atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
BioShock Infinite 攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BioShock Infinite 攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BioShock Infinite 攻略@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • BioShock Infinite 攻略@wiki
  • クラッシュ・イン・クラウド

BioShock Infinite 攻略@wiki

クラッシュ・イン・クラウド

最終更新:2018年08月26日 03:43

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

クラッシュ・イン・クラウド

概要

戦闘要素に重点を置いたシングルプレイ専用のバトルゲームです。
1マップにつき計15回の戦闘が用意されており、様々な条件下での戦闘を楽しむことができます。
また、獲得した賞金を使うことで、より高難易度のマップへの挑戦や「コロンビア考古学博物館」で、コンセプトアートやキャラクターモデル、劇中の使用楽曲を観賞できるようになります。
獲得賞金はそのままスコアとして、オンラインランキングに登録され、フレンドや世界中のプレイヤーと競い合うことができます。

リリース日 2013年7月30日
対応機種 Xbox360/PS3/PC
価格 ¥500
※「バイオショック インフィニット シーズンパス」の適用対象

マップ

  • コロンビア考古学研究所
  • OPSジール
  • 君主と愚か者シアター
  • レイヴンズ・ドーム
  • エンポリア・アーケード

ルール

基本ルール

  • ウェーブは全マップ共通で1から15まで。
  • ウェーブのやり直しや途中選択はできない。
  • 死亡した場合は、ランキングを放棄してコンティニューするか、ウェーブ1からやり直すか、コロンビア考古学研究所に戻るか選択できる。
    (この際にパトリオットの仰々しい激励を聞くことができる)
    なお、ランキングを放棄しても賞金やウェーブクリアの報酬などに影響はない。
  • 敵を全滅させるとウェーブクリア(一部例外あり)。
  • ウェーブクリア後、10秒間のインターバルあり。
  • クリア後は考古学研究所の倉庫に戻され、武器の変更やアップグレードの購入ができる。
    また、ウェーブの初回クリア時は、専用の自動販売機からインフュージョンまたはギアがプレゼントされる。
  • 倉庫内のティアを開くと次のウェーブへ進む。
  • ティアの反対側にあるデュイット探偵事務所の扉は「シングル・リザレクション」のスイッチになっている。
    一定金額(初回$500、2回目$1000、3回目$2000)を支払うことで、ウェーブ中に死亡しても、リザレクションポイントから体力と弾薬が回復した状態でリスポーンすることができる。
    ただし、失敗したブルーリボンチャレンジをやり直すことはできない。
  • 最終ウェーブはクリアと同時にリザルト画面が表示され、インターバルは発生しない。

スコア

スコアの算出方法は以下の通り。
下記の「基本スコア」をもとに、「戦闘中の行動ごとの倍率」を乗じた値がスコアとして計上される。
(例)レイブンズドームのウェーブ1で兵士をヘッドショットでステルスキルした場合
基本スコア:11で、キル:55+ヘッドショット:55+ステルス:44がスコアとなる。
  • 各マップのウェーブごとの基本スコア
マップ名 基本スコア
OPSジール 0+(現在のウェーブ数)
君主と愚か者シアター 5+(現在のウェーブ数)
レイブンズ・ドーム 10+(現在のウェーブ数)
エンポリア・アーケード 15+(現在のウェーブ数)
  • 戦闘中の行動ごとの倍率
行動 倍率 条件
Kill ×5 敵を倒す(ヘビーヒッターを除く)
Heavy Hitter Kill ×10 ヘビーヒッターを倒す
Double Kill ×1 連続して2人の敵を倒す
Triple Kill ×2 連続して3人の敵を倒す
Variety Kill ×3 連続して複数の方法で敵を倒す
Stealth Kill ×4 戦闘態勢に入っていない敵を倒す
Headshot ×5 ヘッドショットで敵を倒す
Heartshot
Gearshot
×3 ハンディマンの心臓またはパトリオットの歯車に攻撃を当てる
Execution ×3 近接攻撃のフィニッシュブローで敵を倒す
Damage over Time ×3 敵の残り体力よりも大きなダメージを与えて倒す
(Vigor)Combo ×2 8種類あるビガーコンボのどれかを発動させる
Trap Kill ×3 ビガートラップで敵を倒す
Hook, Line and Sinker ×4 アンダートゥで敵をビガートラップに引き込む
Environment Kill ×3 ティアで呼び出した環境オブジェクトで敵を倒す
Freefall ×3 敵を町の外に落として倒す
Skyline Strike ×1 スカイラインアタックを敵に当てる
Skyline Kill ×1 スカイラインまたはフックにぶら下がった状態で敵を倒す
Friendly Fire ×3 敵の攻撃に敵を巻き込む
(ポゼッションによる攻撃は除く)
Friend Kill ×3 敵の攻撃で敵を倒す
Blue Ribbon Challenge Complete ×50 各ウェーブでBRチャレンジを達成する
Root ※ 倒した敵からシルバー・イーグルを拾う
(倍率は拾った敵に依存する)
※敵ごとの拾うことができる金額の倍率
敵 倍率
兵士 ×5
ビースト ×10
ファイアマン
クロウ
パトリオット ×25
ハンディマン

