国内メーカー

209 :名無しの愉しみ:2012/05/02(水) 16:31:42.33 ID:???
 >>208
価格は3倍になるがお勧めはこれ↓
とにかくコンパクト、そして防水。
ニューアペックス HR 8x24
http://kakaku.com/item/10910110313/
大事に使えば元は取れるよ。
安物買って見え味に幻滅して死蔵するより、
そこそこ良いもの持って長く使うほうがいい。

212 :名無しの愉しみ:2012/05/03(木) 00:20:58.48 ID:???
 >>209
偶然だけど今日、秋葉原のヨドバシでそれいじりまくってきた。
いいよそれ。すげーいい。危うく衝動買いするところだった。

アイレリーフOK、解像感OK、色味OK、視野角OK、実に良い光学系だ。
しかも折りたたむとスゲー小さくまとまる。おまけに防水だし。
微妙なのはピントリングの回し方がちょっと難しいような気がすること。
まー慣れればOKかな?

228 :名無しの愉しみ:2012/05/04(金) 01:59:10.66 ID:???
オリンパス 8x25 WP II はどうだろうか?260g
8x21で215gのラインナップもあるけど、
明るさやアイレリーフなどを考慮すると8x25の方が良さそう。
最短焦点距離が1.5mなので、昆虫や花の観察も
行えます。っていうのも、魅力。

体積&重量をどこまで重視するかにもよるけど、
良さそうだな、これ。

229 :名無しの愉しみ:2012/05/04(金) 02:22:26.19 ID:???
 >>228
そんな機種があったのか・・・・
オリンパス8x25WPIIはカタログスペック的には優等生のようだけど、
店頭でしっかり像質を見極めてから考えよう。

あとストラップ取り付け穴がちゃんと両サイドにあるのが偉い!って思った。
ビクセンのニューアペックスHR8x24の方は取り付け穴が変な場所にあるのが致命的なんだよな~
(そのせいで首から下げるのが不可能)

230 :名無しの愉しみ:2012/05/04(金) 02:42:03.23 ID:???
 >>229
ニューアペックスHR8x24、
確かに首からかけた時のバランスは悪いが、普通に首から下げて使ってるよ。

232 :名無しの愉しみ:2012/05/04(金) 02:51:43.18 ID:???
 >>230
あれって対物レンズが腹にめり込んでこない?
腹の出っ張り具合にもよるだろうけどさ。

236 :名無しの愉しみ:2012/05/04(金) 08:00:17.10 ID:???
以前どこかのスレで登山に持っていく双眼鏡について話題があった。
満天の星を堪能するからと7X50を持っていく人もいれば、軽量の単眼鏡一沢の人もいたし、尾根やルートの確認には8X30ポロ機が楽しいというのまであった。
あと防水についても議論があったよ。
登山は山のレベル、経験、性別、年齢、目的とかなり多様性が高いから一概に決められないね。

237 :名無しの愉しみ:2012/05/04(金) 08:02:39.14 ID:???
 >>223-224
ただでさえ登った後は手が震えるのに、単眼だと片手で持つからもっとブレる。
ソースは俺。
ビクセンアリスM6x16とビクセンの古い単眼H8x20の比較。
少林寺映画の目上の人への挨拶のように、両手を合わせればブレは減るかもしれないが。

239 :名無しの愉しみ:2012/05/04(金) 11:40:26.92 ID:???
 >>229
オリンパスの8x25WPⅡだけど、去年買ってもう半年近く経つ。
ほぼバッグに入れっぱなしで、空いた時間に近くの公園で野鳥を見たり
樹木などを見ている。ロードバイクで走り回る時にも持っていく。
あと実家に帰ったときなんかに持って帰っている。
過去の書き込みで強度的な不安(視軸ずれのしやすさなど)や
作りの程度などが問題視されていたが、結構乱暴に扱ったが
今のところ特に問題は出ていない。
ものが大げさでないのでちょっと出してちょっと見るのなんかには最高だと思う。
色味はなんとなく青っぽいと思う。それなりにシャープだし、防水だし
一応、フルマルチでフェーズコートもあるからちゃんと見える。
で、ここから先は問題点で
そもそも低価格製品なのでレンズやプリズムの精度が決して高くない。
思った以上に見かけ視野が狭い。
この二つは購入にした人なら判ってもらえると思う。

