |
精神力 |
330 |
すばやさ |
500 |
ラッキー |
411 |
攻略
マジで全員超強いです。
最優先で倒すのは
イースです。
イースは火力が段違いで高く、HP低くなった後のデスインフィニティによりhp50000くらい消し飛びます。
デスインフィニティは残りHP2割ぐらいからうつようになるので、うまく
イースのHPを調整して一気に倒すといい。
ジェントルーのカウンターはこちら攻撃スキルを1度だけ全てコピーしてきます。
CT4~6の渾身の一撃を放つときは守りにも気を配りましょう。
これが放てるターン迄耐えれた。放てば勝ちや!!とか思ってると余裕でしにます。
ジェントルーはこちらのキャラクターを2ターンの間無敵拘束してくるスキル(解除不可)を持っています。
こちらにかばうキャラやヒーラーを用意していてもうまく拘束されて、かばえずに死んだり、ヒールできずに死ぬなど、非常に優雅かつ華麗に厄介な敵です。
ただ、
こちらがポイズンなどの状態異常でない場合、ポイズンや食べ物封印を積極的に撃つので、状態異常を回復すると楽になる。
ルールーは状態異常全無効とオートリペアによって硬すぎるので最後に倒す事になりますが
唯一氷属性スキルをブッパしてくるので、闇耐性を上げても安心できない。
トワイライトは確定即死スキルをもっているので状態異常を直せるキャラクターを必ずメンバーに入れましょう
もしくは、そのスキルを撃たれる前に仕留めましょう。
どうしても
ルールーが倒せない場合は、20ターン待てば自滅します。
4戦目 VSサミダレ
サミダレ |
攻略 |
|
HP |
409500 |
MP |
1112 |
|
攻撃力 |
494 |
防御力 |
320 |
魔法力 |
65 |
精神力 |
416 |
すばやさ |
500 |
ラッキー |
409 |
攻略
超強いです。
行動をさせたら負けます。
凍結やスタンでひたすら動きを止めながら戦いましょう。
スターや
コスモのフィールドを貼ることである程度ダメージを軽減させることができますが、耐久が低いと死にます。
ただしフィールドは最初(バッドエンドプリキュア戦)から使うと
ダークプリキュアに割られて手痛い反撃を受けるので
使うなら3戦目からにしましょう。
拳と弓属性のキャラがいる時のみ、斬首という、50%で大ダメージか外れるかという技を撃ってくる。
これは、当たると耐久がmaxでも3万ぐらいのダメージでほぼ即死なので、耐える自信がなければ拳や弓のキャラは使わないほうがいいかもしれない。
HPを残り2割程度まで削ると、瞑想というスキルで150000ぐらい回復してくるので、
うまくタイミングをずらしたり、早めに倒したりと工夫が必要。
※var1.16までは、特性が発動しておらず、開幕時止めを撃ちませんでしたが、その後修正される模様で、開幕から時止めスキルを使ってくるようになる。
5戦目 VSソルシエールと仲間たち
ソルシエール |
攻略 |
|
HP |
145884 |
MP |
3335 |
|
攻撃力 |
62 |
防御力 |
356 |
魔法力 |
417 |
精神力 |
395 |
すばやさ |
435 |
ラッキー |
500 |
レジーナ |
攻略 |
|
HP |
129938 |
MP |
1069 |
|
攻撃力 |
474 |
防御力 |
330 |
魔法力 |
500 |
精神力 |
330 |
すばやさ |
374 |
ラッキー |
374 |
ビブリー |
攻略 |
|
HP |
112219 |
MP |
855 |
|
攻撃力 |
366 |
防御力 |
295 |
魔法力 |
366 |
精神力 |
295 |
すばやさ |
304 |
ラッキー |
323 |
ラルカ |
攻略 |
|
HP |
123441 |
MP |
940 |
|
攻撃力 |
362 |
防御力 |
314 |
魔法力 |
402 |
精神力 |
251 |
すばやさ |
355 |
ラッキー |
355 |
攻略
超強いです。
ビブリーがメイドらしくヒールを連打してきます。回復量もエグイので先に倒しましょう。
ソルシエールは戦闘準備に6ターン掛かるのでその間は弱いです。(バフが1つつくと、攻撃と防御以外がほぼカンストする)
レジーナは一定のターンでSTやMPスリップを狙ってくるので、当たったら状態異常を解除しないと行動不能になる危険があります。
ソルシエールが回復を封じてきます。これは異常回復で解除できるので早めに解除しましょう。
ラルカはスキル封印があるので、HPはなるべく高くして不測の事態に備えましょう。
めんどくさい技が多いですが、火力面はそこまで高くないのでしっかり回復して戦おう。
11-2 四大元素
属性持ちのキャラたちと戦おう。
ドロップするセット装備は11-1と同じです。
このステージはどの難易度も同じ強さです。
初回クリア報酬
フェアリー |
なし |
イージー |
1000SP |
ノーマル |
2000SP |
ハード |
3000SP |
