アトレック シリーズ

528 名前:名無しSUN:2011/05/20(金) 10:18:13.91 ID:we5Fn0lL
アトレックHR8×25はピントリングの遊びが大きすぎて鳥見にはイライラする

535 名前:名無しSUN:2011/05/20(金) 22:47:51.98 ID:sLJugptQ
 >>528
アトレックはピントリングの遊びが固体ごとに全然違うから店でいくつか出してもらい
良いのを選ぶのが吉

12 :名無しSUN:2012/02/17(金) 20:01:11.63 ID:beW8vz7+
アトレックHR8×32WPの展示品見てきたが、他の30㎜ダハクラスの
機種より一回り小さくていいな。25㎜クラスの大きさだ。

視野がやや狭目だが、見え味も悪くない。
30㎜クラスでコンパクト性を重視するならいい選択だと思う。

472 :名無しの愉しみ:2012/06/12(火) 20:21:00.36 ID:???
うへへ!アトレック8x32買っちゃった!
もちろん恐怖の中国製だよ!

見え味チェックと光軸チェックはもちろんだけど、
ヒンジ軸、視度調整リング、ピントリング、接眼ツイストアップ左右、
これ全部ちゃんと動作チェックしてから買うこと。
何台かみたけど、ピントリングに微妙なゴリゴリ感とか、
ヒンジ軸ゆるゆるとか結構あった。やはり中国おそるべしだ。

油断せずちゃんと隅々まで検品して、納得のいく買い物をしましょう。

475 :472:2012/06/14(木) 01:05:54.43 ID:lCNFoe89
アトレック8x32のピントリングの遊びがデカイよ~!
検品のときはグリスの粘りで気づかなかったけど、
使っているうちにグリスが伸びて遊びが明らかになってきた~

反省点
ピントリング動作はトルクむら、ゴリゴリ感、シャリシャリ感のチェックだけでなく、
ちゃんと覗いてピント移動量とリング回転量の関係から遊び量をチェックすること。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月19日 18:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。