自分としては一万以下でこの性能ならありだと思う。
でもニューアペには敵わないし、値段なりの部分もある。
それを納得できれば買っても良いと思う。
まぁ実際に触って覗いて買わないと不満が残るかもね。

99 :名無しの愉しみ:2012/04/12(木) 13:17:10.13 ID:???
 >>61です。
遅くなりましたが、日の出6×30B-2の使用感です。

比較対象はペンタ8×42DCF HR。
使用目的はサッカー観戦で、
下の環境で使用。屋根なしなので防水は必須条件。 
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6a/%C5%8Cmiya_Park_Soccer_Stadium%2C_R1068484.jpg/800px-%C5%8Cmiya_Park_Soccer_Stadium%2C_R1068484.jpg

一言で言うと、「ヌケがいい」。
比較対象が随分昔に購入した物なので余計そう感じるのだろうけど、
B-2を覗いた後、ペンタを覗くと春霞がかかった感じがする。
嫁も開口一番「ずいぶん明るく見える」と言っていた。
アウェイ側でのCKも、8×のペンタはボールを追うので精一杯だが、
6×のB-2はPKエリア内の選手の動きをつかみ易い。
残念ながらポロ双眼鏡の立体感はあまり実感できず。
埋め込み型のストラップホールは要改良。
ストラップがなかなか通らず四苦八苦した。

B-2購入前に、先に話の出ていた興和のYFも触ってみたが、
噂どおりピントノブのゴムの感触が自分にはだめだった。
兄弟機らしいけど1万円の価格差を考えると難しい選択か。

こんな感じです。

896 :名無しSUN:2012/08/23(木) 07:01:59.92 ID:n8e4Uw/+
 >>894
日の出の6×21-S1買ったよ。

同サイズの物より見え味はある意味驚異的な解像度とコントラスト。
ただし、定価が高いのがなぁ…まあ、いい望遠鏡が欲しいならオススメではあるが。

日の出のWebページに書いてある、9層のマルチコートとかレンズやプリズムのコバ塗りや遮光環追加とか、
宣伝文句だけなら「それでどれだけ変わるのよ?」と思っていたことが
実感はできるよ。

買ってから知り合い何人かに覗かせたのだが、数見てる人だと直ぐその違いがわかるようです。
逆に双眼鏡使ったことない人やよくない双眼鏡に慣れてしまってると
いきなりこれみても、その凄さは分からなそう…

904 :名無しSUN:2012/08/23(木) 23:50:57.63 ID:rLDjkOSB
 >>901
荒らしは無視でよろー
使ってみて不満はない?
アイポイントが狭いと書いてあったがどうよ?

905 :名無しSUN:2012/08/24(金) 01:13:31.12 ID:cmWNa8sr
 >>904
確かにピタリと合わないと視野がケラれる感じは有るんで、眼幅をちょいちょい微調整する必要はあるな。
ただ小型で軽量だからそれほど面倒ではないかな。