カオス |
4000SP |
1戦目 火属性軍
ソレイユ |
攻略 |
|
HP |
101250 |
MP |
900 |
|
攻撃力 |
55 |
防御力 |
320 |
魔法力 |
470 |
精神力 |
320 |
すばやさ |
500 |
ラッキー |
460 |
ラブリー |
攻略 |
|
HP |
127575 |
MP |
1134 |
|
攻撃力 |
500 |
防御力 |
416 |
魔法力 |
500 |
精神力 |
416 |
すばやさ |
439 |
ラッキー |
457 |
ショコラ |
攻略 |
|
HP |
128250 |
MP |
900 |
|
攻撃力 |
296 |
防御力 |
320 |
魔法力 |
370 |
精神力 |
320 |
すばやさ |
276 |
ラッキー |
412 |
スカーレット |
攻略 |
|
HP |
124897 |
MP |
819 |
|
攻撃力 |
65 |
防御力 |
325 |
魔法力 |
455 |
精神力 |
208 |
すばやさ |
500 |
ラッキー |
455 |
エース |
攻略 |
|
HP |
197438 |
MP |
1755 |
|
攻撃力 |
500 |
防御力 |
500 |
魔法力 |
500 |
精神力 |
500 |
すばやさ |
500 |
ラッキー |
449 |
敵の情報
ソレイユがフィールドをはり、高火力の火属性で攻めてくる。
長引くとメルトなども使ってきてキツイので、早めにスカーレットなどを倒したい。
フィールド無効のキャラがいると、このステージは何も怖くない。
2戦目 水属性軍
ラメール |
攻略 |
|
HP |
103802 |
MP |
990 |
|
攻撃力 |
440 |
防御力 |
385 |
魔法力 |
440 |
精神力 |
385 |
すばやさ |
370 |
ラッキー |
385 |
コーラル |
攻略 |
|
HP |
157658 |
MP |
990 |
|
攻撃力 |
286 |
防御力 |
281 |
魔法力 |
286 |
精神力 |
281 |
すばやさ |
500 |
ラッキー |
440 |
マーメイド |
攻略 |
|
HP |
111375 |
MP |
900 |
|
攻撃力 |
43 |
防御力 |
410 |
魔法力 |
500 |
精神力 |
410 |
すばやさ |
346 |
ラッキー |
460 |
アンジュ |
攻略 |
|
HP |
105806 |
MP |
940 |
|
攻撃力 |
47 |
防御力 |
329 |
魔法力 |
500 |
精神力 |
402 |
すばやさ |
500 |
ラッキー |
418 |
ベリー |
攻略 |
|
HP |
101250 |
MP |
900 |
|
攻撃力 |
400 |
防御力 |
240 |
魔法力 |
448 |
精神力 |
230 |
すばやさ |
288 |
ラッキー |
247 |
敵の情報
ラメールがフィールドをはってくる。
火力はそうでもないが、回避や、かばう、回復などで長引くため、
拳属性キャラなどでとっととマーメイドから倒そう。
フィールド無効があるといい。
3戦目 雷属性軍
ミルキー |
攻略 |
|
HP |
111375 |
MP |
990 |
|
攻撃力 |
48 |
防御力 |
320 |
魔法力 |
470 |
精神力 |
320 |
すばやさ |
442 |
ラッキー |
460 |
パイン |
攻略 |
|
HP |
129863 |
MP |
990 |
|
攻撃力 |
44 |
防御力 |
466 |
魔法力 |
473 |
精神力 |
466 |
すばやさ |
409 |
ラッキー |
253 |
ソード |
攻略 |
|
HP |
111375 |
MP |
900 |
|
攻撃力 |
500 |
防御力 |
300 |
魔法力 |
460 |
精神力 |
300 |
すばやさ |
300 |
ラッキー |
400 |
トゥインクル |
攻略 |
|
HP |
107325 |
MP |
900 |
|
攻撃力 |
368 |
防御力 |
371 |
魔法力 |
43 |
精神力 |
371 |
すばやさ |
472 |
ラッキー |
350 |
スパークル |
攻略 |
|
HP |
96959 |
MP |
900 |
|
攻撃力 |
370 |
防御力 |
329 |
魔法力 |
370 |
精神力 |
329 |
すばやさ |
486 |
ラッキー |
500 |
敵の情報
ミルキーがフィールドをはってくる。
スタン率が高い技が後半にくるので、スタン対策するか早めに倒したい。
ソードのカラミティソードがうざいので優先しよう。
フィールドを封印するといい。
4戦目 風属性軍
スカイ |
攻略 |
|
HP |
164531 |
MP |
1170 |
|
攻撃力 |
500 |
防御力 |
429 |
