2011年に「アキ」の愛称を持ったTwitterアカウントで
バブルガムの情報を追っていた人物。
読みは「相馬 可奈(そうま かな)」。
年齢は明らかになっていないが、Twitterの発言記録からは若い印象を受ける。
可奈の父「相馬 明雄」は、
レフチェンコ事件に関与した人物を列記した
デベロビングコンタクトのリストに名前が記載されていた人物で、1999年に死亡している。
可奈は、父の死の真相を追求するために、1枚だけ残された父の写真と、その裏に記されていた
9角形のマークを手がかりに、
バブルガムの情報へとたどり着いたらしい。
なお、彼女の愛称である「アキ」は、父である相馬 明雄の愛称でもあった。
結局、可奈は
Search! in Library!でデベロビングコンタクト・リストを
入手したことで、
バブルガムに追われる立場となった。
同時に、事件に関与し始めた頃は、男性の様に振る舞っていたが、
牧 孝(No.6)が
音声ファイルを公開したため、自らが女性であることを告白するに至らされた。
その後、身の危険を感じた可奈と母親を
勝野 広太郎が保護。
2012年以降は、母親と
勝野 広太郎とともに海外で生活していると思われる。
僕(椎名)の思ったこと
この人に関する情報は、あるようでない。また関係者同士の話題にあがることも少なかった。
海外で隠遁している以上、掘り起こさない方が良いという判断なのだろうか。
バブルガムに関与した人物の多くが行方不明、ないしは死亡する中で、
数少ない生存者ではあるので、誰かが接触をとり続けていたりしないのだろうか。
最終更新:2013年02月24日 17:33