今夜は結構月が綺麗だったんで、アルティマ7×50と比較して見てみたが
コーティングの違いかアルティマより黄味が少ない白っぽい感じなのとコントラストが強い
あと遮光対策が効いているからなのか、はたまたアルティマのひとみ径が大きく光害の悪影響のためなのか
黒がしっかり出てるように見えた。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:28:11.94 ID:ux0U/ul5
最近ナシカのパノラマナイトが気になる。アイレリーフが解らない。
やはりまともではないのだろうか。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 11:54:40.03 ID:???
 >>131
7倍30mmのルミナスリング入りかい?w
昔の8倍30mmワイドを転用したような感じだから、
アイレリーフは7~9ミリくらいだと思う。
また、「広角」と言っても、良心的メーカーの双眼鏡なら視野絞りで
隠している歪みの酷い周辺部分を、視野絞りを付けないで見せているだけだから、
視野周辺の歪みとピンボケが酷いと思われる。
あと、言うまでも無いけど、「ルミナスリング」はインチキだからw
まあ、5千円とかなら お買い得かも。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:44:47.96 ID:QO3g61IR
132さん。ありがとね。
一応ニコンの信者様にはあれと比べ物にしていないことを言っておきます。
あれはメガネの使用しない方には最高です。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 04:41:32.02 ID:???
 >>131
光学系で最も避けるべきである「鏡筒内の乱反射光」をなんと自ら蓄光塗料で発光させてやろうという逆転の発想w
これにはニコンやツァイスの光学設計士も驚きのあまり腰を抜かす事だろう。
更には悪質な周辺視野をカットし、ゴーストも減らす役割をしている接眼レンズ部の円形遮光環も大胆にカット
これにより実視界10度という驚きの広視界を実現!

まあ何が言いたいかっていうと、この双眼鏡は少なくとも理系の人間の発想じゃねーってこった。
超弩級の馬鹿か発案したんだろうな。
ケンコーミラージュやウルトラビューも国産で3~6千円なんだから、少なくとも3千円以下じゃないと買う価値はないと思われる。

友人が「双眼鏡で星見るのが趣味なんだよね」とか言いながらパノラマナイト持ち出したら、鼻水吹き出しながら悶絶する自信あるよ

33 :名無しSUN:2011/10/25(火) 19:05:02.69 ID:iQlNjUm1
スターゲイズと言うメーカーの商品は、どこのOEMか教えてください。
双眼鏡の評価も、使用したこと有るならお願いします。

39 :名無しSUN:2011/10/26(水) 08:09:24.12 ID:TlVbkF3O
33
網膜焦点とか、わけわかんないこと言ってる奴の8倍旧タイプを買ってみたけど、
8,400円だったかな、まったく値段なりの出来だった。コスパは良くも悪くもなかった。

中心像質は安双眼鏡として普通、接眼に入ってる非球面レンズのおかげで
像崩れも比較的広範囲に抑えられてたけど、とにかく内面反射がひどい。
接眼バラしてレンズとプリズムにコバ塗り、対物筒外して光軸と平行な面に対策したら
安双眼鏡として普通レベルにはなった。ただし非球面レンズがプラ製ノンコートで、
そこだけはどうしようもなかった。

それでも、8倍広視野機で対物40mmクラスの新品が8千円程度で手に入ることには
間違いないので、それなりに存在意義はあるってことなんだろう。


213 :名無しSUN:2011/06/24(金) 14:54:34.03 ID:5pTogcc8
ミザール525
ゴム見口の高さが低いので、目の横からの光が邪魔。
BK7プリズムなので、明るい物を見ると三日月型の迷光が出る。
というわけで、むしろ、周囲に街灯が無い場所での星見の方が
昼間の使用より向いているかも。
プラスチック非球面(と思われるノンコートレンズ)のおかげで、
見掛け視界50度くらいなら、マニアでも納得出来るレベルの収差に収まっている。
ほとんどの空気面がマルチコートなのでヌケが良い。
この手の低倍率超広角タイプとしてはアイレリーフがそこそこ長く、また、
目レンズと見口の段差が1ミリ程度なのでアイレリーフのロスが少なく、
メガネをかけたままでも こと座がスッポリ視野に入る。
俺はかなり気に入っている。

214 :名無しSUN:2011/06/24(金) 17:54:49.83 ID:TSP14JIH
SW-525は個人的には評価してる。これ買ってSUPER-VIEW4x22は売り飛ばした。
ヌケが良く見掛け視界が広く、視野環がくっきり見える。色も自然。
周辺像もSUPER-VIEWより良好。昼間も星もオッケー。