魔法力 |
500 |
精神力 |
429 |
すばやさ |
500 |
ラッキー |
429 |
ロゼッタ |
攻略 |
|
HP |
113906 |
MP |
100 |
|
攻撃力 |
500 |
防御力 |
345 |
魔法力 |
50 |
精神力 |
345 |
すばやさ |
259 |
ラッキー |
400 |
アース |
攻略 |
|
HP |
101250 |
MP |
900 |
|
攻撃力 |
420 |
防御力 |
300 |
魔法力 |
420 |
精神力 |
300 |
すばやさ |
336 |
ラッキー |
350 |
ミント |
攻略 |
|
HP |
111375 |
MP |
900 |
|
攻撃力 |
50 |
防御力 |
380 |
魔法力 |
390 |
精神力 |
356 |
すばやさ |
500 |
ラッキー |
280 |
イーグレット |
攻略 |
|
HP |
101250 |
MP |
900 |
|
攻撃力 |
50 |
防御力 |
300 |
魔法力 |
387 |
精神力 |
330 |
すばやさ |
367 |
ラッキー |
360 |
敵の情報
風属性といいながら、スカイとロゼッタの物理で来る。
イーグレットのバリアがめんどくさいので先に倒すといい。
スカイとロゼッタの物理火力は高いので、防御はかならずカンストしよう。
5戦目 虹属性軍
パルフェ |
攻略 |
|
HP |
157555 |
MP |
10000 |
|
攻撃力 |
500 |
防御力 |
500 |
魔法力 |
500 |
精神力 |
500 |
すばやさ |
80 |
ラッキー |
500 |
コスモ |
攻略 |
|
HP |
157950 |
MP |
1474 |
|
攻撃力 |
500 |
防御力 |
500 |
魔法力 |
500 |
精神力 |
500 |
すばやさ |
500 |
ラッキー |
500 |
サマー |
攻略 |
|
HP |
131625 |
MP |
1229 |
|
攻撃力 |
467 |
防御力 |
500 |
魔法力 |
467 |
精神力 |
500 |
すばやさ |
500 |
ラッキー |
405 |
フィナーレ |
攻略 |
|
HP |
151369 |
MP |
1413 |
|
攻撃力 |
464 |
防御力 |
478 |
魔法力 |
500 |
精神力 |
478 |
すばやさ |
367 |
ラッキー |
459 |
プリズム |
攻略 |
|
HP |
138206 |
MP |
1229 |
|
攻撃力 |
500 |
防御力 |
500 |
魔法力 |
500 |
精神力 |
500 |
すばやさ |
500 |
ラッキー |
500 |
敵の情報
コスモがフィールドをはってくる。
硬くて火力も高い虹軍団なので、どうしても長引く。
プリズムを先に倒せば状態異常回復がなくなるためマシになる。
凍結やらが面倒なので、パルフェの動きはできるかぎり止めたい。
フィールドを封印すれば、そうでもない。
11-3 エクストラリコール
イベント動画(紅白ダンジョン攻略対戦)に出てきたキャラたちと戦おう。
11章なのに難易度が12章レベルなので注意。2次セットなどがないと削りきれない。
ドロップは何もしない可能性あり
このステージはどの難易度も同じ強さです。
初回クリア報酬
フェアリー |
なし |
イージー |
1000SP |
ノーマル |
2000SP |
ハード |
3000SP |
カオス |
4000SP |
1戦目 凍結パ
ビューティ |
攻略 |
|
HP |
301600 |
MP |
700 |
|
攻撃力 |
53 |
防御力 |
260 |
魔法力 |
330 |
精神力 |
286 |
すばやさ |
290 |
ラッキー |
260 |
ダイヤモンド |
攻略 |
|
HP |
312141 |
MP |
878 |
|
攻撃力 |
47 |
防御力 |
272 |
魔法力 |
376 |
精神力 |
272 |
すばやさ |
303 |
ラッキー |
272 |
フォーチュン |
攻略 |
|
HP |
334950 |
MP |
770 |
|
攻撃力 |
58 |
防御力 |
286 |
魔法力 |
330 |
精神力 |
286 |
すばやさ |
319 |
ラッキー |
286 |
ジェラート |
攻略 |
|
HP |
290000 |
MP |
630 |
|
攻撃力 |
53 |
防御力 |
260 |
魔法力 |
270 |
精神力 |
234 |
すばやさ |
290 |
ラッキー |
260 |
エトワール |
攻略 |
|
HP |
290000 |
MP |
700 |
|
攻撃力 |
58 |
防御力 |
286 |
魔法力 |
270 |
精神力 |
234 |
すばやさ |
290 |
ラッキー |
187 |
敵の情報
ダイヤモンドスペースをはられるときついので、ダイヤモンドから倒そう。