装備

本編に登場した武器、ビガーが全て使用できる。
(ただし、クランクガンは倉庫内にはない。)
ギアは本編に出てきたものの一部が使用可能。

実績

DLCの導入により10個の実績/トロフィーが追加される。
詳細はこちらを参照。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「クラッシュ・イン・クラウド」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
BioShock Infinite 攻略@wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • ゲーム質問掲示板

本編攻略チャート

  • チャプター1 灯台
  • チャプター2 カムストック・センター屋上
  • チャプター3 モニュメント・タワー
  • チャプター4 ソルジャーズ・フィールド
  • チャプター5 英雄ホールの広場へ戻れ
  • チャプター6 フィンクトン・ドック
  • チャプター7 ジール・プラザ(2回目)
  • チャプター8 フィンクトン中心部
  • チャプター9 エンポリア
  • チャプター10 メモリアルガーデン
  • チャプター11 カムストック・ハウス
  • チャプター12 預言者の手
  • 1999モード攻略

DLC

  • クラッシュ・イン・クラウド
  • ベリアル・アット・シー EPISODE1
  • ベリアル・アット・シー EPISODE2

データベース(本編)

  • 武器
  • ビガー
  • ギア
  • アイテム
  • ボックスフォン
  • サイトシーイング
  • 敵

その他

  • ストーリー考察
  • トロフィー / 実績
  • メモ
  • バグ


  • 編集練習用ページ
  • wiki編集用掲示板


このページの来訪者数

本日 - 人
昨日 - 人
累計 - 人

更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

カウンター

  • 合計: -
  • 今日: -
  • 昨日: -
人気記事ランキング
  1. 武器
  2. ストーリー考察
  3. よくある質問
  4. 敵
  5. チャプター7
  6. 1999モード攻略
  7. チャプター6
  8. バグ
  9. ビガー
  10. チャプター4
もっと見る
最近更新されたページ
  • 50日前

    コメント/ゲーム質問掲示板
  • 156日前

    チャプター6
  • 252日前

    コメント/ストーリー考察
  • 708日前

    ビガー
  • 709日前

    1999モード攻略
  • 991日前

    よくある質問
  • 1215日前

    トロフィー / 実績
  • 1215日前

    ストーリー考察
  • 1215日前

    チャプター12
  • 1215日前

    チャプター11
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 武器
  2. ストーリー考察
  3. よくある質問
  4. 敵
  5. チャプター7
  6. 1999モード攻略
  7. チャプター6
  8. バグ
  9. ビガー
  10. チャプター4
もっと見る
最近更新されたページ
  • 50日前

    コメント/ゲーム質問掲示板
  • 156日前

    チャプター6
  • 252日前

    コメント/ストーリー考察
  • 708日前

    ビガー
  • 709日前

    1999モード攻略
  • 991日前

    よくある質問
  • 1215日前

    トロフィー / 実績
  • 1215日前

    ストーリー考察
  • 1215日前

    チャプター12
  • 1215日前

    チャプター11
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.