外出掛ける時はSW-525と7x42FLの二つ持っていくよ。

215 :名無しSUN:2011/06/24(金) 18:20:32.37 ID:GJ/uLYBo
SW-525は昼用にこそ最適だと思う。
1m位までピントOKだし、明るさと見易さは抜群。周辺の悪化もそれほど目立たない。
ということで、オレのはヨメサンの山用双眼鏡に化けた。
星用としては、せっかくの超広角の周辺1/3位がかなりのガッカリモードなので評価が分かれると思う。

あとアイキャップは数年前にスタベで買ったミザール製(1個315円)のが材質も本体と同じで
小さめの海パンをムリヤリはかせた感じでちょうどいい。(但しめがね使用は×)

934 :名無しSUN:2011/09/30(金) 08:35:46.85 ID:cMRhZFPw
927
あ、KYOEI謎機はネットショップにあった。
バードフェスティバルに参考出品された8x32ってやつです。
ピントリングの感触はコーワのSVと同じようなザラッとした抵抗を感じるものでした。

謎旧機はショーケースの外に無造作に置かれてたので、伝説の名機とかいうわけではではないんじゃないかな?と思います。

937 :名無しSUN:2011/09/30(金) 23:20:05.44 ID:TXNc2nI6
934
KYOEIの8x32は見てみたけど暗くて像が甘くだめだめだったな、コーワの6x30や8x30のほうが
ずっと良かったよ。
コーワ見た後でKYOEIみて「こりゃだめだね」ってつい言ったら店の人も苦笑いしてたw

939 :名無しSUN:2011/10/01(土) 12:13:00.29 ID:YLi9YAo1
937
俺が見たときは中心部はいっしょに見えた、でBD32-8をパスした。
支那製だけどコーワがかんでると聞いた

941 :937:2011/10/01(土) 20:06:13.11 ID:G4Dw8Oy+
940
KYOEI8x32での比較だよね、BD32-8持ってるけどかなり暗くて甘く感じたな、
BDも結構甘いけどそれなりの機種と見比べての話でぱっと見て甘く感じるほどじゃないしね。

どっちかっつーと別にもう1台持ってるバンガードのプラチナ8x32に近い見え方に近いと思えた。

もっとも店頭でFL覗かせてもらった後での見比べだから評価が厳しくなってたのかもw
でも6x30ではちょっと甘いもののそんなに違和感感じなかったからこれはこれでたいしたもんだと思ったよ。


773 :名無しSUN:2011/10/09(日) 22:58:59.90 ID:4+a091u6
761
ミザールテックSBK-1070とスターゲイズ FZ-1050RFLを見て来たけど、解像度はFZ-1050RFLが上で遠くの看板の文字もクッキリ見えた。
自分がどちらかを買うならFZ-1050RFLかな。歪曲収差が大きいのが欠点だけど、値段の割に良いと感じた。
ついでに覗いたスターゲイズ FH-856GRFはイマイチ。

424 名前:名無しSUN:2011/04/28(木) 08:27:18.36 ID:etSfCe7g
協栄の双眼鏡を買おうか悩んでるんだけど日本製なんだろうか?

427 名前:名無しSUN:2011/04/28(木) 14:22:37.17 ID:vNvmRMno
424
中華だよ。真ん中はいけるけど外れると収差は目ざわり
視界広いし安いし俺的には満足

429 名前:名無しSUN:2011/04/28(木) 19:26:15.10 ID:Nv45ITK/
キョウエイオリジナルを店先で覗いたが抜けは悪くない
しかし月を見たら結構緑色っぽく色がついてた
お気軽散策やバードウォッチングならいいんでないかな


119 名前:名無しSUN:2009/10/24(土) 13:16:40 ID:rPz57t5h
今更ながらWide Bino買った。視力0.7の自分には普段裸眼では見えないものが見えて楽しい。
視力1.2の家内は「倍率低いし別に・・・」の冷めたインプレ。星空を見たら変わるかな。
25x120対空とWide Binoという極端な2機しかなく、ヤッパリその間が欲しい。