意外とフォーチュンの雷属性がうざいが、ちゃんと能力を高くしていけば大丈夫。
2戦目 花パ
ブロッサム |
攻略 |
|
HP |
565800 |
MP |
1290 |
|
攻撃力 |
224 |
防御力 |
218 |
魔法力 |
399 |
精神力 |
261 |
すばやさ |
234 |
ラッキー |
257 |
フローラ |
攻略 |
|
HP |
799227 |
MP |
1894 |
|
攻撃力 |
398 |
防御力 |
398 |
魔法力 |
457 |
精神力 |
457 |
すばやさ |
398 |
ラッキー |
438 |
フェリーチェ |
攻略 |
|
HP |
471500 |
MP |
1280 |
|
攻撃力 |
33 |
防御力 |
320 |
魔法力 |
402 |
精神力 |
368 |
すばやさ |
340 |
ラッキー |
374 |
エール |
攻略 |
|
HP |
622380 |
MP |
1290 |
|
攻撃力 |
436 |
防御力 |
336 |
魔法力 |
455 |
精神力 |
386 |
すばやさ |
336 |
ラッキー |
317 |
グレース |
攻略 |
|
HP |
667644 |
MP |
1290 |
|
攻撃力 |
490 |
防御力 |
336 |
魔法力 |
500 |
精神力 |
386 |
すばやさ |
336 |
ラッキー |
359 |
敵の情報
能力が高く、なかなか倒せない上に自動回復がかなり高い。
自動回復の妨害のため、持続ダメージがほしい。
フローラが一番厄介なので剣属性などで一気に倒そう。
3戦目 光パ
ハート |
攻略 |
|
HP |
605880 |
MP |
1080 |
|
攻撃力 |
453 |
防御力 |
467 |
魔法力 |
453 |
精神力 |
467 |
すばやさ |
480 |
ラッキー |
469 |
パパイア |
攻略 |
|
HP |
544500 |
MP |
990 |
|
攻撃力 |
464 |
防御力 |
374 |
魔法力 |
61 |
精神力 |
374 |
すばやさ |
500 |
ラッキー |
443 |
プレシャス |
攻略 |
|
HP |
755568 |
MP |
1080 |
|
攻撃力 |
500 |
防御力 |
467 |
魔法力 |
500 |
精神力 |
467 |
すばやさ |
480 |
ラッキー |
499 |
サンシャイン |
攻略 |
|
HP |
504900 |
MP |
900 |
|
攻撃力 |
379 |
防御力 |
389 |
魔法力 |
310 |
精神力 |
389 |
すばやさ |
500 |
ラッキー |
415 |
ミラクル |
攻略 |
|
HP |
594000 |
MP |
1080 |
|
攻撃力 |
67 |
防御力 |
467 |
魔法力 |
500 |
精神力 |
500 |
すばやさ |
500 |
ラッキー |
500 |
敵の情報
パパイアの火力が怖いが、一番厄介なのは実はサンシャイン。
バリアを毎ターンはってくるので、バリアを破壊する手段か、凍結やバインドなどが欲しい。
プレシャスの弁当で10~30万ぐらい回復される可能性があるので、倒すなら一気にいこう。
剣属性が効く。
4戦目 音パ
メロディ |
攻略 |
|
HP |
699600 |
MP |
1386 |
|
攻撃力 |
77 |
防御力 |
500 |
魔法力 |
500 |
精神力 |
500 |
すばやさ |
500 |
ラッキー |
500 |
マシェリ |
攻略 |
|
HP |
539000 |
MP |
1100 |
|
攻撃力 |
64 |
防御力 |
416 |
魔法力 |
500 |
精神力 |
428 |
すばやさ |
500 |
ラッキー |
500 |
パッション |
攻略 |
|
HP |
433160 |
MP |
884 |
|
攻撃力 |
51 |
防御力 |
138 |
魔法力 |
62 |
精神力 |
491 |
すばやさ |
500 |
ラッキー |
500 |
アムール |
攻略 |
|
HP |
539000 |
MP |
1100 |
|
攻撃力 |
500 |
防御力 |
416 |
魔法力 |
77 |
精神力 |
428 |
すばやさ |
500 |
ラッキー |
500 |
リズム |
攻略 |
|
HP |
431200 |
MP |
880 |
|
攻撃力 |
51 |
防御力 |
396 |
魔法力 |
500 |
精神力 |
396 |
すばやさ |
479 |
ラッキー |
500 |
敵の情報
音属性は耐性が高いので、できれば水技を撃ちたいが、それより物理で行ったほうがいい。
パッションが一番厄介で、物理技が効かないため、単自然属性必須。
リズムのバフをはられる前に早く火力を倒すのが大事。
最終更新:2025年02月11日 17:40