120 名前:名無しSUN:2009/10/26(月) 12:40:16 ID:vqE4AlxP
視力1.2の俺はワイドビノで星空眺めを楽しんでる。
光害の空だけど、グレーの背景に全く見えなかった星座が浮き出てきて
まるでプラネタリウムのよう。
夏の大三角に浮かぶいるか座やや座なんてかわゆくてもう。

昼間みると・・・・ナンダコリャw

123 名前:名無しSUN:2009/10/26(月) 21:38:19 ID:xwUNdHri
ワイドビノは評判いいから買ったけど、ガッカリでしたよ。
広大な視野っても感激するには程遠い。

124 名前:名無しSUN:2009/10/27(火) 01:57:16 ID:KLJyUHit
ワイドビノは広大な視界と言っても、見え味や見掛け視界に期待するとがっかりしますよ。
あれは覗いても大して像が拡大された感覚が無いのに、見える星の数が圧倒的に増加する、
肉眼ドーピング効果を楽しむ代物です。

360 名前:名無しSUN:2009/12/16(水) 03:58:29 ID:cSLQtk2d
ワイドビノは、星座を知っているか(or好きか)いないかで評価が大きく分かれているんだと思う。

知っている人 → あ、あ!、あの星座もこの星座もみんな見えてる!
知らない人 → ほんのちょっと星の数が増えただけの、どこがいいの?



565 名前:名無しSUN:2010/12/15(水) 08:57:18 ID:cJQgPpFa
メールで新型双眼鏡の案内が来たんだが、
スペックの割に安いのでちょっと気になる。
http://www.stargaze.co.jp/order3/FZ-RFL/FZ-RFL.html

誰かこのシリーズの双眼鏡使ったことある人います?

566 名前:名無しSUN:2010/12/15(水) 12:01:33 ID:RwdZB8Td
FZ-RFシリーズなら、過去ログで「価格相応の性能は持っているけど、
全面マルチコートじゃなくて、前面マルチコートじゃないか! 嘘つき!」と、
絶賛されていましたw

まあ、FZ-840RFの方は結構気に入っているけど、あと2~3千円で
全面マルチコートのヤフオクアバンターが買える事を考えると微妙。
また、ごく一部の目の鋭い人には、同社のFZ-750GFPよりもシャープさで劣るとの事。
(非球面プラレンズが原因と思われる)

567 名前:名無しSUN:2010/12/15(水) 22:30:46 ID:7cx08Aq/
http://www.stargaze.co.jp/order3/FZ-RFL/FZ-RFL.html
http://www.stargaze.co.jp/order3/FZ-RF/FZ-RF.html
新旧両方の射出瞳の大きさをくらべると、RFLはそれなりに改善していることがわかるな。
つーかRFがいんちきすぎたわけだが。

見かけ視界67度くらいのスペックだったら、非球面レンズのアイピースにしたほうが像質は素直なんじゃないかって思うけどなあ。
プラ非球面にコーティングしているのかどうかも怪しいしw

569 名前:名無しSUN:2010/12/16(木) 16:10:38 ID:esNAaRDD
 >新旧両方の射出瞳の大きさをくらべると、RFLはそれなりに改善していることがわかるな。
いや、FZ-RFの方は10x50の画像。FZ-RFLの方は8x40の画像だから わからんぞ?w
※FZ-RFの10x50は、測定した人いわく「9.7倍42mmなのでひとみ径4.3mm」。
 しかし、8x40の方はケラれておらず、多分ひとみ径5.0mmある。
 以下の方法でチェックした:接眼レンズから目を離して、射出ひとみを見る。
 対物レンズ外側から棒を中心へと伸ばす。対物枠よりも内側に棒が入った時、
 射出ひとみに棒が出っ張っているのが見えれば、ケラれていない。

プラ非球面は、メガネの世界ではともかく、双眼鏡の世界ではどこも
ノンコートだから仕方ないベ。

571 名前:名無しSUN:2010/12/16(木) 23:51:16 ID:tYSL6nKJ
あ、ほんとだ8x40だね。
写真の横の説明文が10x50についてのものだったから、10x50の写真だと思い込んでしまってたよ。
別に瞳径の説明ではないから、完全にオラの早とちりだけどw

FZ-RFのプラ非球面のコートはしていますって言い張ってたらしいけど、今回はどうなのかしら。
 >レンズにはマルチコート(対物レンズの貼り合せ面のみモノコート)を施し、プリズムの硝材にはBaK4を使用。高いコントラストの像を見ることができます。


326 名前:名無しSUN:2010/10/28(木) 13:34:33 ID:jkP/IVex
候補に上がっている中では、俺もヤフオクアバンターが良いと思うけど。

FZ-840RFは、商品説明では「全面マルチコート」と書いてあるけど、
実際は、よくある「対物と接眼レンズの第一面のみマルチで他はモノコート」だよ。
非球面プラレンズのおかげで、一万円以下の広角タイプとしては、ちょっとだけ
良像範囲が広いけど、敏感な人はシャープさが足りないと感じるようだ。

FH-842RFは見たことはないけど、一万円以下のダハプリズム双眼鏡という事を
考えると、どうかねぇ。

328 名前:名無しSUN:2010/10/28(木) 15:00:06 ID:GkHi1FKh
FZ-840RFは、安くていいから取敢えずってんなら値段なり。
FZ-750GFPは真面目な双眼鏡だよ。ゴーストも少ないし、覗きやすい。
ショルダーベルトが安っぽすぎるのでこれを交換すべき。
FH-842RFは、スターゲイズとしては一番新しいんじゃなかったかな。
作りはまともだよ。

普通の流通ルートでの販売なら2倍~の価格じゃないかな。
損は無いと思う。

広角のを覗いてると、7x50ってのは開放感が無くって寂しいのよね。
だから物がよくっても出番が減り気味。

ヤフオクアバンターは、このスレ的には定番だけど、8x40前後の軽め
ってのなら7x50、10x50でも有るし消えるけどね




187 名前:名無しSUN:2010/06/23(水) 16:59:12 ID:P7/Hj8t1
ミヤウチの7x50は価格の割りに良心的に作ってあります。見えもいいです。
(Nikon 10x42CEと比較)
3年ほど前に購入しましたが、しいて欠点を探せば明るい街灯にわずかに
十字が出ることです。ローレット加工のピントリングにシビレます。視野は
広くはありませんが50mmの集光力で十分楽しめます。往年のカートン
アドラブリックですか。ヘビーデューティ仕様ではありませんが、丁寧に
扱えばお買い得ではないでしょうか?色は個性的で面白いですが。

193 名前:165:2010/06/26(土) 12:57:22 ID:KGYx17MI
ミヤウチ7X50届きました。
質感は良いですね!金属製ってなぜこんなに気持ちをサワサワしてくれるのでしょうw
187さんのいうローレット加工、たしかにシビレますね!
重量も適度で持って嬉しくなる双眼鏡ですね。

見えに関しては値段考えれば合格なのかなぁ。
昼間の景色を見た感想ですが、明るくて変な色つき(黄色っぽいとか青っぽいとか)は感じません。
糸巻き型の歪曲がありますが、気になるほどではありません。
像面の湾曲もほとんどなく、視界の中心8割は良像ですが、周辺は崩れます。
目レンズが大きくて、ブラックアウトしにくく見やすいです。
コーティングも反射が少なく優秀そうです。鏡筒内のつや消しも丁寧で、対物側から覗き込んでも真っ暗です。
星はまだ見てませんので、分からないです。

気になったのは、接眼右側の視度調整環のメモリが+/-0のとき左側と高さが違ってしまうこと。
あとストラップのつくりが安いこととちょっと長すぎること。

倍率が違うので、直接比較してはいけないのかもしれませんが、
アルティマ8X56に比べると、良像範囲が狭く、糸巻きも多めです

196 名前:名無しSUN:2010/06/26(土) 17:44:55 ID:F8McJqbb
187です。
193さん、おめでとうございます。接眼左右高さは、私のものにはありませんでしたが。
ストラップは量販店でエツミのカメラ用エンジ色(個性的な鏡胴と同色)のものが
良く合いますよ。

197 :名無しSUN:2011/11/11(金) 23:48:42.09 ID:KXdKPePR
オリンパス8x25 WP II誰か買ってないかなあ?
レポしてくれると嬉しいです。

198 :名無しSUN:2011/11/12(土) 00:17:55.50 ID:Mv4wgN9D
見かけ狭い、像甘々ピント合わせにくい
いいところはちょっとコンパクトで防水なところだけじゃないかな
正直フジノンのKFシリーズのがいいと思う

256 :名無しSUN:2011/11/17(木) 12:15:40.23 ID:ALSAC/41
オリンパスの8x25WP2を買ってみた。
このクラスのダハは初めて買ったから比較が難しいけど
手持ちの逆ポロのアートスコンパクト比べると
(値段的には倍違うけどポロとダハだからほぼ性能的には同クラスの比較になると思う)
1.色みはナチュラル(アートスは黄色い)
2.結構クリアで明るい
3.周辺や収差なんかもこっちが上
って感じだった。
ただ、やっぱ内部の作りが甘いのか逆光になると白く内部反射してる。

でも8千円でこの性能ならカバンに放り込んで普段使いするのにはもってこいです。
いままで使っていたアートスコンパクトよりは使い勝手と性能合わせると2段は上かなといった感じでした。

最後に、手持ちで一番良いのはアルピナとアバンターの貧乏人のレポだから過剰な期待は禁物です。
でも決して悪くはないと感じましたし、むしろ良い買い物だったと思っています。

257 :名無しSUN:2011/11/17(木) 12:31:37.51 ID:JUBvom2L
256
大宮のビックカメラで見た時は、見かけ視界がえらく狭かった気がした。
見かけ視界50度の10x70FMT-SXを常用している俺が狭いと感じたのだから、
実は47度くらいなのではないだろうか?
実売価格を考えると、よい出来だとは思う。

258 :名無しSUN:2011/11/17(木) 12:47:07.91 ID:ALSAC/41
257
いま比較的見かけ視界が狭いといわれているYF-6x30と見比べたけど
確かにYF-6よりも少し狭い感じですね。
アートスコンパクトと比べても一回り狭いです。

259 :名無しSUN:2011/11/17(木) 13:24:12.85 ID:JrhZcUen
今まで多くの電気屋を覗いたが、光軸並行が狂っていないWP2に出会ったことがない。
2軸式の宿命とは言えど、構造的にやや弱い印象がある。

老婆心ながら、アートスより繊細な取り扱いをしたほうが良いと思うぞ。


100 :名無しSUN:2012/01/15(日) 00:10:34.37 ID:4MzjXdXT
笠井トレーディングのSUPER-VIEW 4x22ってこのスレ的にはどんな評価なんでしょうか?
ヤフオクアバンター10x50、ルポルド6x30の次の3台目の購入を検討中です。

113 :名無しSUN:2012/01/15(日) 15:34:37.00 ID:ZhjaA+r2
 >>100
モノコート、ノンコート面が多いので、景色を見ると黄色いし、4倍22mmとしては暗い方。
(もちろん、8倍22mmとかよりは明るい、広い範囲が見えるけど)
像面湾曲とアイレリーフの長さは、超広角タイプとしてはマシな方。
しかし、目レンズが見口よりも3ミリほど奥になっているので、メガネを
かけたままでは、こと座がギリギリで視野に入らない。
まあ、マイナス5ディオプターくらいのド近眼でも星にピントが合うから、
よほどのドド近眼以外は大丈夫。
目レンズが平面なので、周囲に街灯があると、自分の目がよく見えるw
難点は、かなり空のきれいな場所で見ても、星の輝きが弱いこと。
ベガを見ても、別の2等星を視野に入れたのかと思うくらい。
これが口径22mmのせいなのか、ノンコート面が多いからなのかは わからない。
原因が前者なら、6×30の方はよく見えるということになるが…。

いろいろ不満はあるけど、同じコンセプトのものを自分で作ろうとすれば
3~5万円コースになるのは目に見えているしなぁ。
ミザールのsw-525は、今は販売していないし。
ワイドビノは近眼の人お断りだし。

 >>104
口径が大きくなるので、見える星の数が増えるのはもちろんだけど、
7~10倍だと「なんかモヤモヤ見えるな~」というものが、「星雲だ」とか
「星団だ」とか わからるようになる、倍率が大きくなる効果の方が大きい。←スカイマスター

 >>109
念のため…自作テレコンビノは、近眼の人お断りだよ。

539 :名無しSUN:2012/03/13(火) 01:04:27.36 ID:gmY/hiAg
スターゲイズが話題に挙がったところで
こういうのを所有している人のレポなんかないですかね
http://www.stargaze.co.jp/order3/FH842RF/FH842RF.html

wikiにも少しでてるけど今ひとつピントこないんですわ

542 :名無しSUN:2012/03/13(火) 11:50:10.82 ID:PajpulgO
 >>540
それじゃないが、ダハの856は人柱したが、一言で言えば安物のダハのお手本。多分それも同じようなもの。湾曲がどうのとか言うより、あまりのピンとのきまらなさに参った。
同じようなものにちょっと前オークションでバンガードのプラチナム850を買ったけど、やっぱり安物のダハは良くないよ。


405 :名無しSUN:2012/05/24(木) 11:43:02.86 ID:42826pnQ
 >>403
オリンパは普通にダメじゃね?
フルマルチ2軸式以外は存在意義ないし、「オリンパス」のネームバリューがなければこのスレで話題になることはない。
UVカットなんて樹脂レンズ挟んでるだけだしな。
スーパーズームと同列にするほどの悪行ではないが、素人騙しという点では同じ。オタク倫理に反している。

ただし、繰り返しになるがフルマルチ2軸式のコスパはわりと高い。
コイツだけはそれなりに評価できる。

406 :名無しSUN :2012/05/24(木) 14:44:32.63 ID:b5t9CA+q
 >>405
確かに8x25WPⅡは良いと思った。
思ったついでに一個買った。
この価格でこの出来なら散歩用に最適。

407 :名無しSUN:2012/05/24(木) 23:23:16.86 ID:m8Dxa32g
ニューアペ8x24とどっちが良い?

408 :名無しSUN:2012/05/24(木) 23:41:19.19 ID:42826pnQ
 >>407
ニューアペのほうが全てにおいて上。
だけど値段が倍も違うからなぁ

409 :名無しSUN :2012/05/25(金) 06:43:01.72 ID:ozWom/9R
 >>407
406だけど、そりゃ光学性能はニューアペの方がいい。
しかし、8x25WPⅡは9千円で防水でフルマルチで2軸で
しかも最短合焦距離1.5mって所が散歩用に気に入ったとこ。

413 :名無しSUN :2012/05/25(金) 20:03:31.24 ID:ozWom/9R
ならば
25mmで感じたのは
価格性能比では              ビクセン アトレックHR8×25WP
中価格でのコストパフォーマンス    BD
コンパクト&中性能&中価格では    ビクセン ニューアペックス HR 8x24
or           ペンタックス アーバネットMCⅡ8x25
コンパクト&低価格&まぁまぁの性能 オリンパス 8x25WPⅡ
国産最高性能               HGL
高性能&高価格              欧州御三家お好きなの

で、俺が買ったのはオリンパス8x25WPⅡ
なぜなら散歩用の使い捨てだから。

ここまで書けはステマっぽくない?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年09月19日 18:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。